【お気持ち】初めて因子周回(真似事みたいなレベルだけど)というものをやってみたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:57:29

    ・なんでそこでスピード因子が付かない!
    ・なんでそこで直滑降因子を拾わない!!
    ・なんでそこで駆け下り因子が付かない!!!
    ・なんでそこで赤青両方1になるんだ!!!!
    ・あああああああああああああああ!!!!!

    軽く数回回しただけでもこんな調子で早くも嫌になってる
    オート育成も因子周回パスも因子指定パスも一切存在していなかった初期環境でこんなことを繰り返していたガチ勢たちのメンタルって何なの、オリハルコンか何かでできてんの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:59:05

    ウマに限ったことではないけど初心者はハードル上げすぎない方が良いよ
    何事も段階というものがある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:00:12

    あの時代に青赤統一9やってたのはガチ廃人すぎて尊敬する

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:01:10

    マジで40戦やってそれを繰り返してた過去の人達はヤバイと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:03:57

    そんなすぐできんしまったりやるべ…という達観

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:04:48

    最初は自前の育成ウマ娘だけで育成前◎を目指すくらいでいいんじゃないかな

  • 7125/08/26(火) 20:05:09

    正直妥協点はどこにあるやらと悩む
    ぶっちゃけ手持ちに完凸スピアドグルあるし賢さタクトもレンタルはできる程度に手持ちは揃ってるから駆け下り因子そこまで粘る必要あるかな? とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:05:32

    慣れてる人はとにかく時間がかかることを理解しているから、心の持ちように余裕があると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:05:33

    中距離とかならまあ機会も多いし使い回しできる分いくらか頑張ろうって気にもなるけど
    ダートとかは因子周回する気にもなれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:05:55

    自分が妥協できたらそこが妥協点やでー

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:06:51

    本番育成の10倍以上は因子周回してる気がするわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:06:52

    サークルファン稼ぎの合間に偶発的に出来上がるものなので因子作ろうと思って作ってない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:10:58

    使ってもねぇ脚質を赤で出してくんな!!は何度も思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:12:20

    ずっと同じ動きしてるだけだから慣れれば平気
    まあ流石に手動で40戦やってた頃には戻りたくないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:12:36

    少し前はパワーかスタミナでもいいやの精神だったけど
    今はスピード固定からの赤因子ガチャ血眼

  • 16125/08/26(火) 20:13:25

    >>15

    真面目な話、青をスピードで固定するのと赤を目当ての距離で固定するのと、どっちがいいんだろうね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:13:31

    昔は青3、赤距離因子なら何でもいいで妥協してたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:14:49

    正直本番育成より考える事少ないし成果が目に見えて残るしでこっちの方が好きってのはあった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:03

    スピード因子なんて誤差やろ
    白と遺伝子を厳選しろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:30

    >>16

    青はもはやいらん

    距離指定固定と言い切って良い


    芝脚質は廃人なのでライトユーザーは無視

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:41

    指定できる分遥かにマシになったんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:15

    もうちょいしたらタキオンの因子研究あるからそれまでにほどほどの因子を出しておくのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:57

    タキオンはタキオンで、青赤緑のどれを伸ばすか問題も出てくる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:44

    >>7

    初心者コース:自前で一番良いのを祖にしてフレ祖借りつつ適当な親を用意し本育成はフレ親も借りる

    中級者コース:曾祖父母にダート仕込んで祖と親をダートローテさせ距離9できればOK

    上級者コース:距離遺伝子や脚質因子も混ぜて2適性S粘れるようにしよう左右季節緑や真髄力体etcも入れよう


    好きなのをどうぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:28:01

    >>16

    祖は赤固定で緑3と欲しい白因子が2以上で複数付けば妥協点のゴールくらいにしてる

    レポートを使うなら緑は気にせず白因子メイン

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:03

    オグリ・エル・イナリ辺りを使って
    ダート9かマイル3ダート6で全員が左右と季節と真髄体が2以上とかを春夏秋冬用意しておくと
    曽祖父として便利

    まあ左右季節のためにサポカ崩してパラ落ちた結果フェブラリーやら道中のG1レース落としてたら意味ないから極力継承から引っ張れるようにと用意してたけど
    最近は無人島のインフレや対人に合わせて左右や季節持ちの新サポカも出してくるようになったからそこまでこだわらなくてもいいし
    今の流行りは真髄やらのシナリオ限定因子複数持ちなんだろうけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:42

    祖はスピードで固定
    親は距離で固定
    今はこれでやってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:44

    正直以前よりも推しを強くできたらそれで良くね?って思っちゃう
    詰めすぎると嫌になって起動すらしなくなりそうだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:33

    伝説までは距離Sだけでよかったけど
    無人島からは芝や脚質もSにしないと勝負にならんかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:12

    >>29

    そんなことはまずない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:46

    俺はライト勢だからマルゼンかオグリ祖固定で親は適正上げずにオートで走らせて赤3遺伝子2で妥協する
    それでもチャンミ勝てるから別にいいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:22

    >>29

    流石にそれはない

    距離S芝A先行Aのクロノでも普通にグレードA決勝勝てたし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:06

    島で自動周回できるようになってるので本当に楽よ今は消費15だし
    設定全部「弱」にして取りたいスキル指定してぶん回す
    ラインクラフトは自動オート設定だとオークス勝手に外すのでいちいち手動で予約入れ直し要るのが玉に瑕

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:37

    >>29

    芝は無いよりかはマシ程度だから完璧求めるのでなければぶっちゃけ無視して良い(短距離は相対的に価値が上がるけど)

    脚質は下り坂ある時に結構な差ができるからコース次第ではかなり価値が高い

    ただ基本距離Sと比べれば絶対ないと駄目って物でもない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:06

    >>30

    >>32

    >>34


    ありがと

    とりあえずダートローテで距離5以上、脚質も2くらいの因子取れるよう頑張ります

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:32

    ぶっちゃけ芝S脚質Sなら勝ってたかもしれないとかわかんねぇしな
    フレンドが遺伝子持ちでついたらちょっと嬉しいけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:34

    馬場Sはパワーによる加速にしか影響しないから加速スキルが増えた今は無に等しいって聞いた
    脚質Sは侮れないぐらい強いって聞いた
    ソースはあにまん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:44

    計算なんて出来ないけど脚質因子Sは金スキル1個分くらいには重要視している
    加速以外の白スキル頑張るくらいなら脚質因子と脚質遺伝子を狙う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:16

    新クラフト周回だと祖に長距離ダート仕込むけどEだと事故りすぎて草

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:48

    >>16

    赤3緑3なら青は1でいいやってくらいなので青の種類はなんでもいいかなあ

    パワーと賢さはあんまりうれしくないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:48

    適正E周回は基本的に地獄だからな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:44

    まあいいじゃないかクラフトは可愛いんだしさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:12:26

    ティアラローテの周回は割り切って春天有馬捨ててるわ
    マ中長芝ダG1欠けなしクラシック組と組合わせる場合-6になるけど、それでもダート走ってないクラシック組同士と変わらんし

スレッドは8/27 08:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。