- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:46:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:49:29
ガチャ無しスタミナ無し…?バカな、そういうのはCSにいくもんじゃ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:04
正直楽しみに待ってた作品だけど今ビビり散らかしてる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:08
キャラクリ要素のパーツとかスキンで稼ごうって感じか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:17
ベータではガチャ要素あったっぽいのに何故ここまで振り切れた…!?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:05
こんなレッドオーシャンならいっそ昔のMMOに回帰してみようって感じなのかね
何にせよ手を出しやすくは感じるから予定には入れとこう - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:43
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:55:08
例を挙げるならジャンルが全然違うけどAPEXみたいな感じか
対人要素がメインなら分かるが、RPGでやれるもんなのか… - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:39
このゲーム初めて見て今調べたけどロリ化フィービーみたいなキャラ好き
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:07
性能で課金させると下方修正もしにくいしインフレも加速する要因になるからな…アバターや利便性やらで課金させるってのは理想ではあるよなぁ…
利便性が結局課金しないとクソなゲームも見てきたから…どうなるかな… - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:17
結局のところ維持費稼ぐ必要があるから課金してもらわないとサ終直行だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:15
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:07
しっかりやれば全キャラ手に入るのは優しいけど大丈夫か???ってなってる
ガチャって悪いとこもあるけど脳汁というかガチャが好きってタイプのプレイヤーもいるし
あと同時視聴で見てたけどゲーム画面もうちょい見たかったな
改修たくさんしたんならビフォーアフター見せてくれ - 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:45
始めて聞いたタイトルだけど話題作な感じ?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:22:12
確かにすり抜けは心折れるけどここまで極端にして大丈夫?って気持ち
最近武器はすり抜け無しとかキャラは初回は確定とかのソシャゲ多かったからそういう感じになると思ってたらこれだから期待してるだけに逆にちょっと心配になる - 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:22:26
キャラ武器は無課金でも数カ月我慢すれば手に入ります!
その間もどんどんキャラ追加していきます
ガチャアクセとガチャアクセ2とガチャアクセ3があれば戦力は数倍になります!
みたいなキンスレ方式か? - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:23:03
自分も初めて聞いた… Xフォローしとくか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:23:03
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:23:07
素人目線でぱっと浮かぶのは「金は掛からないが時間かかります。時間ない社会人は
ショートカット用アイテム買ってね」というMMO定番の時間買わせるモデルとかかね
強化上限は同じ&スタミナフリーなら時間or金の二択になっても批判は少ないし - 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:32:20
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:05
優しすぎると怖く感じます
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:52
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:53
よくあるキャラピースみたいな感じになるんやろな
0/200個で召喚可能、ハードモードクリアで1〜2個ドロップ - 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:02
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:54
向こうの人たちのCV石川由依好きはなんなん?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:37:40
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:42:32
課金への導線が弱いソシャゲは死にやすいイメージあるがどうなるんだろうな・・・
いやまあこれで意外と課金圧高かったりするかもしれんが - 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:43:50
ちなみにガチャ廃止を告知した件のリリース決定特番はこれね。元々はすり抜け無しのガチャで運営していく方針だったみたいだけどベータ版でのアンケート結果からガチャ自体を無くすとは中々に思い切った事を…
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:21
昔やってたサイスタが課金導線弱めですぐに死んでいった覚えがあるな・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:22
キャラ全員もらえるけど育てるためのリソースは限られてるから全員をちゃんと一線で使えるようにするには実質課金が必要なパターンとか?
キャラプールが常に完全なら「復刻いつだよ!」がなくなるので個人的にはそれだけでもかなりいい。特に限定多いゲームだとこれに毎回イライラするんだよな - 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:54:00
あーこれなのか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:56:46
いやキャラを獲得する為の素材は狙って獲得可能らしいぞ。しかもスタミナが無いからいつでも時間さえかければ取れる感じみたい
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:00:05
warframeのキャラ獲得方式と考えればわかりやすいかな?素材を集めればキャラを獲得できる感じで課金するとそこをスキップできるみたい。あと凸はあるらしいよ、これも無料で素材集めて進めれるらしいけど
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:29:07
すげー楽しそうだからこそ長くサービスが続くといいな…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:30:54
いやー射幸性低いとキツいでしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:31:53
エンドコンテンツ大量+最適キャラバラバラで無課金は指くわえてみてるしかできない系…とか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:32:00
すり抜けなしの時点で相当に良心的では?ボブは訝しんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:38:36
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:16
マサイの戦士騙されない
商売なんだから当然集金は必要なんだ甘い話はないんだ - 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:47:33
課金しないと死ぬほどダルくて定着しないタイプか
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:49:18
規模は今のソシャゲより小さかったけど実際MO、MMOの時代はそれで成立してたので高望みしなければ
不可能というわけでもないと思うが、今だと開発費やサーバ代がインフレして無理なんかね - 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:56:51
身もふたもないけど最初にいくらか課金させて勿体ない精神で縛らないと辛いよな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:58:39
似た様な運営スタイルのwarframeは長年サービス続いてるから無理ということは無い。問題は老舗で固定客が居るwarframeと違ってこれはゴリゴリの新規参入な事だが…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:59:12
ガチャに課金するかその他に課金するかの違いでしかないよな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:01:28
何を当たり前のことを。そうしなきゃ運営型のタイトルにしないでしょそもそも
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:04:13
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:07:18
原神やスタレみたいな感じっぽいけどそれでこのシステムは大丈夫なのか…?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:07:50
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:09:50
自分でキャラを獲得する方式はwarframeよりヌルけりゃなんでもいいや。あのゲームただでさえ素材キツいのにフレームや武器作るのにリアル時間めちゃくちゃ要求するし…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:12:51
正直ガチャ廃止についてはつい最近発表されたばっかだからキャラ獲得のしやすさに関してはマジでなーんもわからんのよな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:15:54
快適性を買うんだとしたらともすればよっぽどキツそうだが
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:18:45
キャラ入手のためのアイテムを課金でもってのはあるから、全キャラ欠片でみたいな奇特なやつばっかでもないだろうから多少は稼げると思うが...
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:20:06
そんな思いつきみたいな経緯で…?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:26:13
個人的にはこういうコツコツゲー好きだけど最近のユーザーはほんとに苦労を嫌う傾向にあるからなあ…そこだけ心配
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:32:41
だから周回だけじゃなく課金でも入手できるようにしたんやろ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:12:23
原神はあまりにも人口が多くて
別に限定キャラを量産してガチャ煽りしなくても紀行月パスの売上だけで余裕の黒字経営できるレベルだそうだが
そういう運営形態を目指すのかな?
すごいチャレンジ精神だ
個人的には初期原神好きだったから応援したいけど、正直びっくりする - 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:54
バトルパスシステムはありそうだわな。限定スキンとかで射幸心煽れるし
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:45:32
曲の使用料
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:49:44
マサイの戦士騙されない
①、キャラクターメイキングにおける拡張の幅の課金
②、キャラの衣装アバターの販売
③、ショートカット用のアイテム
④、ワールド移動や移動時間短縮、生産などの要素の課金
⑤、エンドコンテンツが廃課金用のシステム - 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:57:52
キャラガチャ無しとかなんかフルプロを思い出すな。まぁあれは失敗の原因がガチャ云々とかじゃないけど
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:02:57
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:06:53
キャラの魅力で直接は金引っ張れないって事になるからこの手のタイプは結局ゲームそのものの出来次第になるよな
warframeもなんやかんやゲームとして面白かったし
バランスが大味になり過ぎたが - 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:36:41
warframeはバレットジャンプの操作感が唯一無二すぎるから動かしてるだけで楽しいのが良いよな。このゲームにもそれを明らかにパk…オマージュした動きがあるからどんな感じになるかね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:50:31
スキンと月パスあれば十分さ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:24:46
スタミナありゲーですら結局放置時間が長くなる
ならスタミナ無限だからって育成素材とか数倍必要にする意味もないな
動画収入じゃあるまいし、触っている時間で金が増えるでもないならそんな要素は人が離れるだけの損損 - 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:40:00
ふとそういや本来「廃人」って金じゃなくて時間を使い過ぎてヤベー奴の事だったなと思い出した
娯楽の多様化した今でも状況が整えばそっちに傾く人間もそれなりにいるんだろうか - 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:41:20
無限に金を溶かすガチャシステムって後発不利すぎて正直ゲームとしては最悪のシステムだったからなぁ
このビジネスモデルが成功して当たり前になってくれ - 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:26:56
- 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:07:48
ガチャは悪い文明だけどなくせばうまく回るもんでも無いとおもうがなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:16:41
敵のデザインいいけどキャラのデザインとストーリーがゴッドイーターとかの中ニ系に見えるからあんま流行んなさそう
- 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:22:53
これが上手くいったらソシャゲの潮流を変えられるかもしれんが果たしてどうなるのか・・・
- 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:31:25
- 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:35:57
ホヨバ自身がパクってきた時はそうやって言い訳してたんだからホヨバがパクられた時も同じ事言えって意味だと思うよ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:53
新規でこの形式はサービス維持できるんか?と不安になってしまうな…
既存のゲームですらtime to winは敬遠されがちな傾向にあるっぽいし
キャラ獲得にかかる手間暇と時間を課金によってスキップできるwarframeは老舗でプレイヤー総数が多いからこそってところもあるし
手の込んだ衣装やマウント等を販売形式にしてるFF14はそもそも定額制だし… - 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:52:26
なんか前にもキャラガチャはありません!なソシャゲ(結構宣伝とかもしてた)あったけどあれ息してっかな…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:56:11
- 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:59:50
- 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:10:57
- 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:19:02
あんなモーションがたまたまで似てたまるか
- 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:20:30
画角もほぼ一緒でスゲー!ホヨバみたいやな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:21:58
そうですね…でも正直パクリ関連の話でホヨバとそのファンには味方したくないです
- 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:28:06
- 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:29:11
デザインセンスというかクオリティの維持だわ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:34:40
それやれるならやってみてほしいけどどこまで頑張れるのかなという気持ち
- 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:55:52
稼ぎけるがが心配
ガチャの方が稼げると思うけどな - 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:10:41
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:13:29
アズレンとはかかってる金が違うだろう
ガチャで稼げないなら先のアプデもしょぼくなっていきそう - 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:16:16
原神が月パスだけで黒字ってのはそれだけユーザー数がいること前提だから他にもしっかりした課金誘導がないとコストかかる3Dゲーの維持はかなりきついよな
だからアイテムでキャラ無料獲得は1日12時間プレイ必要でもおかしくないと思ってる
無料獲得は理論上はできるとかそういう感じに落ち着きそう - 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:18:31
- 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:47:04
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:59:09
課金してまで全キャラ取りに行くYouTuberとかよほど安定してる上澄みYouTuberだけで多く見積っても2桁もいなさそうだし定着するかもわからんのにそれをアテにしてるのだいぶギャンブルだけどな
無料で手に入れられると宣伝した以上わざわざ課金してまで取りたいという心理は普通は働かないぞ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:59:49
金で時間を買える本来の課金に戻るだけやん
課金で戦力だけを買うのが不健全だった - 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:29:28
でも露骨にパクリゲーだとどうしても期待値下がるじゃん
炎上しかねないし - 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:32:04
そもそもこのゲーム知名度無さすぎるからもっとマーケティング頑張って欲しいところではある
- 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:46:59
- 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:48:05
正直原神がイレギュラー過ぎると思う
- 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:52:33
自分がパクられてるのに矛先が返ってくるのホンマ草
- 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:56:32
武器ガチャ無しハスクラを目玉にしたスクエニのラストイデアも
武器ガシャ無しガシャは衣装系メインとしたプルプロも
割とあっさり逝った(ブルプロに至っては中華資本に売られ従来ガチャ型で復活した)ので
天井すり抜け廃止くらいの射幸性を緩めるでいい気はするんだけどもね…
まぁ吉と出るか凶と出るかは見守るしかない - 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:08:54
モデルのクオリティも凄いしマップもしっかり作ってるっぽいのに凄いな
スキンでそんだけ収益見込めるという自信があるのか...? - 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:26:26
キャストリスのドラゴンのブレスてグラブルリリンクのバハムートのブレスにそっくりなのに知らん人多いんやな
- 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:31:49
マップとかはベータ版の時に2025年最新のゲームなのにショボすぎだろ…って叩かれたからスタッフがそれをバネにメチャクチャモデリングを改良したらしい
- 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:58:37
「特殊なソシャゲ」じゃなく「今時のソシャゲのガワ着たMMO」って考えると確かに空白地帯ではあるんだよな
成功するか否かは置いといて、言葉のインパクトほど過激な戦略とってるわけでもない気がする - 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:04:00
今時張り付き時間で戦うゲームとかグラブルぐらいじゃないのか
- 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:01:38
マネタイズまでwarframeに寄せてて草
- 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:55:31
鳴潮みたいにホヨバアンチを味方に付ければある程度成功するだろうな
- 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:03:38
衣装のカラーリング弄れるのイイネ
ソシャゲやってて「このキャラもう少し〇〇な色合いだったらな〜」って思うこと、ちょいちょいあったから自分好みに変更できるの嬉しいわ - 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:00:53
- 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:10:24
めちゃくちゃ楽しみなので何はともあれリリースを無事してくれればそれでいい
- 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:44:06
- 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:25:05
スタミナのせいで毎日やらなきゃって義務感が湧くのが嫌なのにスタミナ無くなってもそれじゃ意味なくね
- 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:42:50
結局プリコネとかの欠片集めて開放する感じのやつなのか
周回制限なしとはいったい - 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:45:50
キャラと性能を人質に取った方がお金吐き出させやすいと思うけどどうなんだろう
利便性だと数百円でも渋る人が多いイメージ - 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:44:15
スタミナや制限要素がないとアプデ後数日で掘り尽くして飽きて去るみたいな層も発生しちゃうので難しいところではある
絶対的なゴールじゃなくて継続的な供給が必要とされる運営型の定めというか - 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:43:13
ブルプロのデザインも今の流行りって感じでは無かったしね
- 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:21:12
MMORPGで言うところのクラスをキャラクターに当てはめてる考えるとキャラチェンしやすいテイルズウィーバーみたいな感じだろうか
- 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:48:52
配信勢は課金必須になりそうだ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:58:18
- 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:12:48
- 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:11:53
warframeは割とマジで他に類を見ないスタイリッシュなゲーム性という1点のみでここまで生き残ってるから凄いよな
- 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:48:51
調べてみたらバレジャンとスラム攻撃だけじゃなくてMESAの全方位に銃撃つアビやTITANIAの飛行みたいなのもあって笑った
- 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:42:11
装備作るのにリアルタイム2日かかります短縮は課金ですとか色んな細やかな所で搾取しないと運営大変だよね
warframeみたいにフレームというかキャラ増やしたりそのキャラの違うバージョン出したり武器めっちゃあったりとかそういう感じでイケるのかな?