○○虐っていつの間に消えたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:53:59

    昔は○○虐って言って不憫を楽しんだりキツめの耐久配信とかあったけど最近見かけない気がする
    特に新人よりになるとますます○○虐って概念を見かけない
    もしそういうのが新人でもあるよって思った方は教えて欲しい

    ※スレ画の通りにじ限定の話題です※

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:57:47

    〇〇虐が廃れてる感ある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:58:06

    ちゃんと注意喚起がされてるからじゃない?
    ライバーはいいけどリスナーは辞めろって風潮、空気は明確についてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:00:53

    最近だとナナ虐かな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:01:33

    笹木のリスナーって不憫を笑うって印象あったけど
    いつかのマリカ参加型で1位取ったと思ったら捲られて2位の時
    笹木を心配するコメが多くて驚愕した記憶がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:06:54

    最近でも石神やもねちは不憫キャラで通ってるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:07:50

    >>4

    リアクションが大きい人は不憫が映えるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:12:12

    >>6

    もねちはともかく石神って苦戦した後普通にクリアするから不憫って印象はなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:40

    ライバー同士ならお互いわかってるからプロレスで済むけど、リスナーがやりだすとプロレスで済まないこともあるし
    わかってても無数のコメントからやられるのはしんどいと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:18:09

    なんなら参加型するライバーも少なくなったような

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:19:01

    ちょま虐切り抜きとかまとめ結構見るけどな
    でびとかンゴもだけどボロ泣き表情差分あるライバーはぶっちゃけキューアグ公認だと思っている

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:47

    ○○虐を許容できないリスナーが増えたってのもあるかな
    企画とかも杞憂リスナーが暴れださないように注意しながら考えてるって感じあるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:08

    泣き表情差分は本人がボタンポチで出すわけだから明確なプロレス開始の合図みたいなもん

    虐に限らず本人たち主導でやるなら面白いけどリスナーが勝手にプロレス始めるのはダルいという教育が成功したんだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:44

    石神さんも自分でやるプロレス芸ならいいけどリスナーからのイジりは許容してない感あるもんね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:57:35

    自分は割と苦手だったから助かってる
    エンタメだとわかっているつもりなんだけど受け入れ切れない時がある
    できるだけ避けてるけど大型企画とかで見てる視点の前で急にされるとキツくなる
    勿論どこかに文句を外に吐き出したことはないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:01

    俺は新人がチャイカが喰わされたかき氷みたいなクソ料理喰わされるの見てみたいよ
    言ってしまうとエンタメ力ってこういうの経験しないと育ちにくいからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:30

    食べ物を無駄にする企画は今だと即炎上するぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:52

    ○○虐に限らず、リスナーが勝手にやりだすと大抵碌なことにならないからな
    あくまで主導はライバーじゃないと

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:10

    行き過ぎるとユードリックみたいな事になるから基本的には無い方が圧倒的に良い

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:29

    ライバーのプロレスも嫌な派閥かな私は…
    いじめっ子といじめられっ子の関係をライバー見てるときぐらいは忘れたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:47

    >>21

    繊細すぎてV見るの辛くないかそれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:11:29

    〇〇虐って枠組みが出来た時点でいじりとしての面白味は死んでるよね
    テレビなんかでもいわゆるいじられ芸人とかはいるけど
    〇〇をいじろうーっ!って題目を付けたら寒くて見てらんない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:25:27

    俺は○○虐ってのは公式が使うんじゃなく切り抜きのサムネに使われるのは好き
    ナナ虐とモネ虐のような不憫を新人ちゃん達にも期待したい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:02:24

    虐が消えた要因ってリスナーにもライバーにもあるのがなぁ
    時代って言えば簡単だけどやっぱさみしいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:02:45

    リスナーがやり出すと大体途中で線引きミスるというかそういうネタだからキャラだからこれくらいセーフ・注意したり傷ついたりするのは繊細みたいに調子づく層が一定数発生することになるから
    制御して抑えられるならそのほうがいいと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:05:03

    結局リスナー管理が難しいからやらない人が増えてった感じじゃない?
    ライバー同士はちゃんと事前に相談したり打ち合わせしてやってる芸だけど、リスナーが真似し出すとそれは攻撃だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:11:55

    む虐という概念が黎明期にあったなあそういえば

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:30:05

    対等に殴り合うプロレスはいいけど、多方が一人を囲んで嫌がってるのを無視してぶっ叩く流れはなあ…叩かれてる側が実は正しいのに物量で押し切られて悪いことにされてるやつとか笑えはしないね 自分がされたらやだしさ

    ただゲームシステムに苦しめられてるのとかは普通に笑っちゃう
    直近で言うとマリオに虐められてガチ炊きしてるやしきずとか腹がおかしくなるかと思いましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:45:45

    でび虐だけは今でもよく見かけるな
    ちょまは本人(本獣?)がそういうのはちょっと…してたのもあってちょっと可哀想な場面を見て愉悦する程度に抑えられてる気がする
    そもそも名前に虐って付けるのも少しはばかられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:48:52

    石神はリスナーが石神は不憫ってことにしたがってるだけで本人はそんなムーブはしてないように思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:51:44

    >>29

    ミリしらアンノーン事件を思い出すな

    「あんたらが一斉にヨダレを垂らしたら、それはもう豪雨なのよ、あんたらが一斉に屁したらそれはもう竜巻なのよ」って力一が言ってたけど正にそうで、リスナーひとりひとり視点では一発軽く小突いた程度のつもりでもライバーからしたら何十人何百人から連続で打撃くらってるようなもの

    ジョー・力一 (りきいち)の配信ログ#1


  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:02:56

    推しの悲痛な声はホラゲとフロムゲーと桃鉄とOnlyUpと禁煙耐久だけで聞きたい。あとは笑っててほしい。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:13:39

    >>21

    プロレスといじめの区別つけてられてないのだいぶ精神しんどそうだね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:13:57

    ゆ虐で〇〇虐の概念初めて知ったからライバーでやっていいの!?マジ!?って最初なった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:14:14

    最近大会が多くなってきてるけど勝負って都合上悲痛な声を聴く機会が多いのはなんかな
    特に悲惨な結果に終わってチームのライバー同士が慰めあってるとこなんて見てられない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:30

    >>29

    ライバー同士でそんな流れあったことあるか?

    だいぶ配信燃えてそうだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:19:31

    >>36

    まあ勝負って真剣にやるほどそうなるのは避けられないし、苦手ならなるべく見ないようにするしかないよ

    というか◯◯虐とはあんま関係ないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:19:36

    >>37

    一つ思い出したのあったけどすげぇ前だし片方もう箱にいないわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:19:40

    >>36

    そりゃ勝負事は負けることも含めて勝負だからな

    強制参加のイベントなんてほとんどないんだから参加したライバーも負けて悔しいも考慮に入れての参加でしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:19:59

    >>36

    それはまあ勝負ってそういうもんだし仕方なくないか?

    推しが勝つとこが見たいのはわかるが誰かが勝ったら誰かが必ず負けるわけだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:23:16

    でび虐ですらでび様からやしきずに3,4回コラボ打診しても全部断られたってくらいだからな
    繊細なオタクと面白いと思って殴り出すオタクのおかげだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:49

    言うほど消えた?
    普通に視聴者参加型で配信側が負けまくるとか罰ゲームとかあるような気するけどこれは◯虐じゃないのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:31:56

    >>43

    視聴者参加型×罰ゲームはまれに見るけど覚悟決まってるライバーしかやってない印象ある

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:32:18

    昔も酷いのは言うほど多くは無いし、今でもミスしたライバーでキャッキャするのは割とある
    減ったと言えば減ったけど、消えたというほど消えてはいないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:37:56

    >>42

    それ全部社に酒飲ませる企画だったから断っただけでは?でび虐関係ないよね確か

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:36:38

    元ネタでは最後にフォローや仲直りがあっても、切り抜きだとただ虐めるシーンだけ抽出してるやつあるから、そういうの苦手だわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:42:29

    >>43

    こういうのもライバー側が自分から企画としてやるのと、リスナーが勝手に盛り上がって仕方なくやるのとでは全然違うからな

    企画としてもイキすぎるとネタじゃ済まなくなるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:48:06

    前にリゼ様のマリカ勝ったら新衣装お披露目の時に、最後の最後忖度する流れで勝たせなかったのはコメ欄も少し荒れてたしな
    何事も程々にしとかないと、ライバーもリスナーも気分悪くなるわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:52:07

    虐みたいに言われてないだけで最近でもナナたまとかコラボだとかなり音の鳴るオモチャ扱いじゃないか
    いや自分が〇〇虐の定義を知らんだけかもしれんが

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:02

    〇〇虐はともかく、キツめの耐久配信減ったのは確かになーって思った
    それこそリスナーの耐久も試される明らか出オチの配信けっこう好きだったから残念

    ライバーに楽しませてもらうんじゃなくて一緒に楽しんだり、盛り上げたり苦しんだりって空気は配信が趣味の延長だった時代特有のものなのかもしれん

    まあリスナー増えるとリスナーも配信の一部みたいな自我強めの形式は泥沼化するししゃーなしな側面もある

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:42

    >>42

    いや全然違うでしょ

    社のでび虐は配信としてしっかり記録に残ってるから自分の目で確かめろ面白いぞ

    代表的なのはこれだけど他にもいろいろある

    【打鍵王決勝戦/でび虐】メスコアラを嬉しそうに虐〇しさらに追い打ちをかける社築【にじさんじ打鍵王/鈴木勝/黛灰/でびでび・でびる/社築/にじさんじ切り抜き】


  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:02:34

    >>51

    と思ったけどレオスのキス配信とかあったしまだまだいけるな!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:56

    EN側だけどちょいリスナー側が距離感アレしててVから真面目な注意喚起くらってるのは見たことある
    自分のメイン推しじゃないから今どうなってるのかは知らんが再注意されてないので今は大丈夫なんじゃないかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:14:39

    ライバー同士のプロレスも○○可哀想とか一部の層に片方が叩かれてるのを見るともうしなくていいよって思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:15:17

    「ライバーが不憫な目に合う」のと「ライバーを不憫な目に合わせる」のは明確に違う

    このスレ見てるとそこんとこ分かってない人が結構いる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:59

    いじめリンチとプロレスの境界線って結構曖昧だから見た目これいじめやんけってのでもプロレスって擁護されてるときあるよな~と感じる
    結局繊細なやつと鈍感なやつ両方いるんよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:21:28

    あくまで一発ネタドッキリだったのがまさかの2回目きておお!とドッキリに喜んだら「いじめだこんなの見たくなかった」って声も増えてきて
    まあそういう考えもあるよな…いや今回で終わるとは思うが…ともやもやした思い出

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:38

    アンジュとか今でも割とそんなノリな気はするが

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:28:21

    難しいゲームで苦しむタイプの○○虐はまぁ好きだけど指示厨とかいう別問題が発生する

スレッドは8/27 11:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。