一番好きなファンブックや画集とかを紹介するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:58:07

    デイドリームアワーと迷ったけどこれかな
    面白い新情報だらけだしちょっとした漫画もあって最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:00:23

    日本最大コンテンツ歴史のファンブック

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:01:15

    これ

    森薫大明神のイラストに加えてスケベオヤジみたいなポエムまで読めるからお得

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:42

    長い休載期間を多くのワ民が耐え忍べた聖書

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:24:55

    九井諒子の2冊はもう出てたので、それ町回覧板

    エピソードが時系列順でないことは連載中から示唆されてたけどそれの答え合わせとかほぼ全キャラ網羅した設定集とか読み応えあってうれしい一冊

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:49

    足下の歩き方 ハクメイとミコチワールドガイド

    キャラのパーソナルデータは意外性もあり、こびと達の種帽子の意匠と出身地の関係なんかが見えるのが楽しい
    これ読むと単行本を頭から読み返したくなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:33:07

    >>4

    あしせんにはもう一回アゴと暴力と美の化身である齊藤さんを残業地獄に突き落としてBBF2出してほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:52

    柱相関言行録とかいう爆弾の塊ほんと好き
    あと本編完結後の発行だから情報の齟齬が無いってのも大きい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:53:37

    >>7

    すまんそのアゴもう編集長だから無理だ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:30:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:53:33

    >>4

    おいまだ味がするぞこの本

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:57:47

    >>6

    ライターが原作者より詳しかったりするやつ来たな・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:28:09

    SM・USUM設定資料集

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:48:41

    テニプリはファンブックが豊富で助かる
    情報量だとこれがすごい

    いつもなら学校順にキャラのプロフィールを出していくのが
    この本は人気投票順になっているのもすごい(上位ほど情報量が多い)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:54:15

    史実ネタでウマ娘同人描いてたらいつのまにか自分が一次資料になってた人

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:53:37

    >>6

    >>12

    作者の脳内にすら無かったマキナタ位置関係を作り出したスーパーマンがいるという事実

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:42:24

    鉄平、二代目メルク、ユダ、ザウスとか本編では明かされてないキャラのフルコース記載されてて読み応えあった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:01:52

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:06:57

    25年くらい前だから流石にもうとっくに熱は冷めてるけど、学生時代にこのファンブックが発売された時の興奮は今でも覚えている
    封神演義は今までで一番ハマってた作品だから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:57:58

    結界師のやつは読み切り版が結構新鮮だった
    ヒロイン当時はいなかったというか弟の友達だったのね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:55

    本編知らないと表紙がちょっとHく見えるかもだけど、内容は教科書レベルで真面目なやつ。たぶんゼノギアスファン全員にとっての聖典。当時は存在も知らなかったけど、復刊ドットコム様のお陰で買えたのホントに感謝しかない。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:57

    内容の豪華だし特装版とかDVDのおまけが再録されてて今じゃ入手困難なものを収録してくれるのもありがたかった鋼の錬金術師クロニクル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています