- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:55:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:57:42
普通に飯作れ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:58:37
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:01:16
お互いが何作ったか全部把握してるのはもう嫌いが一周回って好きなのよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:05:41
普通に飯作っててこれなんだよ()
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:10:48
マスター、2人が作ったものはこれに比べたら全然かわいいものですよ
【キッチンに置いてあった全食材を使って作られた存在してはいけないもの】 - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:14
自分が作ったメニューでぐだの反応がよかったときは互いにマウントとりあって結果的に密に情報共有してる的な?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:19:13
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:19:48
甘味を作る時はあり得ないくらい砂糖ぶち込むし和食は割と塩とか醤油使うしで塩多くなるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:28:13
これでドン引きしてちょっとでも量減らすと味が鈍るというか下手すりゃ不味いになるから量は守らなければいけない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:29:47
一回スイーツ作ろうとしてレシピ見て砂糖の量見てビビった
実際の量を用意してさらにビビった
いやあんなに入ってるんだな…そしてあんなに入るんだな… - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:23
我々が「普通に作られてる」と当たり前に認識してる味を出すために必要な量を目の当たりにするとこうなるのだ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:35
砂糖は味だけじゃなくて形を保つ為に入れてる部分有るので勝手に減らすとボロボロになるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:13
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:34
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:46:59
料理って魔法みたいだな!(じゅんすいな目)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:47:45
むしろ料理は科学だよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:42
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:39
新所長やカエサルに似てきた言われるぐだか…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:57
たっぷり塩も砂糖も油も使ってるから美味いんだろうなそりゃあもう…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:45
仲良過ぎだろおめーら
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:56
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:57:07
精進料理って案外塩分が多いって聞くが…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:58:16
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:58:21
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:58:55
この時期の塩分控え目は脱水症状のリスクが高まるからなぁ…
いきなりぶっ倒れて医神から口にスポドリ突っ込まれたりしてそう - 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:59:21
セイヴァーの二人に仲裁してもらえ>>8できてるし
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:33
一回クッキー作った時の感想としてはバターで砂糖を練って作る生地
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:18
確かに調味料の過多や油の過多は健康に悪いかもしれない…だが、だからといって健康嗜好に振り切りすぎても今度は身体だけじゃなく精神が参ってしまう
良いものも悪いものも身体に取り入れなさい
そしてよく動いてよく学んでよく休みなさい(亀仙流並感) - 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:33:55
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:48:42
お菓子あんま作りたくない理由の9割これ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:49:41
宝蔵院さんのバレンタインのお返しはヘルシーアレンジしているっぽいけど、本物は修行しているお坊さんが食べる物だからくっそカロリー高いんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:21
作ったことある側ならわかるがどれもこれも信じられんくらい砂糖やらバターをぶち込むんだよな
作ってる間にそりゃうまいわけやってよくなる - 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:35
丁度「塩ひとさじ」の量にドン引きしてた俺にタイムリーなスレ
いやほんとレシピと実際目にする量とでだいぶ印象違うよね - 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:07:26
油分塩分糖分の摂りすぎは生活習慣病の原因になるけど入れたら美味しくなりやすいんよねぇ…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:19:48
でも、藤丸が李書文お爺ちゃんや燕青と訓練した後なら、結構食えそうだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:30:44
レシピを調べるまではプリンのがクッキーより圧倒的に砂糖投入量が少ないとは思わなかったなぁ…(遠い目)
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:37:44
美味い物は脂肪と糖でできているって割と真理だからな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:39:00
お菓子作りすると…この量が本当に纏まって生地になるんです?って最初は思うんだよね