かあかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:10:40

    人間に見つからずにゴミ捨て場を荒らすのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:11:27

    意外と色キレイなもの…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:12:18

    カラスくん顔は結構かわいいよね
    顔だけはね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:12:33

    自分を虐めた人間の顔を覚えて報復しに来るってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:27

    意外とデカき者…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:00

    Youtube見てると飼われてるのの中でたまに喋ってる奴がいるけどマジなのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:08

    知能高き者……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:13

    嘘つけッ
    見つかるどころか近づいてもギリギリまで漁り続けてるやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:20

    烏が黒いと言うやつを無条件で軽蔑する
    青と紫と黒なのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:17:02

    知能高すぎて他の動物にちょっかいかけたり悪戯したりするってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:14

    >>6

    ガチだよ


  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:45

    >>10 ・・

    ムフッ鹿さんの耳に糞を詰めてあげようね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:06

    カラス=糞
    足で頭狙ってくるんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:23:08

    右折レーンでロードキルされたタヌキが啄まれてスプラッタになってると言ったんですよ本山先生

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:16

    ニオイがきついんだハシブトカラス=サンは

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:32:47

    カラスに毎日挨拶してるとこっちを覚えてくれると聞いたけどほんとなんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:34:44

    家の窓辺に来るやつに毎日サムズアップしてたらおじぎするようになったんだよね相互リスペクトじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:36:24

    >>16

    挨拶はしてないけど毎日通る道にいるカラスたちはわしが近寄っても逃げなくなったッスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:41

    道端でゲロ食ってるカラスが可哀想だったからパンあげたら嬉しそうに鳴いてくれたのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:40:42

    不思議やな 車が近くに寄ってきても全然逃げへん
    歩道と車道の距離がめちゃくちゃ近いはずなのになんでや
    「歩道には車は来ない」と認識できてるのかもしれないんだよね 凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:34

    俺さあまだ朝のゴミあさり鳴き声が耳に残ってるんだよねぇ
    まっ毎日遠距離レーザー当ててたら来なくなったからバランスはとれてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:09

    おーっ迷子のワシを大和国に導いてくれた三本足やん元気しとん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:17

    >>1

    うちの近所の奴らは

    見られても堂々としてるぞ

    すこしは恥じらえ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:43

    この前田舎の横断歩道渡ってるの見かけてびっくりしたのが…俺なんだ!
    しかも意外と赤になったら跳ねて駆け足までしている…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:55

    >>17

    ワシも

    おーっ河原にカラスおるやん雨の日で周りに人いないし会釈だGOーっ

    カラス「お辞儀返す」

    ワシ「えっ」

    ってことあったんだよね

    偶然かと思ってたけどもしかしてアイツらお辞儀の概念あるタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:43

    数年前に車運転してたらタイヤの導線上にクルミかなんかを置いて割らせて中身食うのを実際に見て感動したのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:05

    もしかしてみいちゃんより頭良いタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:55:39

    >>26

    急上昇からの木の実投下で車のフロントが損傷したのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:39

    >>27

    みいちゃんもゴミは漁れますね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:59:24

    >>27

    待てよ論理的思考力という点ではみいちゃんどころかその辺の人まで範囲広げてもなおカラスが上澄みそうなんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:59:48

    何年か前に観たドキュメンタリーで
    喧嘩に負けたカラスが周りで見てた他のカラスに引きずられて退場させられた場面で戦慄したのは……俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:00:17

    お前はたまに横断歩道を渡る個体がいる
    それだけだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:04:16

    マネモブ…


  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:16:09

    ワシが見たカラスは自転車道を歩いてたんだよね
    あそこなら車が通らないと知っているとおもわれる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:45:27

    ちなみに日本のカラスは一際デカいらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:26

    カラスの行水結構水ばちゃばちゃしてて可愛いんだよね
    うーっ 俺も混ぜろっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:47:14

    オハヨーッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:50:15

    ペットに出来ると人気出そうなんスけど保護法とか出来る前に飼われたりはしなかったんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:50:42

    >>35

    欧州のワタリガラスと同等のサイズなんだよね

    デカくない?


    カラスが近くにいるときは車の窓は閉めておけよ

    半開きぐらいの入れる隙間があれば潜り込んで車の中を漁っていくものとされているからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:04:43

    >>2

    鴉のオーラは“好色性”を表す濡烏 それは限りなく美の頂に近い黒でやんす

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:38

    >>13

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    「人を襲うカラスがいる」上空から突然後頭部を 取材中にも記者を襲撃 「繁殖・子育ての今の時期は攻撃的になるので要注意」

    通ってた大学のグラウンド端に毎年巣が出来るせいで春から夏くらいはこの動画みたいなことが日常茶飯事だったのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:30:54

    かなりかわいくてリラックスできますね

    ちなみにこの子は元飼育個体らしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:33:48
  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:40:58

    カラス…敵
    昔部活で行った他校で弁当食われたんや
    外に出してたやつならわかるけどチャック開けられるのは無理です
    賢すぎぃ〜

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:03

    故あって川に落ちてた奴を助けて近場の木の下に置いといた
    翌日玄関前にアオダイショウのご遺体が落ちてた

    食えと?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:40

    >>36

    カラス「なんじゃあこの人間は」

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:45:40

    >>36

    こんな所に布地が落ちてるヤンケ巣に持ち帰るヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:53:07

    >>16

    カラスすげえ…感動するくらい賢い奴は種族すら違う人の顔5年くらい覚えてるし…

    恐らく同級生の人の顔全く覚えられないワシより賢いと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:54:34

    >>45

    まあ心配しないで

    蛇は土に埋葬しとけば後で食べようと保管してるのかなとあいつら思ってくれるでしょうから

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:56:06

    もしかしてペットとして優秀なんじゃ無いっすか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:59:19

    >>27

    いやちょっと待てよみいちゃんはともかくカラスは学習能力は高いんだぜ

    同列に扱うのは流石にカラスに対して失礼すぎて申し訳ないと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:59:21

    頭の羽毛がふわふわで可愛いんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:19:31

    カラスをガチで鍛えたら人間並みの知能になると思ってんだ
    あいつら学習能力異常でしょう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:22:21

    砂場で暴れまわってるカラス見たんだぁ
    ギャハハついに暑さであいつ頭おかしなりようたわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:33:55

    >>53

    ちなみに小学校低学年くらいの知性はあるらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:00:35

    >>54

    砂浴びはですねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:09:30
  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:10:17

    頭を狙われるって…
    カラスは光るものを狙う…
    ま、まさか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:11:31

    >>12

    忘れ物を届けてあげるなんて優しいのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:15:41

    通勤経路に巣を作られたから子育てシーズンは後頭部よく蹴られるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:10:38

    >>58

    おいガキ

    今ハゲって言ったか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:20:15

    >>53

    しかも情報を伝達したり共有する能力も高いんだよね

    相互に作用しあってどんどん賢くなっていくんじゃねえかと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:38:06

    近所の神社=神
    子育て中のカラス対策として参拝客にビニール傘を貸し出すサービスをしてるんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:50:36

    近所のガキッたちのカッパえびせんを袋ごと持ってってたんだよね
    もしかしてスナックの袋には食べ物が入ってると学んでるタイプ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:51:21

    シンプルに害獣…それがカラスです

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:55:39

    カラスに人の手くらい器用な部位があれば文明築いてそうだと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:59:43

    ハシボソガラスは声がちょっとガラガラだけどね 比較的温厚なの

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:01:56

    出社中に特に何もしてないのに頭蹴飛ばされて普通に凹んだのがオレなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:08:03

    カラスにボコられてるマネモブが数人いて怖いんスけど……
    ワシが通勤時無事なのはたまに昼飯の残りをあげてるからだったりするんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:24:27

    ハシブトガラス…わりとクソデカくてベランダで出くわすとヒエッてなるんだ
    まっ常駐されてるわけじゃなくて糞害ほぼないからまだリラックスできますね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:28:25

    カラスがスレ立て…
    やっぱり知能が高いんすね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:59:47

    >>71

    ◇電子機器を扱えるこの特異個体は……?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:50:14

    んかあっんかあっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 04:07:05

    >>57

    えっおはようって喋れるんですか

    喋るのはインコやオウムだけの特権じゃないぜ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:20:16

    やっぱりカラスは手足があれば人間なんかすぐ追い抜けるだけの知能があるんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:33:34

    トンビをいじめる者…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:47:58

    >>75

    流石に人間追い抜くのは無理です

    でも明らかに他の動物よりは知能高いから文明は築けるかもしれないね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:50:34

    >>25

    お前カラスをなんやと思ってるんや

    アイツらは自分に良くしてくれた人間と酷い目に合わせた人間はめちゃくちゃ覚えてるくらい記憶力が良くて暇だから鳴くとかめちゃくちゃ高度な行動出来る鳥やぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:52:26

    暑すぎて口がパッカーン開いたカラスは麻薬ですね
    間抜けヅラを超えた間抜けヅラ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:53:20

    嘘か真か知らないがカラスは人間の6〜8歳のガキっぐらいの知能があるという科学者もいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:55:17

    マネモブ…朝昇みたいなカラスあげる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:56:25

    なんか最近なかなか道路からどかない個体増えてないスか?
    舐めてんじゃねえぞこら!

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:10:38

    上でみいちゃん以上の知能と言われてるけどもちづきさんより高いかもしれないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:21:09

    >>28

    かわいそ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:27

    カラスは何故鳴くのか教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:28

    小学生のころ公園の茂みに鳥頭のステッキが落ちてるのかなと思って近づいたら、カラスの頭で本気で驚いたんだよね
    しかも頭上の電線にカラスがめちゃくちゃいて怖かったのん…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:16:24

    >>85

    なにって…カラスの勝手やん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:23:30

    マネモブ!オハヨーッ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:28:11

    >>82

    どうせ大したことできんくせに、と見抜かれてふてぶてしくなってルと申します

    傘でゴミ捨て場から追い払おうとするおばちゃん…雑魚

    いちいち相手しなくてもええんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:37:16

    >>31

    お前カラスをなんやと思うとるんや

    弱った個体に対する同族いじめがえげつない種族やぞ

    仕事の帰り道の途中にある物陰で同族にむしられまくった結果半身ハゲて弱々しく寂しそうな鳴き声を上げてたカラスが翌日にはほぼ同じ場所で羽を散らしながら翼を広げて死んでたんや!これはもうどうすればよかったんや!

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:49:52

    野生のカラス十数羽殺して首を取って晒してたらカラスがどんな反応するのか教えてくれよ
    勿論そんなことかわいそうだからしないムチャクチャしない

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:53:23

    >>69

    ワシも職場の工場の近くに三羽くらいカラスがいるけど全然襲われないんだよね

    なんなら工場に勝手に入ってウンコをして汚すハトを追っ払ってくれるから最近ハトの被害全然ないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:58:52

    うーっカラスの面白い動画もっとよこせ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:00:24

    >>38

    実はオウムやインコと比べてみても結構飼育難易度が高いんだよね

    ただでさえ手続きが面倒を超えた面倒だから保護して飼育する場合は相当な覚悟が必要になると思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:01:46

    わ…私は… カラスにゲロを処分して貰った過去があるんだッ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:02:12
  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:04:58

    マネモブ…

    んかあっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:07:44

    >>94

    カラス飼育者のコメント「ハッキリ言ってカラスはめっちゃ飼うのに向いてないくさくて沢山食って沢山うんこしていたずらして長生きして死ぬとかポッカリ穴が空いちゃって話になんねーよ」

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:20:18

    牧場で牛を生きたまま食うって聞いた時は普通に怖かった それがボクです

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:59:04

    この間ベランダの針金ハンガー10本パクられたのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:41:04

    >>99

    牛さんも背中がかゆかったり皮膚についてる寄生虫をカラスにつつかせてるらしいっスね

    カラスも患部つっついたついでに牛さんのお肉をちょっと食べるらしいっス

    食肉目的の牛さんは品質価値下がるけど牛乳目的の牛は見た目ちょいえぐいぐらいで牛の健康には影響ないからマイペンライ!

    牛以外の大型の四足動物も鳥につつかせて血とか肉をわける代わりに寄生虫他諸々の皮膚トラブルを一任させる関係はあルと申します。

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:45:35

    少し前に駐車中の大型トラックと喧嘩してるカラスを見たんだぁ
    どういうことか教えてくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:57:14

    田舎だとその辺の耕作放棄地つついてたり散歩中に近寄ってきたりして割と愛嬌あるもの…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:00:42

    >>22

    八咫烏は三本脚なんかじゃない!

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:04:57

    >>42

    この子めちゃくちゃ綺麗で感動してるのが俺なんだよね

    か、烏の濡れ羽色って素敵なんだな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:21:26

    >>29

    カラスも困惑したと思うよ

    いつものようにゴミを漁っていたら突然人間のガキッが現れたかとおもったら自分達と同じようにゴミを漁り始めたんだからね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:22:19

    >>90

    なあオトン

    なんで人間もチンパンジーもイルカもカラスも知能が高いとされてる動物は同族排除するんかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:17

    >>105

    首根っこ掴まれたオネコみたいで可愛いのん…

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:27:14

    >>97

    この子は雛鳥なタイプ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:01:25

    >>98

    手が掛かる子ほど可愛いんだァ…

    しかもちゃんと飼えば犬猫より長生きするんじゃペットロスもマシマシってモンだよねパパ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:07:00

    近所の田んぼで休憩中のおじいちゃんとお話ししてたのがかわいかったんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:12:15

    >>97

    うーっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:26:00

    河原でカレーパン食ってたら近づいておねだりしてきたんだよね
    一口ごとに水飲みに行ったり戻ってきたりで可愛かったのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています