- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:10:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:13:18
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:14:26
味噌汁もフライじゃないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:01
あれっ
おやさいは? - 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:07
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:16
このラインナップなら豚汁じゃなくてシンプルな味噌汁の方が良いよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:34
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:47
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:18:33
まあそんなこと言わないで 海水煮込みよりちゃんと料理してますから
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:20:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:04
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:21:13
でもね俺たとえ下味が付いていようが衣に味が付いていようがフライの醍醐味はソースの外付けするときのワクワク感だと思うんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:22:06
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:54
スレ画とハンバーグ対決とおにぎり対決の勝敗には未だ納得いかない
それがボクです - 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:37
でかい百貨店でも食堂は3つしかなかったけど大企業は凄いのォ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:53
スレ画はシソ入れてようが飯までフライにするのはやり過ぎだろうがよえーっ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:28:01
多少味付けが辛いよりも油っこさの方が気になるよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:28:18
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:20
一度は食べてみたいよね 一度はね
しゃあけど日常的には食べる気がせんわ - 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:47
小西……聞いています
シーフードカレーの煮込み過ぎを指摘されまくったと - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:15
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:57
おかずなんてもん白飯を食うために存在するのに肝心の飯をライスコロッケにするのは意味不明
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:32
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:45
他の店のメニュー代理で考案する回あるけど絶対ランチタイムにそれ作るのしんどいだろってメニューたまに出てくるよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:44:52
死んだように生きてる店の再生、料理人達とのバトル展開、特殊状況下での調理、こんなありきたりなメニュー不要っ!あの日食べた特別な料理があれば良い!してくる蛆虫達がミスター味っ子を支える…。定食屋としての陽一を求めているのが一話の味皇くらいしかいないぞ。
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:04
トンカツ:バッター液(?)をマスタードで味付け
白身フライ:胡椒をまぶしたハムとクルミを中心に入れてある
ちなみに陽一側は
トンカツ:大根おろし+各種薬味と煮込む
白身フライ:味のついている衣を複数用意する
で対応したらしいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:46:38
フライ食いたいときってソース味のものが食いたいときだからソースの要らないフライはどんなに美味くても存在価値あんまないと思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:36
陽一は中学生だからええけど30代以上の社員はほぼ利用しなそう
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:29:13