もしかしてスティルシナリオは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:59:37

    特定の条件をクリアすることでグッドエンドとも異なるトゥルーエンドを迎えることができる仕様だったら、ここまで賛否両論にならずに大手を振って最高傑作シナリオと称せたのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:05:39

    エロゲのやり過ぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:07:04

    ソシャゲの1キャラにかける労力としてはコスパ悪いやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:07:44

    >>2

    それは元シナリオの時点で…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:08:19

    コンシュマーゲームならそういう売り方も出来たんだが
    残念ながらアプリゲーでそこまで手間をかけられないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:08:52

    他のキャラもそういうの実装しろ!って言われるのがオチじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:09:37

    コンシューマーゲーなら
    「衝動」を取得しなければクリアが難易度的に困難なシナリオで、
    取得せずにラストのレースに勝利するとトゥルーエンド とかありそうだなと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:10:14

    「スポ根ものでこんなことするな」みたいなこと言っている人もいたし、この結末以外に用意しても賛否は巻き起こったと思う。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:10:30

    せめてノーマルエンドで人の形外れず平穏な日常を送る2人とかやればまだ良かったんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:33

    ここ見てくるといいよ


    昨日までの解釈が完全にひっくり返ったから

    一晩経って読み直した|あにまん掲示板ここで死んだbbs.animanch.com
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:13:05

    >>10

    あのね、これマジで一読すべき


    途中から参加したけど俺もうスティルとトレーナーのこと他にありえない組み合わせだと思わされたもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:47

    このカップルには別に文句はない
    (ウマ娘とトレーナーとは呼ばない)
    ただサイゲには文句がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:57

    >>10

    13がずるすぎんだろこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:12

    今でも愛してるに至らなければいけない以上これが最上の結末なのが望ましいとは思う
    ノーマルを平和なイチャこきエンドにしといても良かったってのはそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:54

    >>10

    丁寧にラストの方で、回想で13のシーンやってくれたと思うけどそんなに新鮮なんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:02

    あれがトゥルーだって思わされるから上のスレはマジで読むべきです

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:47

    >>11

    これな

    もう結局あのメリバこそがスティルのひいては二人のベストエンディングなんだなとしかもう思えなくなった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:58

    >>15

    スレ内でもあったけどみんな衝撃が大きすぎて忘れてるんだと思う

    まあ再発見やね これだけ伸びて盛り上がってるあたり俺と同じようにすっぽ抜けてる人が多かったんじゃねえかなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:18:17

    単純に2人だけの世界じゃなくて登場人物全員が納得できるその後が描写されるルートがあればなんでも良い
    あのシナリオは世界観が狭くて、それしかゴールが用意されてないから別ルートを熱望している

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:20:06

    ほとんどの人は「2人が幸せならヨシ」なのは前提でもっとを語ってると思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:20:16

    >>10

    >>11

    >>13

    >>16

    >>18

    スレチだからよそでやってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:20:40

    個人的にループ説推しているんだけど同士おる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:10

    仮にルートロック系としても金鯱賞引退が1周目で今のEDが2周目じゃない?
    全部上手いことやりましただとアマツツミみたいな読後感になりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:21

    >>22

    紅が前のループのスティルとトレーナーが合わさったもんなんじゃないかってのはちょっと思ったりした

    だから分離してトレーナーに憑依すんじゃないかみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:42

    >>22

    出会い→育成のループで温泉でトレだけ現世に送り出されるって解釈か

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:56

    >>22

    似てるけどちょっと違うかも

    いつも同じ問いが浮かぶって言ってるから走馬灯みたいな感じで何度も思い出してるって意味でのループだと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:03

    >>21

    見事に1分ごとにレスしてるし自演じゃね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:16

    >>19

    それこそアグルとかユニも苦言を呈してるからね

    サイゲ内部でも激論が交わされたと思うわ、このシナリオは

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:21

    >>21

    管理だけよろ


    最高傑作かはともかくノベルゲーで出してくれって気持ちにはなるな、1のやり方は

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:35

    温泉でのセリフが個別ストーリーの最初に語りかけられる その直後スティルがトレーナーを見つけたときに涙を流す トレーナーが気絶したあとなぜかトレーナーの部屋を知っている ストーリー内でのレースの着順が引退レースと同じ←終わりと始まりがつながっている示唆? 
    good endでネオユニヴァースがいうように3年で二人の話は一旦終わりを迎え最初に戻ってまた繰り返すってことだと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:40

    パワポケ6みたいなシナリオ
    出来はいいけどこの路線を擦るとたぶん変なことになる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:51

    >>27

    荒せんかったまま完走したから悔しくてやってるんちゃうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:56

    >>27

    まあ結構な人数見てたみたいだから宣伝したいやつも出てくるだろうしシナリオってスレタイで目つけられたんじゃねえかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:10

    アドグルさんが疑問を呈しちゃってるからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:32

    >>32

    ぶ…無様

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:33

    そういう分岐見たいって話ならせやなって同意できるけど最高傑作云々はまた別の話になんねえかな…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:43

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:24:06

    >>35

    タフの語録はお控えください

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:24:54

    ネオユニ通して公式がHPEDじゃないって宣言してるからさ
    公式からHPEDをお出しして欲しいのよ
    消化不良

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:37

    あんな意味ありげなシナリオの評価を三日程度で決めることは俺にはできない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:26:25

    >>34

    他者から見れば異常だろうけど本人達にはそれ以外は考えられない結末

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:26:26

    まあアルヴシナリオ待ち

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:26:40

    トレウマ力はけた違いに強いが、他のトレーナーがせいぜい職とか人生の一部くらいしか賭けられないところ
    魂ごとぶち込んでるトレーナーとぶち込める設定のお陰
    バトル漫画のキャラでスポーツ漫画のキャラを蹂躙してる状態 最高得点ではあるが最高傑作とは呼びたくない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:59

    >>34

    アルヴシナリオではスティルに負けないくらいの熱量で殴ってくれるのを期待してる

    あんま実馬にそぐわない孤児設定付けた以上はこちらもかなり気合い入ってると思いたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:46

    「プレイヤートレーナーとスティルインラブ」のストーリーは育成シナリオのただ一つしかないのよ
    いまのままだと消化不良だから別ルートくれって感想

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:19

    尖ったストーリーほど人を選ぶんだし万人の賛美は受けられなくても仕方ない
    というか「~すれば最高傑作」とか安易な言葉で評価すること自体あまり良くないと思いますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:19

    俺は今ウマ娘をやっているのか…?パワポケじゃなくて…?という気持ちにはなった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:54

    アルヴシナリオで仮に救われるとしても救われるのはスティルだけであってそこにトレーナーはいないからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:44

    質がねぇ…で賛否両論になってるわけでもないしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:34:00

    「この2人の結末はこれしか考えられない最高のED」って感想もわかるんだけれどもじゃあなんでそんな設定にしたん…って考えちゃってな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:34:52

    野球が真の目的のための手段になってしまった中期パワポケの良シナリオの感触やね
    シリーズの絶頂期であると同時に野球ゲームとしての緩慢な自殺の始まりでもあった

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:30

    >>43

    お前船乗れ

    俺の貧弱な語彙によく馴染むぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:30

    正直アプリの育成シナリオの文量でお出しすべきもんじゃないと思うし出すにしても生死どころか色んな所ボヤかし過ぎだと思う
    まあ文量的にこうするしかなかったんだろうがならやらないで欲しかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:45

    当たり前とはいえプレイヤー≠トレーナーっていうのがまざまざと見せつけらるようなシナオリだったな

    スティトレとスティルの2人をもっと別の形でなんとかしてやりたいなって思う気持ちがある反面思いつかないし無粋とおもってしまう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:37:16

    これを最高傑作としたらスポーツの範囲で頑張ってる他のウマ娘たちがアホみたいやん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:17

    ノーマルエンドの方が強者蹂躙エンドで平和なんじゃ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:47:39

    クライマックスがターフの外になるシナリオはダメだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:57

    まあ必要なんだろうがトレーナーがドンドン身体ボロボロになっていく描写は無くすかもうちょいマイルドにして欲しかったかな
    関わった結果トレーナーにちょっとした迷惑掛かるならまだしも生死が掛かるウマ娘とかウマ娘をあまりにもマイナスに描き過ぎな気するしさ
    あとアプリは散々絆の力やら想いの力とかご都合やってんだからここでもご都合やって助けてよと思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:07

    真エンディングは
    スティルとトレーナー仲を取り持つ
    アカイイトに期待する

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:31

    >>57

    いやそこは別に

    どっかにそんな定義があるわけでもないし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:31

    とある条件を満たすと「内なる紅」と一騎打ちのレースで戦えることが出来て、レースに勝つことでトゥルーエンド突入みたいなイベントがあっても良かったかもね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:33

    今回のシナリオは3年育成システム以外(メインストーリーや映画等)じゃないとあのエンドは変えようがないと思う
    元ネタの愛の重さは競馬界でも指折りだからね
    アプリ初期では絶対できなかった表現も今ならやれるというファンと公式の信頼があってこその今回のシナリオなんじゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:46

    >>61

    ウマ娘である以上はレースで決着を付ける展開は確かに悪くないな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:52

    スティルが好きだから賛否がこんなに分かれるシナリオにして欲しく無かったなって思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:05

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:41:27

    >>61

    これ良いな

    スティルチャレンジみたいに流行りそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:16

    >>61

    そういうスポ根なノリはスティルには合ってないしシナリオの純度が下がるだけだから要らねンだわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:11

    >>61

    まぁそれだわな

    育成ゲームのシナリオという土俵でやる以上決着はレースでつけるべき

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:13

    本能や2人の今後の事とか割とレースで決着付けてた事も多いと思うが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:24

    決着ってのはエンディングがどこに着地するかが決まることを言うんだよ
    スティルシナリオの決着ポイントはレース場内ではない

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:27

    >>70

    だからその育成ゲームのシナリオのレギュレーションってのはどこで決まったものなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:51:50

    >>70

    そんなルールあったのかってのはさて置いて

    スティルの自主退学エンドとかは最後のジャパンカップで決着付けてないか?

    自分の中の本能とトレーナーに最後に与えられるものがあの最高のレースだって

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:51:56

    別にハッピーとかバッドとかじゃなくウマ娘がウマソウル化した「血」をヒトミミに受け継がせる事で
    スティルインラブがずっと愛するウマ男の赤ちゃんになったっていうクリーク以来の赤ちゃんプレイの新機軸を打ち出しただけだろ、メイン2ndとかで試行錯誤してる牝馬路線の産駒や繁殖の表現の一環だな

    シナリオ内でも単にアドグルをライバルってだけじゃなくスティルの愛を理解できないまま敗北し
    それでもスティル達の愛を理解できないアドグルにギャルがドゥラを紹介し繋がりができる事までスティルのシナリオでやることで
    スティルとトレーナーの愛の本質を示唆してる

    トレーナーへのウマソウルの注入での赤ちゃん化はクリークにだけは隠さなければならない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:30

    >>70

    これ今日何回も見かけるけどアストンマーチャンだって話の大勢は海で決っしてるしネオユニだって走るために生まれてきたウマ娘とは違う結論に至ってる


    ウマ娘だって走る以外の目標に生きたっていいんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:55:58

    自主退学だけは?ってなった
    小卒かよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:42

    >>61

    素ティルvs内なる紅の一騎打ちレース展開は実際見たい

    画面上はかなりシュールな絵面になってそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:38

    レースゲームでレースなんかどうでもいいなんて言い出したら終わり
    少なくとも俺は二度とスティルインラブを育成しない

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:21

    >>77

    「自分は嫌い」の5文字で収まります👵

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:59:15

    >>77

    レースなんかどうでもいい?

    ごめんシナリオやった筈なんだけどこれどこの部分か教えて欲しいわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:00:54

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:00:55

    自分の嫌いを認めさせたいが為にどんどん被害妄想が肥大化してんな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:37

    >>61を支持するやつはエアプ?

    スポ根()熱血()な展開はどう考えてもスティルに合ってないし求められてないよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:02:19

    温泉ですらレースの話してる奴らがレースなんてどうでもいい…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:03:51

    >>82

    それを言ったらエロゲみたいなノリの方がウマ娘には求められてないだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:06:18

    散々言われてるけど公式からハッピーエンドじゃないぞって言われてる以上は、じゃあハッピーエンドを見せろよ!って感情になるわ
    まあアドグルの育成まで待つけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:13

    >>84

    育成シナリオとか常にギャルゲエロゲのノリだと思うが…

    それこそジョーダンとかのシナリオが本当に教師と教え子みたいなギャルゲから外れた珍しい話って面で評価されてるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:51

    >>75

    3年間経過してるし一応中卒扱いにはなるんじゃね?

    まあ親の確認や捺印も無しに出して受理される退学届とかあるのかどうか気になるが

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:08:10

    レースがどうでもいい云々は
    ・本能がそもそもレースきっかけ
    ・本能は抑えたいけどそれでもレースはしたい
    ・自分の本能もそれに魅せられたトレーナーも納得させるには最高のレースしかない
    ってシナリオでやってるのにどうやったらその感想になるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:09:07

    あにまんでしか情報しらないからそうみえるんでしょ()

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:11:32

    >>87

    そもそもモブでも途中退学する子が結構多いからねトレセン

    その辺は柔軟にやるんでしょう

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:13:47

    >>86

    エロゲみたいなノリで通じないなら訂正するわ


    「周りからは祝福されないけど本人達は幸せです」みたいな破滅的オチ(いわゆるメリーバッドエンド)の方こそウマ娘には求められてないだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:14:18

    ここ数日ウマカテで見かけてきた批判者の言い分

    実馬のファンだったらショック~ →他人の皮を被って自分のお気持ちを喚くな
    自分の推しでこれをやられたら~ →やられてから言え
    今後こういうシナリオが増えたら~ →増えたら言え
    ウマ娘でやるべきじゃない →このゲームのレギュレーションはいつ決まったんだ
    ユーザーは求めていない →主語をデカくするな

    総じて「自分は嫌い」と言うだけのために余計な修飾を入れすぎ
    肯定派だって受けつけない人もいるだろうことは理解してるんだから素直にそう言えばいいものを

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:17:10

    ここまで批判側の声デカイのここだけだし自演上等な環境が都合いいんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:17:10

    シナリオが好き嫌いとかはまぁ別に感想だから良いけどレースがどうでもいいは論外とかいう訳分からんエアプ発言で批判するのやめてほしいわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:17:36

    >>61

    頼む誰かこれでSS書いてくれ

    今すぐ脳を回復させたいんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:56

    というかスティルも内なるスティルもトレもみんなちゃんと話してなというか、

    この人ならこう思うだろうで行動して違う道を並走していて、途中で合流するときに激突して大事故みたいなことしすぎだし、自己犠牲と本能の思うままに走る前にもっと話し合えや!ってちょっとキレながら読んでた。

    そういう意味でもちゃんと選択肢がほしいシナリオだったというか、分岐は欲しいと感じる原因かもしれない。

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:23:02

    そもそもスティルのシナリオってその特定のエンドを見たことで解放されるトゥルーエンドみたいなもんじゃねえか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:24:14

    >>92

    実馬が好きだから受け入れ難いならオッケーなん?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:25:15

    >>98

    それは実際プレイした本人が感じるものだから仕方がないだろ

    人の好き嫌いまでは強制できないよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:26:28

    スティルインラブのシナリオ自体か出会ってしまったが故のトゥルーエンドみたいなもんなのでは?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:51

    >>85

    ネオユニ視点ってだけでサイゲが公式でハッピーエンドじゃないって否定したわけじゃないだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:28:25

    ただあの3年で最高に仕上がったスティルが引退するのも納得いかない。
    その次の宝塚記念であの当時最強牝馬のスイープトウショウとの決戦がおそらくきっとあったってのに!

    まあ…4歳時と5歳ときのローテはどっちも金鯱賞→宝塚記念なのであえてごっちゃにしてる可能性もあるけど。どっちもゼンノロブロイとタップダンスシチーいるし。

    だからこそあそこで終わるような話にはなってほしくないってのもあるかもしれない。ワイはもっとスティルの栄光を掴む姿を見たかったのに、なんかワイの入りこんだこいつはどんどん違う方向に走っていくから余計に苦しいんや。

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:28:27

    走りたいけど本能を見せたくない少女の本能が曝け出されるシナリオなのにレースはどうでも良いってどういうこっちゃねん

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:29:20

    >>103

    レースで走らせることが本当にウマ娘にとってのハッピーなの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:30:57

    なんか勘違いされてそうなトゥルーエンド🟰ハッピーエンド論

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:31:21

    >>104

    もう荒らしたくてたまらないあまり文書も読めてなくて笑う

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:31:56

    >>104

    その人幸不幸の話してないですよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:32:30

    >>89

    批判してるのはあにまんだけだからな

    Xだと絶賛の嵐

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:33:24

    >>102

    意味不明すぎる

    どう考えても栄光を掴むために!みたいな流れになるわけないことわかるやろ

    どの段階でそんなこと思った?実装前か?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:18

    >>106

    >>107


    どんだけスティルのグッドエンドシナリオを認めたくないんだよ…嫌悪者こわっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:25

    >>108

    絶賛かどうかは知らんけど普通は与えられたものを受け入れるか否定はせずともやんわり離れるかするもんだからあにまんみたいに暴れ回るやつはおらんわな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:48

    >>108

    ごめんねレースに興味がないとかいうエアプ以下の発言に対してあにまんで聞き齧ったんでしょってツッコミなんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:32

    >>102

    長々と話してるけどようは「僕の理想としてるシナリオじゃありません!だから文句言います!」ってことでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:39

    エアプで叩いてる奴が多い印象はある
    なんでだ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:50

    >>110

    こいつもしかして荒らしとかじゃなくてただの文盲なのか…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:36:11

    >>114

    エアプだからでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:36:31

    >>102

    その最高を維持するのにトレーナーが血による狂気を肩代わりしているのでトレーナーが耐えきれないので無理

    ノーマルエンドならいけるか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:36:39

    >>114

    あにまんで流れてる画像や切り抜きの情報しか読んでないから

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:36:56

    ネオユニがハッピーエンドじゃないっていったのもスティルの「自主退学してトレーナーと離れる選択」のところまででトレーナーが会いに行くシナリオルートじゃない可能性あると思うんだが
    だからこそエンディングで「スティルインラブの幸せを祈ってる」って言ってトレーナーを送り出すんだし
    幸せに出来る可能性が無ければこの発言も無いやろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:37:28

    >>115

    グッドエンド・ハッピーエンド扱いしてる奴ヤバすぎ!って荒らすための自演説も捨て難い

    明らかに会話ができてないし

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:37:45

    エピローグと温泉の順番が逆なこと知らないエアプが温泉のあと花畑行ってると勘違いして死後の世界だのなんだの言ってて滑稽だったな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:38:25

    >>98

    それは個人の感想だし別にいいだろう

    ただここに来て「実馬スティルが好きだったから」って言い出す人がウマカテで不自然なレベルで急増したから

    その言い分を押し立ててる人には悪いけどちょっと疑いの目を持ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:38:31

    >>120

    自演するのが嫌悪者の特徴だからね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:38:53

    >>121

    これマジで多かった

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:39:09

    >>122

    史実が好きだからって言うだけで疑われるの辛いね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:39:29

    >>125

    事実じゃん

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:39:55

    2003年の三冠牝馬のファンがいきなりゾロゾロ現れるの流石に笑うんよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:40:07

    >>126

    こんな戦績の馬にファンなんかいないしな

    騎手も微妙だし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:40:23

    >>110

    絶賛では無く賛否あるよ。だけど賛が6割であとは中立が3割、否が1割ぐらいかな。

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:40:40

    おっ始まったか

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:40:40

    >>98

    個人の感想だからかまへんやろ

    それを他のファンもこう感じてるみたいに勝手に押し付けるのはなにしてんのこいつって思われるからやめとけって話で

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:40:55

    >>127

    その時期に競馬見てたやつがわらわら出てくるほどウマ娘やってるかよって感じだしな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:41:00

    幸ファンで遡ってスティルも好きになった人はウマカテにはそれなりにいるんじゃないの?
    騎手の熱心なファン多い場所だし

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:41:08

    >>125

    本当の本当に実馬好きだったとしたらそれはマジで同情する

    ただ匿名掲示板じゃそれを証明する手段に乏しい以上もうあにまんにいるべきではないと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:41:08

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:41:09

    そもそも今のウマカテの大半はスティル現役時代は物心つく前か、下手すりゃ生まれてねえだろ
    前にウマカテでアンケート取ったら7割がウマ娘以降に競馬見始めた奴だったし

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:41:24

    >>10これの解釈のめっちゃすきだけど

    >>1のグッドエンドと異なるトゥルーエンドも見たい俺を許してくれ

    心が二つある~↑

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:41:56

    >>101

    ネオユニがHPEDじゃないって言ったからライターもこれはハッピーエンドじゃないって主張もおかしいよな

    幸せの価値は当人だけが決められるからネオユニに言わせたのもあくまで周りから見て、ネオユニからの観測から見てハッピーエンドではないだけで

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:41:59

    ガチャ回したらスティルじゃなくてズン子出たんだけど紅ちゃんどうなってんのこれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:42:15

    >>135

    批判意見に正当性を持たせたいがために「ファンです」って名乗ってるだけだしな

    リアタイで見てる人なんてほんのごく一部だろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:42:42

    >>129

    否のほとんどはバットエンドが嫌いが大半だった

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:43:37
    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com

    >>136

    アニメ1期以降含めれば7割超えて8割だぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:43:38

    Xでシナリオ絶賛してる人でも死亡説取ってる人もいるけどもしかしてエアプ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:44:45

    実馬のスティルインラブにファンがそんなにいるわけない
    騎手のファンもいない
    次はなんだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:45:37

    >>119

    ちなみに画像

    これ見る限り少なくともトレーナーが会いに行く事で「しあわせ」になる可能性がある事を示唆してるよなぁ

    HPEDじゃないって発言がシナリオライターの言葉って言うならこれも拾わないとね

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:07

    >>143

    死亡説はエアプとは違うだろ

    描写的にこれ死んでねってなるのはわかるし

    後温泉言ってない人いるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:31

    >>144

    スティルインラブのファンがいるわけないじゃなくてウマ娘やってる中で実馬スティルインラブに触れてるやつそんなにいないだろって話ですけど…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:50

    普段トレウマトレウマ騒いでるくせにいざガッチガチなの出されると駄々こねるのめんどくさすぎだろトレウマ厨

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:47:25

    >>147

    ウマ娘から幸知ってファンになる人なんかゼロだからね

    好きになる要素ない

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:47:40

    賛否が巻き起こるのも他にも良いエンディングもあったんじゃないか?って思わせられてるのもどう考えてもシナリオライターの狙い通りだからいいんじゃねえかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:47:56

    >>147

    昔からのファンを自称するやつが急に現れて鼻白んでるだけだからね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:48:28

    確かファインのシナリオも荒れてたんだっけ?ウマウマじゃないからって

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:49:38

    >>151

    ウマ娘から競馬を好きになる人たちはもっと強い馬や強い騎手を好きになるからなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:49:59

    >>152

    ぶっちゃけどのシナリオでも荒らす奴はいるけど今回は荒らしやすいしハフバで人多いしで過剰に目立つだけじゃないかね

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:50:39

    >>154

    ラヴズも酷かったからな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:50:44

    荒らし以外>>133をスルーしてるの笑う

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:50:45

    >>153

    いや新馬戦で当てた馬好きになってるよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:51:16

    >>157

    鞍上幸ではないだろうな

    不人気だから

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:51:25

    ネタがなくなって荒らし方がワンパターンになったな
    多分このスレが完走したらこのワンパターンネタでスレ建て始めるな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:51:59

    >>154

    ノーリーズンもお気持ちあったしトランセンドもあった

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:50

    >>153

    というか単純に自分が生で見てない馬は好きになる要素がない

    それこそアモアイ周りなんかここ最近になってようやく実装されて正しく認知された

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:51

    >>160

    トランセンド荒れてたの?あんなに好評なのに

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:53:38

    >>161

    他の騎手ならリアルで見てなくても過去に乗ってた馬を好きになるファンもいるだろうけどこの騎手はいないだろうしね

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:53:44

    >>154

    荒らしが沸かないシナリオは本当にテンプレ黄金シナリオでも出てこない限りなさそう

    いや逆に無味無臭ってことで荒れるか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:54:02

    >>162

    震災描写でお気持ちした人がそこそこいた

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:54:19

    ある意味賛否両論は当たり前だしなぁ
    個人それぞれの好みに全部適したシナリオなんて作れないだろうし

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:54:37

    >>162

    注意喚起があっても「そんなの知らない!地震を創作のネタにするな!」ってのが大暴れした時代があったんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:54:47

    >>165

    公式から注意喚起出てるのにお気持ちすんなよ...

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:55:09

    >>162

    津波がどうたらもあったしトレウマ云々もいたし他にもあったし、最終的には実装順がどうたらもいた記憶

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:55:39

    トランセンドの震災描写で「震災をダシに使うな!」って吹け上がってるのはいた
    じゃあどうしろと?とみんな突っ込んでたが

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:55:49

    >>164

    不遇とか面白くないとか言って荒らすよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:55:50

    >>159

    昨日あたりからもうとっくにワンパターンだよ

    要約すれば「気に食わない」で終わる

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:56:16

    >>169

    一番面白かったのは眼鏡ダシにして争うとしてた奴がいたことだな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:58:11

    良く出来たシナリオに史実がどうのでケチつけるのは殆ど荒らしだからな
    幸が人気騎手と勘違いして騎手のファンもいるから〜とか無理やり叩いてるの笑えるわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:59:47

    ノースヒルズシナリオは全般的に重いんだよ
    スティルはもちろんノーリーズンもそうだしトランセンドも震災以降結構重い

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:59:55

    「死なせるとか論外!」
    「そもそも本人達が幸せになってない!」
    「史実を捻じ曲げるのは競馬へのリスペクトがない!」
    「ウマ娘でやる必要ない!」
    「今後同じようなシナリオ出てくるのは許せない!」

    全部「じゃあ引かなきゃいいじゃん、育成シナリオ読まなきゃいいじゃん」で終わりなんすよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:01:26

    >>176

    史実捻じ曲げるのは~は今までの育成シナリオ全否定ではないか?ボブはい訝しんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:01:28

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:02:02

    >>176

    競馬とウマ娘は別物なのに擦り寄ってきた騎手が悪いよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:02:48

    >>176

    死んでないし

    本人らは幸せにはなってるし

    史実にめっちゃ沿ってるしなんなら史実要素たっぷりだし

    ウマ娘で何やるかはサイゲが決めることだし

    出てから言えとも言いたいが、割と重めのシナリオ前にもあったぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:04:21

    >>174

    素直に嫌いの方が多少共感得られるのに何故史実がとか言うのか分からん?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:05:56

    シナリオプロットって馬主にも見せてんのかな
    「俺が馬主だったら許可出さないね!」って言ってる奴もたまに見かけたけど……見せてた・OK貰ってた場合そいつが架空の馬主の威を借りてイキってる事になるが

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:06:12

    >>181

    史実の騎手をウマ娘叩き棒にできると勘違いしてるんでしょ

    X見ててもファンなんてほとんど見ないからバレバレなのに

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:08:01

    >>182

    ノースヒルズだけやけにシナリオ重たいからなんか見せてそうって思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:14:56

    幸英明アンチなんているんだ
    不人気不人気連呼してるのにわざわざアンチやってる時点で自己矛盾起こしてるけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:01

    予想TVで幸批判ばっかする豚もいるしね

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:17:07

    ファンなんかいないから史実盾にお気持ちするやつは荒らしって言いたいだけみたいでそもそも幸に興味あるか謎だな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:22:21

    >>184

    (他のノースヒルズも重いのか…)

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:24:19

    >>185

    ゆっくりじゃね

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:48

    >>185

    ウマ娘のことを金輪際口に出してほしくないだけだよ

    こうやって史実ガーでシナリオに口出してくる奴の背中押してるじゃん

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:54

    どんな姿になっても…でトレーナーが人間の姿してないってどういう形になってると思ってんだろうな

    スティルの方がユニみたいに内なる紅と記憶が統合されて前世の記憶を持ってて
    トレーナーが唯一産んだ産駒の転生で内なる紅(ヘイルトゥリーズの血)ってある種のウマソウルを
    受け入れられた事のタネ明かしなのに
    馬だったのが今は自分共々人型の姿して一緒にいるってだけの話

    そもそもウマ娘自身が騎手や陣営要素持ってる事も多くてトレーナー=騎手とかずっとそんなの曖昧だし誰も言ってないのに実装前の幸騎手との話に違いないってエアスティルインラブ設定にこだわりすぎなんよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:28:08

    >>191

    そうなの?

    馬だったのが〜というのは前世の記憶ってこと?

    どこで書かれてたのか気になる

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:28:43

    スティル好き好き大好き

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:30:19

    >>180

    スティルインラブのシナリオって本来の勝ち馬がレースに出てこなかったりアドグルの良血要素がなくなってたりで大分史実ねじ曲げてない?

    どこらへんが史実に沿ってると思ったのか気になる

スレッドは8/27 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。