医療用"勇気の薬草"解禁でラリパッパし放題のはずであります

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:17:15

    は…話が違うであります
    薬用成分が終末期治療に用いられるようになったたけどむしろ規制が強まるなんて自分は聞いてないであります

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:01

    医療用←スッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:02

    お、お前変な薬でも決めているのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:39

    それがなければまともに生活できない苦痛に苦しんでる人達の下に届くようになってハッピーハッピーやんケ
    推進派も大喜びだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:44

    むしろ何故医療用が承認されればヤク中にも簡単に手に入ると思ったのか教えてくれよ
    あの草よりもっとヤバいのだって既に医療用あるけどガチガチに法規制されてますよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:22:46

    銃刀法と薬物関連の法律に関してはマジで日本に住んでて良かったと思える それがボクです
    覚醒剤合法の国が普通にいっぱいあるとか話になんねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:40

    >>5

    ヤクで脳をやられてるからやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:42

    そもそも中毒者が勝手に「医療用大.麻」と呼称しているだけで
    成分や薬効に差異はないのん……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:20

    しかも別にそのまま吸えるようになったわけじゃなくて、成分入った鎮痛剤が使えるようになっただけなんだよね
    必要な人のもとに届いて、ハッピーハッピーやんケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:40:08

    うーん法の行き届かない国みたいな横流し期待したんだろうけど日本じゃその可能性困難だから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:42

    そんなに薬が吸いたいなら薬局にカチコミでもしろって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:46

    麻薬の管理か

    例えば病院で一滴床に落としただけでも全部回収して報告必須なぐらいに厳密だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:19

    うーん麻薬の解禁なんてしたら猿世界まっしぐらなのはタイを見れば明らかだから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:13

    一部の人は何故かヤクの合法化だと勘違いして歓喜してたんだよね、凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:25

    麻薬合法化か マジでマフィアやギャングにメチャクチャにされてる国が麻薬の流通を行政でやることで制御する目的だから猿治安の国でしかやらないぞ
    ちなみに合法化したらもっと猿治安になるらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:53

    クスリか
    アメリカとかメキシコの惨状を見ればどう考えても一般に解禁するメリット無いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:07

    いやー…推進派の一部熱心な人とか明らかに目つきが違うんだよね
    あれを見たらお上でなくてもアカンと思うでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:51:55

    >>11

    しかし……普通の薬局には「大.麻,覚醒剤」は置かない(置けない)のです

    「麻薬」や「覚醒剤原料」に相当する薬はあるからバランスはとれてるけどね


    ちなみに購入時手続きの面倒臭さは 覚醒剤原料 > 麻薬 らしいよ

    (ワシの個人的感覚)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:15

    ムフッ推進派君を縛ってやねえ
    栄養と水分は点滴で済ませてやねえ

    ヤク抜きしたるのもウマイでっ

スレッドは8/27 07:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。