- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:41:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:43:20
無理に治そうとするな……ゆっくりとするんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:52
どうして病院に行かずにこんな場所に来たの?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:40
何はともあれまず匿名掲示板からは離れた方がいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:15
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:32
とりあえず一度病院に行って診断はしてもらった方がいい
自己診断での鬱と、病院御墨付きの鬱は扱いが違う気がする - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:56
早速医者の言いつけを無視してる……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:15
こんなとこでメンタル震わせる前に安静に休みなさい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:29
今はスマホをやめるんだ うつが悪化する
そして寝ろ いっぱい寝ろ
後のことはそれから考えよう - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:49:30
落ち着くまで大人しくしてろ…
些細なきっかけで衝動的に死にたくなったりヤケを起こすと最悪だから可能なら刃物や鈍器は隠しとけ - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:07
こんなとこ百害あって一利なしだからさっさと離れるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:50:57
タフカテでレスバしようぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:51:04
ほんの少し、些細な事でもストレスを感じたら人目を気にせず逃げろ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:51:52
何かしなきゃいけないと思ったらそれは全て気のせいだから気にするな
兎に角頼れる人がいるなら何も考えずおんぶにだっこされろ
今のお前はそれが許されるレベルの重態だよ要介護レベルMAXだよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:03:31
あにまんなんてソシャゲの比にならない毒じゃねえか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:16:35
医者「まずあにまんを辞めます」
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:41:36
鬱病の形は人それぞれだから参考にならんかもしれんけど、動くならなにかしなきゃ……って気持ちより〇〇してみたい、って気持ちで行くのが良いと思う。
昔ヤバかったときソシャゲとかオンゲのデイリーとか何にもできなかったけど、時間できたし気になってた〇〇やってみるか…でやったらすごく楽しくてずっとやってたしそのゲームのことで頭いっぱいになって1週間でプレイ時間が100時間超えて医者に怒られた。 - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:49:21
義務感でゲームするのは結構辛いからモチベがない時は思い切って一旦離れるのは手だ
普段はプレイせず気になる生徒だけガチャ回す
とりあえずログインだけする
デイリーだけはやっとく
ちゃんとイベント消化する
総力とか頑張る
下に行くほど大変なので出来ることだけやろう
うつ病は義務感で疲れてる状態だからやりたいこと以外やらなくて良いよ
俺もそうやって2年かけて社会復帰したし
ブルアカのペースを落とすことに不安があるなら独り言としてここに吐き出すのも言い(付いたレスは見ても無視して良い) - 19ミミズバーガー25/08/26(火) 22:53:25
休むために目を閉じて考えるんだ。夢の国へいざなわれていくから。
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:59:55
自分は逆に鬱病悪化でで半年ぐらい求職しててブルアカやってたら頭にアズサが住み着いて「でもそれは今最善を尽くさない理由にはならない」って言われまくってかろうじて動けるようになってきた
最近1年半放置してた段ボール箱を片付けることが出来た - 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:10:07
医者から安静にしろって言われたんなら安静にしたらいい
安静が何なのかは自分で考えればいいんじゃねぇの。自分は一日中寝てたけど、動画見たりゲームするのが一番心休まるって人もいるだろ