もし日本が戦争に勝っていたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:18:47

    朝鮮初の甲子園優勝校が出たら京城、台湾初が出たら台北の街から人が消えるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:20:28

    日本がナムになるだけだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:38

    民主主義国家で中国とかインドネシアとか植民地の人間にも選挙権被選挙権認めていたら国会議員も首相も植民地の人間が大半になっていたと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:51

    >>3

    史実の日本時代の朝鮮人や台湾人の中国とかへの態度見てたら、朝鮮人や台湾人は内地人以上に右派寄りになってるかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:15

    毎年8月に惨めな思いしなくて済むな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:19

    正直なところ、戦争に勝っていても植民地としての台湾と朝鮮は段階的に放棄したと思われる
    維持するリソースが莫大だから、直接統治より北東アジア条約機構的な体制を作ったんじゃないか
    軍事的・経済的に必要な分だけの領土を確保したら、中国は満州国・国民党に二分して、ソ連への抑止力に使ったんじゃないだろうか
    あと、アメリカと戦後どういう関係を築いたかでも状況は激変しそうな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:54

    大東亜共栄圏って経済圏の話で支配とは別だしね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:46

    >>7

    ただ、大東亜共栄圏下の日本以外の国というより外様が出来た後、朝鮮や台湾の人々が「日本人」という特権を捨てるのを認めるのかどうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:55

    日本がどういう風に勝ったのかも定義しねえと何にも話せない……
    一番ありそうな線は近衛が早めに死んで蒋介石と和解に成功して国民党&大日本帝国で東アジア平定からの対米開戦とかだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:22

    朝鮮、中国、東南アジア諸国とは今のイギリスと英国連邦みたいな関係になるんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:24:08

    >>10

    イギリス連邦に関しては初期に独立した国がイギリス系移民が多数を占めてたからそうでない国に上手く橋渡し出来たわけで、そういう地域が日系人に乗っ取られてた南洋群島くらいしかないから上手く行かないんじゃと思う

スレッドは8/27 08:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。