現代社会でニュートロンジャマーが使われたらどうなると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:27

    どの国が使ったかは置いといて(ゼクノヴァでCE世界から降り注いだとか)
    全ての国で核が使えなくなったらどうなるんだろうか
    核放棄を完全に達成するにはこれしかなさそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:28

    電気代が高騰する

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:17:01

    ノーモアヒロシマナガサキできるやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:29:53

    核もそうだけど、通信障害が厄介だね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:09

    >>4

    そういえば通信障害も引き起こすんだったな

    インフラが死ぬ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:24

    >>4

    むしろそっちが痛すぎだろう通信障害

    最悪こういうネットも大幅に動かなくなるぞ、中継衛星の電波が切られるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:41:19

    至近なら届くから中継装置を置かなきゃいけないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:52

    今の日本なら原子力発電は再稼働し始めたばかりだから電力供給面でのダメージはあまりないかもしれない
    寧ろ無線が使えなくなる方が悪影響がでかすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:01

    >>8

    陸続き大陸は最悪地上を走れば情報は届く…え〜日本は周り海です、オーストラリアも海です

    …死ぬ、いろんな意味で死ぬ…情報の遅れとか色んな意味で死んでる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:13

    >>9

    いまの通信量を全部有線で賄うと仮定して線を敷いたりするのにどれだけの時間と金が掛かるんだろうな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:14

    今もメインは海底ケーブルじゃない?建物までも有線でその先のwifiが死ぬ
    というかスマホ全滅からの有線電話とPCの復権が来そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:10

    まあ、景観が悪いだのボロカス言われまくりつつも、修理し易さを優先して電柱に電線やらぶら下がりまくってる
    という日本のインフラ環境はNJの悪影響を受けにくく対策し易いかも知れない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:29:58

    作中だと電力不足で餓死凍死でたくさん死んだけどこの地球だと熱中症の死者がやばそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:32:22

    米海軍潜水艦部隊&空母が死んで東シナ海が中国優勢になる...
    まあ中国も台湾にこだわってる場合じゃないと思うが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:11

    >>13

    温暖化加速待ったなしっすね、原子力死ぬから火力・石油・風力・水力・ソーラー・バイオマスで代用して火力や石油依存高くなる

    もしくは逆で風力・水力・ソーラー・バイオマスがどんどん発展する可能性もある

    どちらに転ぶかは…まぁなんなきゃ分からない推察だね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:38:28

    露vsウなんて比ではない影響の物価高騰が世界規模で起こるし、同時にライフラインがズタズタにされるから餓死や病院での死者が一気に増える、季節によっては環境で亡くなるも大量に出る、世界各地で治安も悪化する
    核を放棄したところで、今度はこのNジャマーを相手にぶち込むテロゲーになる

    前にも同じ様なスレ建ててなかったか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:38:37

    >>14

    核関連兵器ストップするけど単純物量で中国は大陸維持できるだろう…他がダメになり過ぎる、特に核に頼りっきりな国ほど

    ただまぁ酷いこと言うと最悪ウランだけでばら撒けば(放射能はこの段階である)電波状況最悪だからホイホイ上手く行く訳ではないが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:47:16

    核抑止力がなくなったら
    まあ数の暴力で悪さする大国が出るのは
    目に見えているなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:55:11

    よその国に火力・石油輸入頼ってる日本はやばいし
    通信障害であにまんもGジェネもスパロボも(だけではないけど)
    軒並み終わること考えたら
    NJのデメリットのがでかすぎるんじゃないかな・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:01:17

    社会インフラの内道路以外がまず全滅する
    その後に航空機の墜落・衝突事故、船舶の遭難事故、半永久的な帰宅難民が発生する
    それと同時に本国と通信取れなくなった軍隊のどこかが必ず暴走する

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:07:57

    自分反原発民だけどやっぱりニュートロンジャマーは要らないかな…。

    通信障害が痛いな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:08:19

    石油や石炭や天然資源枯渇してないし確実に死ぬのフランスとフランスに電力頼り切ってるドイツくらいだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:12:34

    >>22

    ナビデータくたばるが宜しいか?衛星も死ぬぞ電波妨害で

    なんせ副次効果だけでもじゃあ宇宙もばら撒けで死ぬからな電波

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:14:15

    放射性炭素が崩壊しなくなってC14法が使えなくなるから一部の学者がブチ切れる
    後地殻中の崩壊熱の生産が止まるからマントル対流とかに影響が出る
    お前のNJで地球がヤバい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:15:15

    >>22

    石油や石炭、天然資源をどうやって管理・運搬するねん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:15:29

    天然資源だって数や蓄えに限りがあるからな、それこそ中国なんて原発稼働数が今現在57基で世界3位てレベルで頼ってるから一気にアウトになる、33運用してた日本も福島2か所アウトになるだけでも電気代とかギャーギャー騒ぐレベルよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:15:55

    >>23

    SEEDで被害でかくなったのは太陽光発電が普及してない時期で原子力以外のエネルギーが無い状態でその原子力が使えなくなったからだよ

    電波障害は副次的な被害

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:17:29

    >>27

    現代社会はメチャクチャ無線通信に依存しているから

    無線通信が使えなくなるともうその時点であらゆるシステムがストップするぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:21:49

    >>27

    CEの太陽光は異常なレベルの発電効率と耐久やで、現実の太陽光発電が糞だぞ、大規模に土地を使う割に発電量も微々たるものだし、長くても数年で設備を交換しなきゃならんほど

    条件さえあうなら同じ土地やコストかけた風力や水力の方が何倍も効率が良い、太陽光より劣るのは地熱くらい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:22:12

    原子力に頼ってた国が化石燃料争奪に乗り出すから原子力発電してないから大丈夫なんて事は全くないんだよなぁ
    そんな事してる訳じゃないのに自国である程度賄える国から第三次世界大戦勃発しかねない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:22:27

    >>29

    いや天然資源は健在でしょ?石油も全然枯渇してないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:23:34

    >>31

    それを一片に奪い合ってみろ?すぐ無くなる

    なんなら死なば諸共で火をつけて消費早める手にも出れるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:24:38

    >>31

    オイルショック未経験世代だな…あの時なんてトイレットペーパー消えたんだからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:26:59

    ま、結局は想定と推察だからどう転ぶか神のみぞってやつだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:27:14

    >>31

    少し前、ほんの数年前のロシアとウクライナの戦争の影響を覚えてない?

    あれで世間様がどんだけ電気代や燃料代やそれに伴う物価高騰したか覚えてない?

    あの時の数百倍、下手すると何千倍も酷い状態で世界規模で起こるんだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:37:32

    >>33

    トイレットペーパーは単純にデマでトイレットペーパー原材料に石油は全く関係なかったというオチだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:55:00

    >>31

    今の話題で分かりやすい物だと、今現在だと米が5kgで5千円前後してるだろ?それが電気代や燃料代とかの諸々の影響で米5kgが5万円くらいになっても変ではない、下手すると5kgで5万円や安いまである、米だけじゃなくパンも麺も値段が10倍以上に値上がりするかもしれん、金持ちらは文句は言っても生きる都合で買う、取引が成立した以上は適正価格と判断される、衣服や日常的に使う物ですら10倍以上になる、給与とかは増えないし逆に減るまである


    追い詰められた人間のやる事なんて何時の時代でもどの国でも変わらん奪う事よ、警察や下手すると自衛隊も鎮圧に出るかもしれん政府だってまともに機能するかも怪しいまである、これはまだ良い方で他国から奪えば良いて思考で戦争が世界各地で起こるかもしれない、戦争が始まれば対岸の火事じゃなくなるし更に窮屈に貧困に喘ぐぞ


    露vs宇の戦争なんて、世界中で取引されてる化石燃料やその他の全体の内の10%にも満たないけど、その流通が滞っただけで今でも日本は影響が出ているほどだ

スレッドは8/27 09:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。