えっ 3rdって途中からいきなり男性主人公削除したの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:09:15
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:14:56

    レーラと夢追人の関係的に男主人公挟む余地はねえのは分かるけど流石に2部の主人公なんだぞ!!ってなった
    2部開発時にはそこまで考えてなかったのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:00

    3rdやってないけど、単純にせっかく作った新機能をなんで削除したんだろうな
    完全に変更なら炎上ものだが選択肢増やすだけなんだなら大した問題も起きなそうだが
    男女でテキストにかなり差のあるタイプのストーリー(ライターの負担がきつい)なのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:30

    後崩壊書の崩壊太郎くんすら初の男プレイアブルでざわついたのに本編主人公はキツいじゃんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:11

    >>4

    まあ大体そう

    何をどうやってもスレ画とレーラは≒に見えねえもん(デカパイメガネverでも見えないけどまあcv同じだから…)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:28:58

    例えば原神スタレゼンゼロでそれやったら大炎上じゃ済まなさそうな気がするんだけど大丈夫だったん?
    それか燃えるほど女性プレイヤーがいなかったとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:08

    >>7

    プレイ人口自体は少なくはないけど、それはそれとして原神以降のホヨバ作品よりはマイナーの部類だからね

    色々と言われたけど、結局は何事もなかったようになった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:54

    >>7

    正直2部の序盤らへん主人公ではあるもののそんな活躍してなかったから炎上するほど思い入れのある人少なかったんだと思う

    マジ??となってる人は結構いた

    少ないけど男主人公に変えてる人もいたからその人たちは悲しんでたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:59

    笑えよ
    唐突に一番ビジュ気に入ってたキャラが削除された俺を
    殺してやる...
    殺してやるぞヴィタ...

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:40

    正直一つだけ言うなら諸々の仕様のお陰で最初からこれ多分途中で消えるだろうなと薄々思ってたからそこまで衝撃はなかった

    嘘です普通にこんな早く消えるんか…って思いました二重で声優用意するのもめんどいしストーリー展開の都合でもめんどいから消されるのも別に良いけど普通に悲しくはあった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:15

    でも男主人公の声優用意されてなかった?
    チェンソーマンの主人公の声だった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:57

    >>12

    デンジの人だったハズ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:05

    >>11

    なんか女キャラのがエネルギー上手く扱えるみたいな設定の話?それともゲームシステムでもう消えるんじゃねこれってなるレベルだったの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:33

    ストーリーでは「女性キャラのアバターが男の子で登録されるイタズラをされると見越して、予め男性アバターは作れないように空間の設定した」というのが理由です

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:44

    >>3

    考えてなかったとしたらライブ感で開発しすぎだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:57

    >>14

    後者

    ストーリー開始時点すると女で始まって最初のムービーが女版しかなくてアバター変更方法がストーリーの間だったか終わって自由に動ける時に部屋の設備で任意で男に切り替える方式だったから(これ多分普通に女主人公でストーリー想定されてるな)と思ってたから予測は出来たって感じ

    あとどっかのインタビューで語ってたけどストーリーは女主人公視点で先に作られてたらしいからそこ含めて多分これどっかのタイミングで消えるなとは予想できた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:25

    これたぶん男主人公の存在そのものが後付けだったと思うんだよな
    一応やってみはしたけどあんま反応よくないしやっぱやめとくかって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:23

    これ一応少し語弊あるんだよな
    完全に消されたんじゃなくて4章までは今も使えるけど途中以降はストーリー的に消されたから使えないよって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:40

    >>7

    最初から男女両方いるゲームと元々女しかいないゲームだとやっぱり違うんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:13

    実際1.5部まではともかく2部からは大分ライブ感の産物を感じるわな
    それも含めて楽しませてもらってるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:53

    説明聞いてもじゃあなんで追加したんだ?試験的に追加するにしても消すほどなのか…って感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:09:01

    原神スタレの流行りに乗って、上からやれって言われて一応実装したけど使う人全然いなかったから現場の人が「ほら言ったじゃないですか、入れといても余計な手間かかるだけなんで消しときますね」って感じで消したと勝手に妄想してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:12:51

    そもそも2部自体があんまり…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:31

    困ったな
    このスレ見てめちゃくちゃビジュ刺さってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:12

    どうせならハイペリオンラウンジの二人とか連れてきてほしかったなぁという気持ち
    あれ2部始まる前からあったか記憶が定かではないが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:17:07

    どっちかと言えば世界観作りとミスリードの一環だったんじゃね?って個人的には思ってるな
    2部って最初巨大な量子コンピュータ惑星の中で起きてることなんて思わなかったし没入させるための小細工の一つ的なさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:05

    >>26

    ハイペリオンラウンジのあの2人はね

    どっかで聞いたか見た話だと確か後崩壊書だったか何かの没デザの流用キャラなんじゃなかったっけな?後崩壊書だったかは正確に覚えてない

    ただ何かの没デザの流用的な感じってのは耳にした

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:18

    まあ後崩壊書の主人公すら本国で余に美少女ゲーの崩壊3rdで男キャラを操作しろとな!?ってゴタゴタあったらしいしなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:25:55

    聖痕の意思ケビンとかジークを一時的に操作できた時はめっちゃ熱かったんだけどね、本国は気難しいのかもね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:26:04

    >>17

    なるほどそれは確かにいつか消えそうな感じあるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:11

    日本だと美少女ゲーってなんやかんや男主人公の方が需要あるイメージだから結構意外だ
    まあ向こうはこっち以上に男キャラが求められてないと聞くし文化の違いだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:59

    >>32

    そもそも3rdというか全身の崩壊学園からして百合要素を多分に含んだシリーズだったんだ

    一応初期はキャラの誕生日ストーリーとかでプレイヤーといちゃいちゃしてる描写があったりしたけどめっきりなくなったし

    とは言え需要がないわけでもなかったのかメインとは全く別枠のイベントストーリーとかでは

    未だに謎の”艦長”なる人物と月下テレサとかローズマリーとかがいちゃいちゃしてたりする

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:15

    あまり炎上しなかったのはそもそも2部がそこまで人気無くて面白くないのも理由だからね
    御三家の人気強すぎた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:22:41

    >>33

    お嫁さん妻お子ちゃまのガチ勢三人衆よ

    艦長を3人で捕食するぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:00

    >>24

    2部ってそんなに人気ないの?4章からは普通に面白い気がするんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:39:55

    2部は面白いところは結構ある
    と言うか今進行形で結構面白い

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:40:59

    2部はギアかかるの遅かったから人気が低迷してた
    今は真相判明してオモロいけど脱落した人結構いたらしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:11:28

    なんというか3rdって全体的にそんな感じだよな
    散々言われてるけど
    1部の序盤とかまじで意味不明過ぎるし2部は意味不明ではないけど面白くなるまで長いし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:15:34

    スタートが遅いのは一部も一緒な気がするけど途中からのシナリオでスタート遅いのは脱落の原因になるよなとは思う
    まあ新規も復帰も時々いるしいいとは思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:26:01

    えっ、艦長ってもうストーリーからも消えたんか?
    端末の都合でゼーレ初実装するくらいまでしかやってなかったけど艦長いたよね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:32:52

    消えたというか元々メインに艦長がいた記憶がないんだが
    イベントには出てたけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:33:40

    >>41

    いやメインストーリーにはそもそもおらんかったぞ

    専用のイベントストーリーやキャラの誕生日ボイスストーリーとかの相手役やってたことはあったが

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:36:32

    第一部のラスト辺りの周年イベで文字通りの「2.5次元キャラ」出して、本編ストーリーにも合流させたあと終焉の律者になってこっちも認識できたキアナから感謝が来るってのはあったが基本的に「艦長」はプレイヤーを指す言葉でしかないからな…

    だって本編ハイペリオンの艦長って姫子かテリテリ、あとはネゲンの博士sとかでしょ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:38:11

    2部の微妙な評価はストーリーの盛り上がりよりもショートアニメ消えた事が一番やろ
    自社スタジオは原神スタレの方に回してるんだろうがそのせいでコンサートも一緒に消えたのがな~

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:12

    >>45

    2部というより1.5部からワンダリウム産のアニメ無くなったしな…なぜ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:44:09

    崩壊3rdって以前にもプレイヤーに男キャラ実装してもいい?って言ったら炎上したくらいだからな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:56:16

    >>47

    最初から男女両方出してる原神やスタレとあくまで美少女ゲーとして出してる3rdは違うんやろな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:01:00

    >>38

    アクセルかけまくった結果2部オープニングで出した景色のほとんどをすっ飛ばして核心らしき場所まですっ飛んできたからな…

    まぁあの間のを全部やられたらそれこそグダりそうだから英断だと思うが


    いつか触れてくれれば良いよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:08:07

    オンパロスの永劫回帰が簡単なくらい個人的に十術戦争があんまりおもろくないし複雑だし……リトストがキーなのは分かるけど……マップもシナリオもキャラも暗すぎる
    更新きたからやらねば

    どんどんバージョンの期間伸びてショートアニメもなくなったし歌もないし崩壊の新作もくるけどどうなるんだろう
    新エリシアきたらまた色々出してくれて盛り上がるんかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:34:46

    >>41

    調べたら自己解決したわ

    初期の方のversionだとキャラと基地内会話イベントがあったからそれで艦長がストーリーに関係してると思ったんだわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:48:02

    まぁ3rdのストーリーの傾向的にまた暫くは貯めの期間だろうけどね
    ここから直で解決するのかもう一捻りするのかわからんけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:52:05

    >>50

    2部開始時点でキャラと装備整えるだけならあんま課金せずとも出来る状況でバージョン期間伸びて次のキャラまでに貯められる両が増えた結果、

    もう課金量は微か重のどっちかしかおらんやろって状態だけど運営さんもわかっててやってるだろうし


    というか稼げないからってストーリーガン巻きする運営ならヘリコラに数verかけて掘り下げ&強化なんて入れんよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:53:18

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:58:07

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:01

    >>55

    ごめんメインストーリー話すためのスレじゃないからスレチかと思って消しちゃった

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:08:15

    >>56

    大丈夫 そんな感じだろうなと思ったからこっちも消した

スレッドは8/27 11:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。