- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:59:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:10:50
紫も良いけど私も青の方が好きだなぁ
元祖アムロ専用ガンダム(予定)ことアレックスに通ずる所あるし - 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:12:24
羽のようなフィン・ファンネル好き
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:14:30
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:15:21
痩せたり体型変わったりモビルスーツ界のアイドルは大変だな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:29:01
この頃からガンダムに羽をつけてもいいという制度が生まれた気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:32:31
ゲームでは必ず強いと決まってるやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:50
紫の時代から好きだが、公式化に伴って青くなった方が好きになってしまった
G-3とZ3号機と並べたくなる - 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:37:33
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:45:56
ぶっちゃけ両方合ってる
MSVとしてはνガンダムの発展型で
ベルトーチカ・チルドレン(小説)としてはνと同じ立場
ちなみにMSVとベルトーチカ・チルドレン(漫画)のHi-νガンダムのデザインはだいたい同じ(のハズ)
媒体によって立場や性能が違うのにデザインが同じという、ややこしすぎるMSなのがHi-νガンダム
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:54
小説からして表紙はフツーのνガンダムなのに挿絵で描き下ろしハイニューが出てきたくらいだから...なんとなくで良いと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:58:56
ベルチルの方はサイコフレームを鹵獲した機体から突貫で張り付けただけだから下手したら完成度は本家νより低い可能性があるのよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:04:29
小説版の方を紫にするとかはっきり分けてくれると分かりやすくなるんだろうけど
後、青い方は目が黄色の方が個人的にはしっくりくる - 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:06:37
フィンファンネルを全機飛ばしている時の手羽元みたいな状態が何故か好きなんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:08:22
両方
ベルチル版:映画νガンダムよりも完成度低いポンコツ
MSV版:映画νガンダムを更に時間かけて調整と改修した奴
個人的に完成したνガンダムはHWSの中身を推したい
四肢に至るまで改良型のサイコフレーム化してるし
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:12:35
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:15:36
深夜なんだから叫んじゃだめだよマクギリス
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:17:41
盾のデザインが一番コロコロ変わってる気がする
個人的にカラーリングは青と紫混ざってるやつが好きです - 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:22:14
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:28:59
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:53:36
なんかバエルって1.5にめっちゃ似てるな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:16:42
おじきには敵わないっすよ…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:37:27