- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:26:43
ヴリトラ以降ラスボスのインパクトが別次元に行っている気が…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:34
天逆神はもうちょっといい場面あっただろ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:28:33
天逆神って出てたっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:29:05
復刻があったのをお忘れで?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:04
ザッハークはイベントのボスの中ではシンプルに強いタイプで新鮮だった
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:09
イベントのラスボスって括りならシリアス系サーヴァントに見えるなダンテ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:30:43
多分終章ラスボスくんが一番ビビってるのはヌンノスORTムンキャあたりのゲーム性でも設定全開示した上でもこいつらの方が強くね?って言われるやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:27
いろんな方向性があるな…
なんでカルデアの奴が2人もいるの - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:29
ザッハークはラスボス専用のNPCだからちょっと特別感あるな
去年あたりからぐだぐだ以外もNPC起用するようになってきて物語に彩りが出てる - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:35
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:34:18
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:11
宇宙を閉じるなんて芸当できる時点でやってることの規模は遥かに超えてるからまぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:43
↑シリアス
↓トンチキ - 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:17
余裕で勝てるだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:57
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:38
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:57
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:25
同期に大バズNPCのおみぃさんがいるから影薄くなりがちだけどなかなかのビッグネームだよなザッハーク
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:43
でも最初に夏を好きになったのは呼延灼なんですよ!?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:23
宇宙の恥ってそういうことなのか…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:11
しれっとカルデア入りしたサバージオスは恵まれてる
悪役にしておくには惜しいやつだったから良かったけど - 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:33
ザッハークは使徒としてのラスプーチンいるのに化身とはいえアジダハーカ出して良いんだとなったな
Fate的には重要なアンリマユとも間接的に繋がりあるキャラだし(俺らのよく知るアンリマユはほぼ関係無いけど) - 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:43
でもファッションだけだと二番煎じだし目的もトンチキにしてインパクトを増やそうぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:54
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:54:33
満を辞して登場する2部の黒幕だし心配はしてない
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:59
まぁカルデアスとかマリスビリーとかそのあたりだろうしラスボス
どういう理由で人理保障を狙ってるのかというホワイダニットを聞きたいものだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:57:17
✨✨✨✨✨
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:37
裁判での弁護しかり誰かの為に戦うダンテは普通にかっこいいんよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:04:54
こう見てみるとやっぱ呼延灼おかしいよ…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:11:55