【デジモンクロス】ここだけ選ばれし子供達だったぐだ子 11

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:50:26
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:54:17
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:55:25

    選ばれし子供達

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:56:37
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:58:04
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:59:04

    とりあえず10まで

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:53
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:21
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:03

    前スレであったデジモンの集会、監視も兼ねてBBのいるサーバーでやってたりしないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:04

    建て乙
    個人的にはtriアフターも兼ねたプロトコラボについてももう少し掘り下げたい。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:28

    配信中のクロスウォーズの最新話を見たけどダークナイトモンの拗らせっぷりが良い感じに型月味があるな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:27:43

    >>11

    ノッブやロムルスさんはダークナイトモンの事をどう思うんだろうね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:38:34

    前スレ159さんのデイビット似の少年、描かせていただいたので置いておきます。
    この世界線のデイビットはアルティメットブラキモンとラグエルモンの実質パートナー2体持ちらしいのでその2体を連想させるデジモンを選んだつもりです

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:38:44

    この世界線のFGO2部、実質クソデカ02だよな

    ミレニアモン→ヴァンデモン

    カルデアス→及川

    クリプターと使徒達→アルケニモン、マミーモン

    被検体E→一乗寺賢/デジモンカイザー

    クトゥルフ邪神勢→デーモン一派

    マリスビリー→ミレニアモン(秋山遼シリーズ版)

    空想樹→ダークタワー

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:36:42

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:37:42

    前スレ200で上映会するそうなので思いついたネタ

    太一「(へぇ…あの子達も最初の敵はクワガーモンなのか……)」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:41:30

    >>16

    太一「(パートナーになるのっ!?)」

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:00

    >>13

    この子は厄ネタの天使とは無関係に普通に冒険して欲しいね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:15

    ここだとリンボが下総で言ってたサタンという名は滑稽な悪ふざけって台詞の意味が二重の意味で変わってくるな(ミレニアモンの名前の由来はデジモン黎明期に話題となっていたミレニアム(2000年)問題から来ているが、もう1つキリストが復活した際にこの世を統治する時代の事をミレニアム(千年王国)とも呼ぶ。更にデジタルワールドにはルーチェモン、デーモンとルチフェロなりしサタンに該当する存在が既にいるから)。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:32:31

    夏イベ中にクワガーモン、キャスニキ、一ちゃんの護衛三人衆で飲み会とかしてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:28:33

    デジモンストーリータイムストレンジャーの内容、タイタン族が勝ったイリアスのロストベルトが舞台っぽいからスッゴいタイムリー。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:13:27

    ディスティニーオーダーの選ばれし子供達と初代の選ばれし子供達の交流とかみて見てみたいな。
    上のきょうだいの話で盛り上がる渚とタケル、ヒカリとかデジタルワールドについて議論を交わす海音と光子郎とか。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:37:54

    イリアス(クロスイベ)のサブクエにて

    ???「くっくっく、我が名は謎のテイマーR!
        この(拠点の近くに勝手に作った)キノコ畑には手を出させねぇですよっ!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:12:45

    ここのFGO、ハッピーエンドが確約されてる代わりに2部終章で明かされる真実が正史以上にエグいものになりそう。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:40:44
  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:37:02

    >>25

    なるほど、アルクならそれぐらいの物用意出来るか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:38:59

    ディスティニーオーダー:(ディスコロ)を考えた者ですが、この物語のコンセプトは"大きな罪を犯した嘗ての英雄が悠久の時に渡る償いの果てに今度こそハッピーエンドを掴む"という感じです(ネタバレを大幅に伏せた上での表現)。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:58:56

    パートナーデジモン達のモテ度

    100に近いほどモテる

    1に近い程刺さるデジモンには刺さる


    クワガーモン dice1d100=97 (97)


    ゴマモン dice1d100=38 (38)


    アルゴモン dice1d100=9 (9)


    ズバモン dice1d100=50 (50)


    エリザモン dice1d100=74 (74)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:09:46

    >>28

    そんなとこでも主人公の運命かよクワガーモン

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:20:45

    >>25

    ・デジヴァイス:F(フェイト)

    壊れた立香のデジヴァイスを基にBB・岸波・ナノモン・ワイズモンが協力して作り上げた新たなデジヴァイス。

    素材には、高純度クロンデジゾイドやゴールドデジゾイドを中心としたデジタルワールドの希少な超合金に加えムーンドバイ各地で集められた最上級のリソースやアーキタイプ・アースから贈られた地球最高クラスのエネルギー炉心が使われている。

    クロンデジゾイドやゴールドデジゾイドの使用によりロイヤルナイツ級の攻撃にもある程度なら耐えられるようになっており、アーキタイプ・アースの炉心を組み込んだことで進化にかかる負担を極限まで軽減することに成功した。

    これによりクワガーモンの消耗が激しく、ほぼ禁じ手になっていたエンシェントビートモンやレジェンドモードへの進化を以前より安定して行えるようになっただけでなく、進化時にデジヴァイスにかかる負担もゴールドデジゾイドに集中させることでむしろ進化するほどデジヴァイスの強度が増すようになった。

    この他にも破損や紛失防止機能やパートナーの回復促進機能など様々な機能が盛り込まれており、歴代でも屈指の性能となっている。

    余談だが、Destinyではなくネガティブな意味も含んだFateと名付けられた理由は、ワイズモン曰くこれから訪れる決して良いことばかりではない運命にも負けずに抗い続けるであろう立香たちの力になって欲しいという願いが込められているためである。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:15:19

    >>28

    割と全員解釈一致

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:49

    >>28

    アルゴモンがオチ担当過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:32:45

    >>30

    終章に向けて負担軽くなるのは良いね

    グランディスも長持ちしそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:07:00

    >>24

    例えば与太で言われてた被検体:E藤丸説がガチだったとか..?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:24:23

    NEXTでの立香組のアーマー進化、今の所思い付くのはこんな感じ

    クネモン×運命のデジメンタル=導く運命、シャインビーモン

    エリザモン×純真のデジメンタル=吹き忍ぶ純心、クナイモン

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:34:06

    そういえばNEXTで主人公になるぐだ男って名前はどんな感じになるのかな。デフォ名の立香はぐだ子の名前だから使えないと思うし。ぐだ男と一緒に冒険する仲間たちの名前とかも気になるところだなぁ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:00:58

    デスティニーオーダーNEXTの主人公(ぐだ男)の名前募集
    40まで
    (ところでぐだ男の仲間はマンドリカルド、バーソロミュー、巌窟王、邪ンヌ似の子で良いのかな?)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:03:54

    立花藤丸

    (良いんじゃないかな)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:35:59

    ダンテス・リツカ
    名字   名前

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:09:07

    橘 籐也(たちばな とうや)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:11:17

    >>40

    自レス

    籐じゃなくて藤だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:57:44

    ぐだ男の名前

    dice1d3=1 (1)


    1>>38

    2>>39

    3>>40

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:59:40

    ぐだ男の名前

    立花 藤丸
     
    読み方は(たちばな ふじまる
         リツカ ふじまる)
    どっちですかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:01:10

    >>43

    たちばなの方です

    分かりづらくて申し訳ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:03:01

    >>44

    いえいえ、分かりました


    ではマンドリカルド似の子の名前

    48まで

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:07:28

    坂東爽間(ばんどうそうま)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:16:11

    安藤利和(あんどうとしかず)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:20:11

    加藤舞太郎(かとうまいたろう)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:25:53

    マンドリカルド似の子の名前


    dice1d3=2 (2)


    1>>46

    2>>47

    3>>48

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:27:41

    バーソロミュー似の子名前
    53まで

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:29:55

    七五三掛ロバート
    (しめかけ)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:32:02

    烏丸海斗(からすま かいと)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:34:15

    暮海 紳仁(くれみ しんじ)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:53:32

    バーソロミュー似の子の名前


    dice1d3=2 (2)


    1>>51

    2>>52

    3>>53

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:54:34

    エドモン似の子の名前
    58まで

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:58:40

    嶽友 ダン (たけとも だん)

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:55:15

    巌崎 クリス(いわさき クリス)


    モンテクリストの方をベースに考えてみた

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:17:42

    須藤 天馬(すどう てんま)

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:18:59

    エドモン似の子の名前

    dice1d3=3 (3)


    1>>56

    2>>57

    3>>58

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:20:16

    最後
    邪ンヌ似の子の名前
    63まで

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:24:54

    折田 ルカ(おるた ルカ)

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:25:26

    穂村ジャンヌ

    フランスだとジャンヌって名前は一般的らしいので

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:26:32

    折田 純(おりた じゅん)
    こんな名前とあの態度だからしばらく男と思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:27:33

    邪ンヌ似の子の名前


    dice1d3=1 (1)


    1>>61

    2>>62

    3>>63

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:31:05

    まとめ
    デスティニーオーダーNEXTの選ばれし子供達の名前

    ぐだ男→立花 藤丸(たちばな ふじまる)
    マンドリカルド似の子→ 安藤利和(あんどうとしかず)
    バーソロミュー似の子→ 烏丸海斗(からすま かいと)
    エドモン似の子→ 須藤 天馬(すどう てんま)
    邪ンヌ似の子→ 折田 ルカ(おるた ルカ)

    となった
    ご協力、ありがとうございました

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:39:16

    続いてパートナーデジモンの募集

    藤丸
    69まで

    (前スレでクネモン、という説がありましたが念の為。クネモンが良いと感じた場合はクネモンと書いて頂ければ。
    なお、天馬くんはゴースモン、ルカちゃんはヴォーボモンのイラストを描いてくださっていたのでそのままでいこうと思います)

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:43:43

    エレキモン(最終進化はディノタイガモン)

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:57:48

    ドルモン(進化先はドルゴラモン)

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:02:02

    ベタモン(最終的にはスピノモン)

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:52:38

    藤丸のパートナーデジモン


    dice1d3=1 (1)


    1>>67

    2>>68

    3>>69

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:55:28

    続いて、利和のパートナー

    74まで

    (ちなみに前スレの絵では幼年期はトコモン)

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:56:42

    ティラノモン(究極体はラストティラノモン)

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:59:46

    バクモン(究極体はグリフォモン)

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:10:36

    コテモン(進化先はガイオウモン)

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:24:36

    利和のパートナー

    dice1d3=2 (2)


    1>>72

    2>>73

    3>>74

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:25:37

    続いて 海斗のパートナー

    79まで

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:30:09

    ペンモン(最終的にはリュウグウモン)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:05:30

    カメモン(最終的にはジャンボガメモン)

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:14:51

    フージャモン(最終的にはシャンポンモン)

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:33:04

    海斗のパートナーデジモン

    dice1d3=1 (1)


    1>>77

    2>>78

    3>>79

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:34:10

    それから、天馬のゴースモンの進化ルートは?(調べたら複数あった為)

    84まで

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:35:00

    ノーブルパンプモン

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:36:30

    ネクロモン

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:40:41

    ゴクモン

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:41:47

    ゴースモンの進化ルート

    dice1d3=2 (2)


    1>>82

    2>>83

    3>>84

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:46:06

    まとめ
    nextの選ばれし子供達のパートナーデジモン

    藤丸→エレキモン(最終進化はディノタイガモン)
    利和→バクモン(究極体はグリフォモン)
    海斗→ペンモン(最終的にはリュウグウモン)
    天馬→ゴースモン(究極体はネクロモン)
    ルカ→ヴォーボモン(究極体はヴォルケニックドラモン)

    となった
    ご協力、ありがとうございました

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:57:27

    >>28

    ふとアヴェンジキッドモンにも恋心を抱いていたデジモンはいたのかな・・・・・・と思った。

    ボルトバウタモンに殺されて以降クロスウォーズみたいに復活の手立ても無いわけだから死んだままだろうし、なんとなく気になった


    あとシスタモンシエル達他の仲間デジモン達のモテ度も

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:16:56

    >>32

    本人もビジュアルとかから万人受けとかしないからと他の面子のモテ騒動を見る側ばっかりだったところに

    アルゴモンがガン刺さりした子から猛アタックされるエピソードとかありそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:01:23

    ルカには出来が良く優しい双子の姉がいて仲悪いわけじゃないけど昔からなんとなく劣等感を感じてたんだけどそこで姉じゃなくて自分がテイマーとして選ばれたから人一倍使命感とかどこか浮ついた優越感を最初は持ってるっていう心の闇を思いついた

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:42:00

    1部~2部7章までにありそうなミレニアモン黒幕の伏線

    「ああ。何を語っても"奴ら"に見られてる。故に案山子に徹していた。」(特異点f、セイバーオルタ)

    「藤丸立香よ。貴様が追うモノは憎しみの化身だ。そしてそれに乗っかり己の浅ましい欲を満たさんとする獣(けだもの)もな」(幕間、ギルガメッシュ)

    「ヴォーダイム。いえ、キリシュタリア・ヴォーダイム様。『異星の神』とは、その背後に潜む者とは。一体何なのですか?」(オリュンポス、オフェリア)

    「カルデアとは何なのか。レイシフトとは、何のために用意されたものなのか。その先に待ち受けているのは何かを。」(アヴァロン・ル・フェ、モルガン)

    「カルデアの基地は無に帰すだろう。天球と神は食われるだろう。」(ナウイ・ミクトラン、テスカトリポカ)

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:35:31

    ちなみにnextで藤丸達を呼んだデジタルワールドは


    dice1d5=5 (5)


    1.かつて立香達が訪れたデジタルワールド

    2.違うデジタルワールド

    3.ウィチェルニー

    4.シャンバラ

    5.歴代デジモンシリーズの世界を巡る系

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:37:54

    デジモン版グランドオーダーではないか!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:07:15

    性懲りもなく甦ったヴァンデモンとか作ったは良いが制御できずに封印された倉田製バイオデジモンのプロトタイプとかが敵で出てきそう。

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:58:46

    シャウトモンがキングとして治めてる世界が見れるのか・・・・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:05

    >>89

    天馬くんは過去(下級生の頃)にクラスで起こった大事件の容疑者筆頭になっちゃって、誰にも信じてもらえなかったことが原因の人間不信で仲間たちやパートナーデジモンのことをうまく信用しきれないって感じの心の闇持ってそう感


    利和くんは自分に自信が持てない系の心の闇っていうか悩みがありそう。海斗くんはどうだろう?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:38:02

    next下手したらデスティニーオーダー(無印)の焼き増しになりかねないかなと思ってたら規模がデカくて草

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:32:08

    立香ら前作の選ばれし子供達はそれぞれに合った世界に飛ばされてそう。

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:51:54

    ディスオダ…初代から続く伝統(男主人公に竜・爬虫類系のパートナーデジモン)から脱却(女主人公に昆虫型のパートナーデジモン)しつつストーリー自体は王道な作風
    next…歴代作品の集大成
    って感じの作品になりそう。

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:14:05

    NEXTはfgoから何年後?


    dice1d5=3 (3)

    年後

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:43:20

    >>94

    人間に転生したダークナイトモンが兄上と再会する展開があると良いな。

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:40:47

    >>99

    大学生立香かぁ……いいね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:33:35

    なんかありそうなキャッチコピー
    ──狙われたのは、全ての『選ばれし子供達』──

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:42:09

    >>93

    マザーデ・リーパーならぬキングデ・リーパーなる存在も出てきそう。

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:59:00

    立香達の仲間のモテ度


    ワイズモン dice1d100=86 (86)

    ナノモン dice1d100=82 (82)


    シスタモンシエル dice1d100=12 (12)

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:31:58

    >>104

    何があったんだシスタモンシエル……。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:27:52

    >>105

    元よりお姉さんタイプだけどスイッチが入ると戦闘狂に変貌し、その際はお世辞にも口が悪くないとは言えない。

    二人の姉妹がおり基本別行動のため会うことはない。

    ロイヤルナイツの一人であるガンクゥモンの部下でありこの事はシスタモンズがデジタルワールドを渡り歩いていることを加味すると多くのデジモンが知っていると考えられる。


    何がいけないんやろなあ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:10

    >>97

    海音→クロスウォーズ


    詩→セイバーズ


    シャル、渚→フロンティア


    立香→アドベンチャーor02

    という感じになりそう。

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:15:25

    >>106

    1行目が答えじゃないっすかね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:38:26

    デジモンカイザー枠のカドック似の少年、最初はヘルガルモンを使ってくるだろうね。

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:50:04

    デジモンカイザー枠ってことは紆余曲折あった後に新たな仲間として冒険に参加するんですね。ヘルガルモン、調べてみたらザ・暗黒進化って感じで思った以上に禍々しかった…

    そういや藤丸くんたちの名前は決まったけどカドック似の少年はなんて名前なんだろう?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:42:12

    >>108

    案外他の姉妹たちもそれぞれ別方向にぶっ飛んだ性格してたりして

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:43:57

    >>109

    確か過去スレだとカドック本人もルガモン系統がパートナーだったはずだし、カドックのパートナーとは別のルガモンか、もしくはFGO本編とnextの世界線の関係性は、SN世界とZero世界みたいに大まかな流れは一緒だけど細かい部分が違ってて、カドックがパートナーになる機会が無かったみたいな感じになってるのかもしれない。

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:25:47

    この世界線だとミレニアモンの介入はマリスビリーの誤算の1つになってるだろうな。

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:39:33

    >>112

    個人的にはネクストの敵は世界跨ぐ系の連中だろうし別の世界(立香達とは違うがデジモンと関わりのある世界)のカドックでいいと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:15:20
  • 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:29:56

    >>115

    顔文字でコミュニケーション取るアルカディモン微笑ましい

    というかアルゴモン、ケラモン、アルカディモンが一堂に会するって……ついでにデ•リーパーでも連れてくる?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:30:32

    >>113

    (恐らく)宇宙からの脅威から守るために必要な道具が別世界(デジタルワールド)からの脅威に利用されるという本末転倒も良いところだよ。

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:01:15

    ルーチェモンFMを見たムニエル
           ↓
    くっ、なんて邪悪な威圧感なんだ…!

    ルーチェモン(成長期)を見たムニエル
           ↓
    へぇ……かわいいね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:24:10

    >>104

    ナノモン→みんなから デジモンはかせと したわれておるよ


    ワイズモン→デジモン界ではマーリンとかと似たような枠


    シスタモンシエル→一見優しいお姉さんだけどレースやら戦闘時やらの二面性でちょっと引かれる。が、Mなデジモンはそこがいいとなる


    って感じか

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:27:20

    今回のイベント、この世界線だと何となくだけどゴマモンとファルコモンが活躍しそうだなと思った。

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:57:59

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:01:35

    ディスティニーオーダーnextがこの世界線の立香の3部になるんだろうな。

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:20:30

    ……ん?ひょっとしてぐだ子がまともな青春送れたのって中学時代だけか??

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:28:29

    藤丸君、仲が良かった女の子(マシュに似た)が目の前で事故で死んでしまってそれが心の闇になってそう(無慈悲)。

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:55:24

    話逸れるけど遠坂姉妹は選ばれし子供達の資質ありそう。凛はテイルモン、桜はブラックテイルモンで。

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:01

    >>124

    幻覚攻撃でそういうのを見せるならともかくマジで近しい人が死んでるとかはやめて差し上げて…

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:15:24

    >>125

    この場合進化先はマスティモンかな?

    SN本編では特にそう言った描写はないけど、後発の外伝作品(かえみごみたいな)の平和時空で拾ってきたデジタマが孵って……から始まる二人とデジモンのほのぼのとかならあるかもしれない。

    名付けて「遠坂さんちのデジモン日記」

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:26:50

    >>126

    死亡はちとキツすぎるから意識不明の昏睡状態の方が良さそう。nextのラスト辺りで目覚める感じで。

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:07

    >>128

    その場合フロンティアの輝一やサイスルの勇吾みたいな感じで精神だけの状態でデジタルワールドにやって来てて、ストーリー中盤から後半ぐらいで藤丸たちの旅に加わりそう。

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:13:02

    >>107

    飛ばされた世界で鈍った腕の鍛え直して強化もらってそう。

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:45:15

    >>130

    鈍った他の先代選ばれし子供達の中で一人だけ動きとか戦術のキレとかが別物の立香ペアとかありそう

    まあ、日常に帰らきれてないってことなんだがネ!

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:39:44

    ディスティニーオーダー→デジモンテイマーとしての藤丸立香の戦いの物語

    グランドオーダー→デジモンテイマー兼人類最後のマスターとしての藤丸立香の戦いの物語

    ディスティニーオーダーNEXT→デジモンテイマーとしての藤丸立香最後の戦いの物語

    (尚グランドオーダーからNEXTまでの空白の期間に人類最後のマスターとしての最後の戦いがあったが、そこは割愛する)

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:31:45

    NEXTのデジアド&02編、またしても甦ったヴァンデモンだけでなく暗黒の海に封印されたデーモンも関わってほしいな("いずれ後悔することになる"という捨て台詞が回収される感じで)。

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:11:08

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:12:45

    そういやデ・リーパーって型月で例えるなら死徒+ORTみたいな存在なんだよな。

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:42:25

    アルゴモンってジルドレェやモレーにモテそうだよね 本人全く嬉しくないだろうけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:25:52

    クロスウォーズ編→バグラ軍残党のバルバモン率いるROUGEとの戦い(超クロスウォーズ要素)

    セイバーズ編→倉田の置き土産であるバイオデジモンのプロトタイプを巡る争奪戦

    デジアド&02編→暗黒の海絡みの厄ネタ

    テイマーズ→マザーに並ぶもう一体のデ・リーパーのボス的存在

    フロンティア編はどうなんだろ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:44:52

    >>136

    片や高潔な騎士だったにも関わらず堕落した者達、片や異形の怪物の出ながら大切な存在を守るナイトとなり世界を救った者

    ……絶対に相容れないだろうね。

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:18:43

    サーヴァントじゃないので冠位戦に参加出来ないクワガーモン、今回のレイドでグランディスと大体同じ大きさの冠位サーヴァントとやり敢えてご満悦

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:18:38

    >>137

    ちょっと特異点とか異聞帯じみてるけど

    もしもケルビモンではなく

    オファニモン、セラフィモンが

    闇に堕ちたらの世界線とか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:11:56

    考察を見るにマリスビリーの真意って映画版のアルゴモンやゴーストゲームのグルスガンマモン/レグルスモンに近いものがありそう。

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:31:33

    そういや同じくBBから作られたんならアルカディモンはメルトやリップ達の姉弟ってことになるのか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:30:43

    >>142

    厳密には従兄弟っぽいけどね。

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:11:26

    nextで立香から藤丸への運命の紋章継承イベントとかありそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:29:52

    >>142

    >>143

    設定確認した感じなんか元々はザビーズのパートナーデジモンがラストスロットと同時期に(恐らくムーンドバイの人類によって)作成されたときに人知れず一緒にサルベージされたバグだったみたいだけど生み出した責任云々言ってるってことはBBが何かやらかした結果ただのバグがアルカディモンとして成立してしまったのかしら。

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:32:38

    >>145

    最初の説だとBBが夏イベ用に今までカルデアが観測したデジモンのデータを独自に解析して作り出した自我の無いエネミーだったはず

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:57:21

    >>146

    過去スレ確認したらそう書いてあったわ。

    どっちの説も正しいと仮定するなら元々BBが様したアルカディモン自体は特にデジコアも何も持たないマジモンの張りぼてだったけど偶々そこにデジタルワールドのバグが入ったせいでそれがデジコアの代わりとなり生まれたってするのが自然かな。

    バグには月の暈の影響で自我のようなものが宿ってた感じで。

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:00:06

    >>147

    一応データの歪みがなんらかのきっかけで意思を持ってデジモン化した例にクロスウォーズのクオーツモンがいる。

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:03:11

    個人的解釈だと
    BB、デジモンのデータからアルカディモン(っぽいエネミー)を作成→立香達が月のドバイに飛ばされたことを知ったBB、大慌てで月のドバイへ→アルカディモン、BBが月のドバイに繋げたゲート(ほっとけば消えていた)から極上のエサ(ムーンキャンサー)を本能で感じとり、『増大』の本能のままに月のドバイへ→以降、物語の裏でムーンキャンサーを取り込んでいた

    って考えてる
    ようはデジモンの本能を甘く見たBBのやらかし

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:35:51

    >>149

    なにやってんだお前ぇ!!

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:19

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:35:00

    トンチキイベでめちゃくちゃ話が長い奴出てきた時にありそうな台詞

    マシュ「(どうしましょう……話が長すぎてマスターがクネモンさんをもちもちし始めてしまいました…)」

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:37:32

    >>152

    見た目芋虫だし結構プニプニしてそうよねクネモンは。

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:37:43

    >>130

    >>131

    飛ばされた先のデジタルワールド由来の力+パートナーとの経験に基づいた形態になりそう(イメージとしてはアドコロのアルタラウス、サジタリウス)

    以下妄想  


    海音→イージスドラモン カリュプスモード(ギリシャ語で鋼鉄)


    詩→アルゴモン エクリクシスモード(ギリシャ語で爆発)


    シャル→デュランダモン レゾナンスモード(ギリシャ語で共鳴)


    渚→メデューサモン レゾナンスモード(同上)


    立香→グランディスクワガーモン エピネオンモード(ギリシャ語で次世代を意味するエピオン+ネオから)

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:26:53

    >>65

    デスティニーオーダーNEXTの選ばれし子供たち、描いてみたのがやっと完成したので載せます。

    なんだか5人中3人が外国にルーツがありそうな感じになったなぁ


    個人的な妄想としては藤丸くんと利和くん、または藤丸くんと天馬くんあたりに冒険開始前から繋がりがあってほしいな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:15:50

    >>155

    ありがとうございます!

    なんかもう わ、すごい ってロビンマスクみたいな言葉しか出てこない…

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:22:13

    >>125

    桜を依り代したドゥルガー/カーリーがブラックテイルモンと同じネコ科のアポロモンウィスパード、派生キャラのカズラドロップがレディーデビモンと同じ悪魔系のディアボロモンをパートナーにしてるから凄い合うよね。

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:33:49

    >>152

    寝ぼけ眼のヒロインXオルタ「むにゃむにゃ……こんなところに大きなきびだんごが……(かぷ)」


    クネモン「……ッ!! ……ッ!!(パタパタ)」


    立香「えっちゃん!それ団子違う!!」

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:31:55

    この世界線の立香はミレニアモン(とマリスビリー)がやらかしたから人理修復に巻き込まれたけど、同時にミレニアモンがやらかしたからこそ(比較的)ハッピーエンドを迎えられたみたいな事になりそう。

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:53:04

    藤丸は小学校の


    dice1d3=3 (3)


    1.低学年

    2.中学年

    3.高学年

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:49:48

    nextの選ばれし子供達の学年


    利和dice1d3=1 (1)


    海斗dice1d3=1 (1)


    ルカdice1d3=2 (2)


    天馬dice1d3=3 (3)


    1.藤丸と同学年

    2.藤丸より低学年

    3.藤丸より高学年

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:59:52

    >>161

    一人大人びた感じの天馬君に一人年下で紅一点のルカちゃんか…

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:12:03

    この概念ってたまにびっくりするほど解釈一致なダイス目なことが度々あるよな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:29:58

    スレ画のやつとか初代スレにイラストとかぽつぽつ投げてた者だけど、やっとイラスト描く時間取れるようになってきたからラフだけど投げる
    ↓はサイスルコラボの概念礼装的なイメージ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:12:50

    ペーパームーンのウィスパード、最初はラニVIIの側近ポジの陳宮似のガラ悪い男に化けてそう。んでDXがドゥルガーとしての正体表すのと同じタイミングで変装を解いてほしい。

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:25:36

    >>164

    ありがとうございます!

    やっぱサイスル女主人公と立香ちょっと似てるな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:31:33

    >>113

    >>117

    悪意あるデジモンが人間を利用したり(デジアドor02、ゴーストゲーム)逆に悪意ある人間がデジモンを利用する(セイバーズ、サイスルシリーズ)ケースはあったけど、人間とデジモン双方の悪意が最悪の形で噛み合ったのがこの世界線のFGOなんだろうな。

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:00:49

    nextの選ばれし子供達と藤丸の関係値(物語開始時点)


    利和dice1d2=2 (2)


    海斗dice1d2=1 (1)


    ルカdice1d2=2 (2)


    天馬dice1d2=2 (2)


    利和、海斗の場合

    1.クラスメイトで友達

    2.クラスは別で接点は特になかった


    ルカ、天馬の場合

    1.家が近所で友達

    2.特に接点は無かった

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:09:04

    >>10

    恐らくタイトルは"電魔降誕都市 東京"辺りになると思われる。

    ラスト辺りにメイクーモンがnextの伏線になる台詞を言いそう。

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:22:50

    そういえばこの世界線って、キリ様が立香や藤丸たちにとって先代の選ばれし子供なんだよね。
    立香と藤丸は5人の仲間と一緒に冒険した(する)けど、キリ様は何人で冒険したのかな。そんでその仲間たちがどんな子達だったのかも気になるところ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:31:10

    Qデジモンストーリータイムストレンジャーの発売まで一月を切りました。今の心境はどうですか?

    A
    クワガーモン ストーリー上では同族が早速人間界に迷惑をかけてしまうようだが、パーティデジモンとしても使ってやって欲しい。防御無視は便利だ。

    ゴマモン すげーたのしみ! イッカクモンの体毛の作り込みとかどんだけ手間かけたんだよってなった!

    ズバモン 開発スタッフの情熱を感じるわ。アグモン先輩の幼さがありながらも確かな恐竜の力強さを感じさせる勇姿……惚れ惚れしちゃうわよねぇ

    アルゴモン 出たい

    エリザモン 出たい

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:37:29

    オリュンポスでの立香ペアの戦いを見てお守りでもある自身のデジヴァイスを見つめるキリ様、良いだろうなぁ〜。

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:09:21

    キリシュタリアに他の仲間は

    dice1d2=1 (1)


    1.いた

    2.いなかった。パートナーとの二人旅だった

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:23

    ちなみに何人?


    dice1d4=1 (1)

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:56:40

    1ってことは、キリ様とその仲間の子との2人旅か

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:03:27

    >>168

    少なくとも藤丸君から見て皆知らない子達とはならずに済んだか…

    >>173

    >>174

    人数が少ないけど少ないが故に無二の親友(人間)とその相棒

    そして自身の無二の相棒(パートナーデジモン)での旅だったのかな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:28:09

    キリシュタリアと組んだ子、魔術と縁のない一般人だったら良いな。

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:44:19

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:58:45

    キリシュタリアと組んだ子の性別


    1.男の子

    2.女の子


    dice1d2=2 (2)

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:51

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:59:05

    あれか
    ちょっとカイニスとダブったりするのか

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:27:22

    もしキリ様がゴーグル持ちなら、そのゴーグルは元は一緒に旅した女の子のもので冒険の中でその子にもらったとか良さそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:44:26

    >>155

    1です

    nextのイラストを描いてくださっている方、いつもありがとうございます

    よろしければなのですが、イラストを次スレ以降に持っていってもいいでしょうか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:18:11

    >>183

    NEXTの選ばれし子供たちのイラストを描かせていただいた者です。

    はい、全然オッケーですよ。むしろ使っていただけるなんてとても嬉しいです!よろしくお願いします!

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:06:11

    >>184

    ありがとうございます!

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:26:16

    キリシュタリアの仲間の女の子はどうなった?

    dice1d3=1 (1)


    1.旅が終わった後もたまに会っていた

    2.一般人なので旅の後は会えていない

    3.お互いパートナーデジモンを失ってしまい、会うと辛さを思い出すので会えなかった

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:39:44

    キリシュタリアが立香達の時に関わらなかったのはパートナー失ってるのと起源弾ぶち込まれて肉体ボロボロだったからかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:40:02

    キリシュタリアが冒険の旅をしたのは…

    1.小学校低学年

    2.小学校中学年

    3.小学校高学年

    dice1d3=1 (1)


    仲間の女の子は…

    1.キリシュタリアと同学年

    2.キリシュタリアより少し年下

    3.キリシュタリアより少し年上

    dice1d3=1 (1)


    ※ちなみに年上or年下の場合何歳くらい離れてる?

    dice1d5=5 (5)

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:38:50
  • 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:45:57

    キリシュタリア「オフェリア。君には私が偉大な人物に見えていたかい?(パートナーを死なせ、仲間との約束を破ったこんな愚かな男を)」

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:51:46

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:56:49

    この世界線の2部終章、インペリアルドラモンPM(パラディンモード)が出てきそう。

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:05:50

    話逸れるけどシャンバラ舞台のサムレム新作、逸れのサーヴァントとして紅閻魔や小野篁が出てきそう(エンマモン繋がりで)。

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:19:37

    そういやザビーズのウィッチェルニー来訪は奏章iiiより前なのかな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:24:49

    そろそろ200に近づいて来たので埋め初めまーす。

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:28:35

    埋め埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:30:49

    UMETA

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:32:18

    埋めまーす。

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:33:26

    埋めました。

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:51

    200なら奏章関連のデジモンがカルデアに召喚される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています