ヒフミ「お願いしますナギサ様!内緒でアビドスの借金を肩代わりして、かつ開発を手伝ってあげてください!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:32

    ナギサ「んもう…仕方ないですねぇ…ですがヒフミさん、アビドスが責任を取らない以上はあなたに対する貸しですからね♡」

    ↑これでアビドスの借金問題が解決するという事実

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:28:28

    しゃあけどホシノは嫌がりそうやわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:29:11

    そこに関してはマジレスするとノノミとの出会いのシーンで言ってる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:29:37

    >>2

    あくまで他の機関に借りを負うのが嫌ってことだから、匿名なら大丈夫なんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:03

    >>4自力で返済することに固執していたような…?そんな希ガス

    匿名寄付だとしても受け取るのかどうか微妙なように思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:31:57

    ヒフミはどうやって説明するんだよその大金と開発業者

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:35:46

    それやったらアビドスがトリニティのものになるってだけだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:26

    >>7

    そこはヒフミが上手く説明してバレないようにさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:59:39

    >>2

    それなんの意味があるん?

    あいつは別にアビドス生徒に何の責任も持ってないし苦しみを和らげてやることもできてない

    むしろ自分たちで借金を返すんだと圧迫加えて苦しめることしかしていない

    偉そうなことをいう割に実際には責任を取らない。運営のひいきキャラおよびその場の主役気味のキャラはこんなんばかりで先生の相似形になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:27

    おお

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:55

    >>9今日もやっとるねぇ

    身体に気付けんさいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:44

    >>9

    カイザー理事が正論こいてるといまだに言われている理由がわかってないやつ多そうなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:04:56

    もしかしてアビドス、根本から設定と物語破綻してる?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:13

    これ友達(アビドス)を盾にヒフミを買ったとしてハナコがキレてトリニティをめちゃくちゃにしちゃうんじゃ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:01

    >>14

    何その迷惑モンスター…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:07:23

    >>13

    アビドスを苦しめる設定なだけで別に破綻はしてない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:10:20

    >>14

    ハナコがカスすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:04

    しばらく後にナギサが来て私が払いました。ところで頼みたいことがあるのですが…
    って恩を盾にされて薄い本なことに巻き込まれるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:44

    >>18早く書けさもなければ今すぐ殺した

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:07

    >>14

    むしろヒフミがナギサの自分への好意を利用してるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:25:24

    >>16

    「生徒がアビドスの所有権にこだわるのは単なるガキのわがまま」で表現されてしまうんだから「苦しめる設定」とは言わないと思う

    皮肉の表現ならまあわかるけどね

    その所有権にこだわる理由も、それが生徒にとってどうしても必要であろうと推測される背景もわからないからカイザー理事が正論と言われてるのであって

    そこを無理につなげようとすると「先輩の件でこじらせたホシノの執着」と一キャラの異常性に帰着してしまうから破綻といっても別にいいんじゃね

    他にもそういう場面がいくらでもあるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:28:57

    >>18

    薄い本はともかく、それでトリニティとして先生に売った恩をナギサは返させようとはしなかったんだよな

    ミカに強く言われて結局先生を引き込んだけども

    当初の謀略キャラめいたところからいけばミカの言う通りもっと重大な局面で恩を返させようと思っていた、というところだろうけど結果的にナギサのお人好しさを示すエピソードになってしまってる

  • 231625/08/26(火) 22:29:47

    >>21

    自分は原因が不明な砂嵐のことを苦しめる設定と書いたけど>>13はどういう意図だったんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:56

    あぁ皆このお気持ち長文垂れ流しマンは気にしなくていいよ
    さっきホシノスレでボッコボコに煽られまくって腹が立ってるだけだろうから

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:41:33

    交渉相手が民間企業のカイザーローンから3大校の一角に切り替わるの結構問題なんよね

    トリニティのアビドス分校にされるとアビドスの意思決定権はないも同然だし、ナギサが過干渉しなくても次のTPTが同じとは限らない

    アビドスがアビドスらしく終活するには借金抱えたままで居るしか無い
    どうせ砂嵐で未来がないんだからアイデンティティぐらいは守りたいって子供のわがままがそんなにおかしいとは思わないや

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:26

    そもそも返済も一応できていたし、完済まで百年とかってことは期限もないようなものだからわざわざ他校に頼る必要があるわけじゃないんだよな
    最悪アヤセリが卒業するまで持てばいいだけだし

スレッドは8/27 08:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。