- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:25:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:27:00
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:28:01
硬い爪より倍率低いのは流石におかしいと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:28:14
まぁもうそれくらいええやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:28:48
ローブシンからは大っぴらに没収しろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:30:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:10
使える技が限られてるのに1.2倍にしかならないなんて刺激無いのにファンタスティックだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:05
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:45
よしじゃあ規格変更して3倍にしよう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:51
待てよ エビワラーがコメットパンチを覚えれば解決なんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:36:14
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:36:56
折角の夢特性が技範囲も倍率も通常特性2種の劣化なローブシンに悲しい過去・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:37:34
よくねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:37:57
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:03
(ステロ後の最後っ屁のマッパが微妙にダメージ増える程度だからなんでも)いいですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:36
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:48
頑丈顎や切れ味は1.5倍なんだよね酷くない?
百歩譲って倍率そのままでもパンチグローブの効果ぐらいつけてやれって思ったね - 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:40:03
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:40:38
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:21
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:39
ようすながくれ・すなかき・すなのちから!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:21
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:56
もしかしてトロピウスなタイプ?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:26
タイプ無効系の特性なんていくらでもあるのに浮遊だけ(基本)第2特性も夢特性も許されない理由を教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:21
パンチ技が全て先制になる特性ぐらい貰ってもバチは当たらないと言ってるんですよゲーフリ先生
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:50
変にバランス悪いよりは魔境の方がいいから弱特性はどんどん調整していってくれって思ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:36
かたいツメ がんじょうあごはどれくらい硬くてどれくらい頑丈なのか言われてない 対するてつのこぶしはどこまでいっても鉄 これは差別ではない差異だ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:57
はやてのこぶし…?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:52
種族値の調整はほとんどないのに対して特性は結構調整入るから壊れるくらいパワー上げてもいいんじゃないスか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:12
そこでだ
鉄の拳の倍率を1.5倍にかつ非接触技判定にすることにした
ついでにルカリオの夢も鉄の拳にするのんな - 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:36
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:58
えっぶちかましってパンチ技扱いなんですか
初登場時に覚えるのはガチグマドダイトスだし説明文も体当たりなのになぜ...? - 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:25
ボクサーなんだからパンチ系の技は2〜5回攻撃になってもいいと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:02
2倍にしてもギリ許されると思うのが俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:40
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:22
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:53:42
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:53:51
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:05
これくらいが妥当だと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:19
ドードリオはイメージ的にも加速に合うから逃げ足から変更していいと思うんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:55
正直パルデアのバケモン共が許されるなら別に許されると思うのが俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:57
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:32
スカイアッパー消えたせいで1.5倍でもインファイトのほうが強いってネタじゃなかったんですか
いやドレパンで耐久ダウンあるインファ並みの火力出せるなら弱くはないんだけどね - 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:59:19
全く同種で馬鹿力だったらそうじゃなかったり草弱点だったりそうじゃなかったりする方がよっぽど不自然だと思うのん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:27
仮にスカイアッパー残ってたとしても命中90でドレパンみたいに回復できない技使わねーよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:06:28
ピジョットはあの特性で同タイプに種族値や技も上位互換みたいな奴らがひしめいてるのが悲しいんだよね
差別化した時点で自由度ほぼ皆無だしそんなに強くないんだ - 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:08:37
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:11:13
メガピジョット
83 - 70 - 75 - 145 - 70 - 136 579
特性:心眼
新規習得:凍える風、吹雪、怪しい風、熱風、ハイパーボイス、爆音波、波動弾、蝶の舞
これくらいやってくれって思ったね - 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:14:37
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:33:22
エビワラーにメガが来たらふかしのこぶしくらいは貰っていいと思うんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:46
このレスは削除されています