あぁーッ誰か助けてくれェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:32:05

    蘆名一心に勝てる気が全くしないんだァ
    その前の弦一郎は練習すればうまくなれそう感があるから頑張るけど一心様はマジで勝てそう感が全くしてこないんだよね
    不思議な間合いでずっと殴られるし一瞬で体幹ガタガタにされて話にならねーよ おいっヒント教えてくれっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:22

    ちなみに瓢箪は8個らしいよ
    もしかして取り逃しとかあるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:37:20

    子犬は爆竹を使えよ、どんな攻撃もキャンセルさせられるから「あっコイツこの技使うマジでヤバい」ってなった時に使え…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:37:45

    はっきり言って一心まで行ったら言うことはめちゃくちゃ無い
    今まで培った経験をフル動員するんや 敢えて言うなら「迷えば、敗れる」としか言えないのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:37:55

    パイン飴を舐めたらいいじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:23

    ちなみに1ゲージ目は無理に弾きに付き合わずとも普通に回避が有効らしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:40:25

    えっ1ゲージ目は無呼吸で弾き合うのが一番楽ですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:40:35

    8個あれば十分ですよ。
    突きと払いのモーションを見分けるのが難しいようだったら、8あるんだしいっそのこと突きに決め打ちしてもいいかもしれないね
    とにかく場数踏んで自分の体に経験値を蓄積するしかないっス
    案外寝て明日の朝にやれば倒せたりするものですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:04
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:14

    >>4

    しかし…これまでお蝶や弦一郎は回数を重ねて突破できそうな感じがあったのに一心はマジでどうすればうまくなるかもわからないのです


    >>6

    ウム…まず1ゲージ目で体力1割も削れてないんだよね

    あの居合切りみたいなのどうすればいいんスか?ガード抜いてくるし避け方わからねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:59

    逃げ回って槍叩き付けをステップ回避からのペチペチで削り切ったのは俺なんだよね
    ガードも強いけど脚力も強いのが狼だからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:53

    正直あんま言う事はないんだよね
    2ゲージ以降はバックジャンプ薙ぎがスパアマ付きで危ないから攻撃するのは1発(かせいぜい2発)にしといたほうがいいぐらいっスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:02

    >>10

    居合か、抜刀時刀が光る瞬間があるからそこに弾きを合わせるといいじ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:13
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:17

    >>10

    居合は全力で横にぐるぐるダッシュしてたら避けられた気がするのは俺なんだよね

    待ってろよ起動して再戦で確かめてきてやっから

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:52

    1ゲージ目は孤影衆に近いのん
    弾かれるまで攻撃しないで1発だけガードさせて反撃を弾くのがおススメっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:58

    >>10

    居合いは構え中に近寄ると切り>下段に確定でなるから寄って弾くのが楽っスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:21

    1ゲージ目は逃げながらチクチク削って2ゲージ目は弾けそうな攻撃だけ弾きつつ槍五連撃→突きを2回弾いて後ろに回避ブンブンを見守りながら最後の突きを踏みつけで意外となんとかなるっスね
    1周目の時に俺が編みだしたチキン戦法ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:29

    >>15

    これでも私は慎重派でね

    実際に再戦してみたよ

    その結果居合(十文字)は全力横ダッシュで余裕を持って避けられることがわかった

    弾けるなら弾くのが一番いいけど安定しないなら横ダッシュ→モーションの終わり際に近づく感じでも一撃か二撃入れられると考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:49

    ガン逃げした狼に追いつける奴はいないんだ
    これだけでもう勝てるんだよね すごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:53:09

    >>16

    もしかして城の屋根にいた奴スか?ワシあれもメッチャ苦手なんだよね


    >>19

    あざーすガシッ

    どうしようもなさそうなら全力で逃げ回ってやりますよククク

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:53:56

    >>19

    納刀したら近づいて十文字じゃない普通の居合から下段のコンボを誘発しろ…鬼龍のように

    居合を弾けばその後の下段も踏みつけれるから体幹を削れルと申します

    ワシは夜叉戮舐めて第1形態は速攻してたっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:27

    ジャンプ槍叩きつけは全力で回避しろよ一発目当たるとカメラのデーモンが召喚されて死ぬとされているからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:48

    1ゲージ目はバチバチに弾き合うのがマジで楽しいから逃げ回るなんてあまりにももったいない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:55:05

    嘘か真か知らないが3ゲージ目まで辿り着けば勝ったも同然という狼もいるらしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:55:30

    とりあえず居合いモーションが出たら後ろに下がって十文字斬りを待て…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:35

    弾きゲーに見せかけたガードゲーだからね
    危険攻撃さえ抑えればいいでやんす

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:55
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:57

    ワシも第一形態が全く突破できなかったから多分>>1はワシと同じ状況なんだよね


    とにかく"弾き"を信じろ… 鬼龍のように


    モンハンやダクソみたいな既存のアクションゲームの立ち回りは一切投げ捨てることが必要なんだ どっしりと構えてボスとの音ゲーに身を投じるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:00

    しゃあっしゃあっよっしゃあのしゃあっ
    迷えば敗れるっていうから密着して後ろ取るようにしたらいい感じだったんだよね
    えっまだ2ゲージあるんですかえっ武器も変わるんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:18

    うまい人のプレイ動画でタイミングやパターンを把握するといいですよ
    沼ったらその日はすっぱり寝て次のチャレンジへのコンディションを整えるのも大事のんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:13

    一心戦は大っぴらにマップ中央で戦えよ

    落ちるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:59:12

    これだけは対応できるって攻撃を1つでいいから作ればいいのん
    あとは走ってれば完封ってやつっス

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:00:16

    >>25

    なんか天守閣でそんな奴と戦ったのう

    血は争えないのんな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:00:31

    居合は恥も外聞も無くガン逃げして相手がスカったところに全力疾走で距離を詰めて二発入れるってだけで安定はすルと申します
    飛ぶ斬撃は横に避けて距離を詰められればこれもチャンスにしやすいんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:23

    言うほどなんでもかんでも弾くことにこだわる必要はない

    それがSEKIROです

    ガチで弾きを極めるなら二周目以降で楽しんでもいいしな(ヌッ)


    >>30

    見事やな…ニコッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:01:32

    これだけは対応出来ない
    ってヤツも霧ガラスなり傘なりで凌げるんだ
    対応が深まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:02:16

    一心戦…聞いたことがあります
    前座の現ちゃんにすら負けるようになったら疲れてるから休んだほうが良いと

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:02:22

    >>34

    その哀れな孫の必殺技を使い始めて隙が増えるのは人生の悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:02:44

    おおっぴらには薦めないがアホほど美しいプレイングだから参考にするといいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:08

    おーっ3年前くらい前のワシがおるやん
    4日かけて突破した時の絶頂感が凄まじかったんだよね

    3ゲージに惑わされるけどラストゲージは弱体化するから実質2ゲージとも言えるからがんばって2ゲージ削るのん
    これくらいしかアドバイスしようがないんだよね
    とにかく時間かけて何度も戦闘続行だーーー GOーーーッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:08:14

    >>38

    弦ちゃんは2回に1回はノーダメくらいの安定にはなってきたんだよね

    一心様は無理です 奇跡的に1回1ゲージ削れたけどその後無様に3連敗しましたから

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:11:23

    一心戦…聞いています
    誉れを捨ててガンダッシュすると意外と楽になると

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:13:15

    一心まで来れる実力あるならマジであとは試行回数なんだ
    迷えば敗れるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:22:56

    焦らずパターン覚えてじっくりやるのがいいんだよね
    そうやって勝てた時は最高に気持ちいいしな(ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:28:06

    よしっ一心様もガン逃げチクチク戦法で勝率5割くらいにはしてやったぜ
    あの…ここからまだ2ゲージあるんスけど…
    弦ちゃんも突きと薙ぎの2択キツすぎぃ~~~~っ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:31:50

    >>40

    待てよ

    まずは理想の動きをイメージできるようになるのも大切なんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:32:28

    >>46

    打ち下ろしを弾いてから一拍置く癖を付けろ…鬼龍のように

    モーション見れるだけの時間は充分あるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:24

    >>14

    あれからそのペースで進めれるならほんとにいうことないんだよね

    強いて言うなら相手の動きとタイミングをよく見ろとしかいえないんだ悔しか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:38:14

    >>1

    上手い人の動画を見たらクリア出来ちゃうんだよね

    特にインム衆の動画、魅力的だ

    自力クリアじゃない?ククク…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:39:42

    しゃあっしゃあっしゃあっよっしゃあッ
    3ゲージ目もしっかり強いじゃねえかよえーっ
    雷の予備動作見てからジャンプ間に合わないんスけど…

    今日はもう寝るのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:44:27

    >>51

    3ゲージ目の定石だ…

    頑張ってここまで来たから負けたくないと力が入るあまり迷い敗れたりする

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:47:41

    >>52

    ウム…何でもない攻撃にも被弾するし疲れもあったのかもしれないね

    1ゲージ目はノーダメも安定してきたし明日リベンジしてやりますよククク

    2ゲージ目はよくわかんないんだよね 下段払いが判別できないのん いっぱい突いてくれるとすぐ終わって楽なのになぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:50:06

    剣聖一心聞いています
    隻狼のラスボスにして最終試験だと
    回避弾き見切りジャンプシステム全てを迷わず使いこなせれば勝てると

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:10

    負けすぎて一ゲージ突破後の「フンッハアァーアッ!行くぞっ隻狼ォ!」の声がなかなか頭から離れないのが・・・俺なんだ!
    子犬マネモブ・・・連戦の先の記憶一心でまってるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:50:30

    嘘か真か知らないが3ゲージ目は雷返しが入る分削りやすいから1〜2より優しいという科学者もいる
    まあ集中力が悲鳴を上げ始めるから緊張感はピークに達するんやけどなブヘヘへへ
    見切りやら雷返しやら決まるとゴールが近づく要素がマジで重要なんや

スレッドは8/27 11:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。