- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:32:16
復讐ものって復讐を達成したら終わりだよな?なんて当たり前のことを言われても……
むしろそこで終わらなかったら軸がぶれてるってことにならんか? - 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:36:52
ざまぁ終了後も物語り続く作品増えたからなぁ
それで面白い話続くなら全然アリだと思う
でも、よしざまぁ終了したなあースッキリした え?物語未だ続くの? でもこれより先は読まなくてもいいか
ってなる作品も多いんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:13
悪役令嬢モノも断罪返しのざまぁ展開した後も続くの多いよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:53:40
そういう終わらない話多いからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:58:32
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:22:41
たまに第二第三のざまぁ役がポップしたりする
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:59
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:22:57
ざまぁはじっくり時間かけて楽しむのが良いのかな
追放系のざまぁだと、追放した側が毎回「問題発生!」「どうなってんだ!?」ってのを読者が「主人公追放したツケが毎回のようにw ざまぁw」って楽しむ感じか - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:51:10
ざまぁする対象が大きいと復讐ものになっちゃうだろうしな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:54:52
ざまぁ系ってそれまでの主人公も間抜けにしか見えないことがほとんどなんだよな