- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:35:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:36:47
JCでもロブロイ出てこないって話だし意図的だったりすんのかなこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:37:05
それもあるっちゃあるけど秋華賞関係で歪むのを嫌った話もあるんじゃないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:21
意図的に周囲が見えない感じにしてるようには思える
このシナリオ全体として周囲があまり見えてない感じはするしね - 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:27
確かJCに勝ち馬がいないのも勝ち鞍奪うことになるから…的なのは見たな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:38:35
それ違うぞ
人気投票の順位的には違う年のやつじゃない? - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:06
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:37
それは翌年で本来の現役最終年
アプリではその前にターフを去ってる - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:48
タップやぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:39:55
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:40:59
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:11
ラストのロブロイ不在とか、アグルの勝ち鞍であったはずのエリ女とか
「史実ではブレーキになってくれた要素」をすべて取り払った場合のエンディングがあれという感じ - 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:24
この話題で思い出したのが90世代のシナリオ
パーマーの場合、シニア級有馬記念は92年・91年の合体、ヘリオスの場合、92年だけだった覚えがある - 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:43
なんでスイープの時の宝塚だと思ったんだ……
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:37
そらスィープ出したいからよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:43
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:59
引退年の宝塚記念だとしたら2回目の宝塚記念のことだと思ったんだけど、その前に決着ついてるなら、それはそれで史実要素が意図的に外されてない?っての感じるんだよね。
エリ女→金鯱賞→宝塚記念の流れはどっちの年も同じだし、どっちのパターンでも最後に出走した府中牝馬ステークスでてないし、前年だけ出てた北九州記念も出てないからどっちの年のことか名言できないようになってるし。 - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:27
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:57:51
まあ…このシナリオにスイープぶつけてみた結果、どうなるのか見たいってのは本音ではあるけど。