アドグルシナリオで繰り広げられそうな論争

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:17:29

    アドグルシナリオはスティルにとっての真のハッピーエンド派vsスティルシナリオこそがスティルにとってのハッピーエンド派で戦争が起きそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:18:38

    トレーナーとの駆け落ちエンドがハッピーエンド定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:18:58

    わざわざライターがキャラにハッピーエンドじゃないよって言わせてるスティルシナリオをハッピーエンドって主張する人いるか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:19:29

    別にいたっていいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:16

    幸せの形なんてたくさんあるんだからアルヴシナリオでも幸せならOKです

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:36

    そこへ突撃するアルヴのシナリオで言い争うな派

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:37

    スティルが置き去りにしたものやあったかもしれない他の可能性を示唆するくらいで十分
    あくまで主軸はアドグルの物語であるべき

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:21:01

    好きなシナリオをHPEDだと主張すればいいじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:21:44

    >>7

    普通に振り切ってやばいレベルのスティルとぶつかり続けるルートもあるかもしれんしな、理性の子の負担は考えないものとする

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:21:49

    スティルのシナリオ俺は大好きだけど
    わざわざライターがネオユニにHPEDじゃないとか念押しさせてるのにハッピーエンドとかいう人いたら
    それもう読解力とかの問題以前の自分が見たいものしか見えないだけの層じゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:22:57

    実馬だとスティルは秋華賞から勝てなくなる一方でアドグルは(かなり負けもするけど)花開いていく…ってちょっと毛色の違う三冠馬とそのライバル関係だけど幸せになれるんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:23:27

    >>10

    ネオユニに言わせたからこの物語はハッピーにはなりませんよも随分盲目的ではあると思うがなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:24:46

    そもそもスティル側のトレーナーはまず出てこねぇんだからスティルがハッピーも何もねぇだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:25:31

    >>12

    メッセージ性がないのだとしたら要らんセリフやんと思います

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:26:00

    ここ数日ウマカテで見かけてきた批判者の言い分

    実馬のファンだったらショック~ →他人の皮を被って自分のお気持ちを喚くな
    自分の推しでこれをやられたら~ →やられてから言え
    今後こういうシナリオが増えたら~ →増えたら言え
    ウマ娘でやるべきじゃない →このゲームのレギュレーションはいつ決まったんだ
    ユーザーは求めていない →主語をデカくするな

    総じて「自分は嫌い」と言うだけのために余計な修飾を入れすぎ
    肯定派だって受けつけない人もいるだろうことは理解してるんだから素直にそう言えばいいものを

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:26:08

    >>13

    120点の満足はないけど80点で平穏な幸せを迎えられたからハッピーエンドですな人ならハッピーかもよ?個人的にはつまらないけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:26:20

    >>12

    ええ…ノイズのためにわざわざ湧いてきたんや!って主張?

    流石に冷静になれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:02

    ネオユニのハッピーエンド云々のところってスティルの「自主退学してトレーナーと離れる選択」のところまででトレーナーが会いに行くシナリオルートじゃない可能性あると思うんだが
    だからこそエンディングで「スティルインラブの幸せを願ってる」って言ってトレーナーを送り出すんだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:04

    >>12

    なんのメッセージでもないのにHPEDなんて新しい上に大してネオユニ語になってないネオユニ語作ってまで言わせたの…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:26

    ぶっちゃけアドグルシナリオにスティトレ出てくんじゃねとは思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:47

    >>14

    >>17

    というかネオユニから見て結果がハッピーに思えなかったからハッピーエンドではないって言ったんだろ?ネオユニがスティルやトレーナーの内面まで見えてたならそうかもしれんが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:27:48

    最後のオチはどっちでもいいけど少なくともアドマイヤグルーヴのシナリオのシニアのエリ女で倒す相手はスティルシナリオの理不尽に暴れ回った紅の化け物にしてほしい
    あれを超えてこそ達成感があると思うんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:28:15

    この世界ではない何処かから観測されたものを感じ取っているネオユニがHPEDではないってコメントをする事には違和感ないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:28:24

    >>20

    もうアルヴがただのバーターやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:28:32

    シビエスとの類似性を指摘して、シビエスの育成シナリオみたいな表裏一体のシナリオなのではと考察してるのを見かけたな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:30:39

    ネオユニから見て
    というのをほんまに額面通りに受け取るのかシナリオ書いた人がそれを入れた意図を考えるか
    ってところだからこの辺は平行線っぽそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:30:49

    >>25

    自由に縛られてかなり頑固なシービーを上手く焚き付けられるエースはそりゃ執着する存在になるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:32:34

    スティルって秋華賞後しれっとフェードアウトすらなくはない気もするけどそれは嫌だなーなんか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:33:14

    >>27

    シービーとシビトレだけではクラシックレースに出走することが出来ない状態だったけどエースの介入で出走することになり、バッドエンドは回避された

    この役割をアドグルが果たせなかったのがスティルシナリオだったのでは?という仮説

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:31

    アドグルシナリオのスティルは
    スティトレはいない
    ティアラ三冠取れない可能性がある
    ってのが想定できるからハッピーになる要素はあんまねぇような気はするが・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:04

    >>28

    シーナとかシオンとかエースとかはシニア期もゴリゴリに三冠連中と絡んで戦ってナンボな所あったけど

    スティルを見た後のアルヴで同じようになるイメージが湧きづらい……

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:36:21

    ぶっちゃけ描写されないだけでどのウマ娘にもトレーナーは居るやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:37:20

    いうてアドグルが連覇した方のエリ女にもスティル出てるんだからフェードアウトは無いと思うけどな
    メインライバルはそっちじゃなくてスイーピーってことになってる可能性自体はあるけども

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:37:24

    むしろ理不尽にクラシック荒らしまくって勝手に満足して消えるとか一番モヤモヤした終わりになりそうだし
    紅引っ張り出して決着つけるはあると思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:39:37

    ぶっちゃけ本体がスティトレに執着して紅がアドグルに執着してくれればバランスよくなる説ない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:42:53

    普通にいつもの形になるんじゃない?
    スティルが全てを賭けた愛も存在しないだろうし
    出番はレース好きの紅ちゃんとの対決メインな感じで

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:11

    素ティルが欲し満たされる物が本能を剥き出しにした時の焦がれるような愛から変わるだけの理由を作れるかだと思うが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:01:06

    このスレ良かったから読んでほしいな


    たぶん暗い結末だと思ってるはずだから


    一晩経って読み直した|あにまん掲示板ここで死んだbbs.animanch.com
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:05:09

    それがいいものかどうかは別として、あくまで個人の感想と要望と勝手な欲としてだけど、自分はそういう別のルート進んだ先も見たいと思うんよな。別に今のシナリオを否定するわけじゃないし、あくまで個人として受け入れがたいってだけで、この感情の消化先が切実にほしいって感じ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:38:57

    と言うかどの世界線でも発光してるモルモット君やキタちゃんシナリオでもやらかしてるバクトレもいるし、非プレイアブル状態のネームドウマ娘はプレイヤートレーナーではない、は通らんのよ
    だからアルヴシナリオでもなんか調子悪そうなスティルトレーナーを絶対に出さないとは言い切れない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:40:26

    と言うかね、これでアルヴシナリオも同じ流れの視点が変わっただけの後味悪いもんだとしたら、せっかくのアニバーサリーで出したせっかくの有名馬元ネタのキャラで何してくれてんだ?って感情にしかならんのよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:40:30

    というかどの世界線でも着ぐるみ着てるマートレとかおるし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:41:53

    ネオユニがハッピーエンドじゃないよって言ってるだけで本人たちが満足ならそれでOKです!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:42:20

    エゴでそういう結論をスティルたちが出して周囲の気づかいとかを放棄するなら
    自分達の納得と愛を最優先するためにお前らの愛をぶっ壊したって構わんだろ?先に自分飼ってやったのはお前等なんだ
    くらいスティルにとって残酷な結末でも別にいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:47:14

    ネオユニの話は、【このまま進んだ末路は「客観的に見て」ハッピーエンドではないよ、(だから進むなら覚悟しなさいね)】
    という話だと思う
    ラモーヌも同じ
    んで、ふたりは覚悟して手を取って進んで、温泉でそういう末路を迎えたんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:47:33

    なんかしらのカウンターかアンチテーゼになるようなストーリーにはしてくるのはほぼ間違いないんじゃないの?
    それくらい色々思わせぶりでしょアルヴ周りの描写は

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:48:28

    トレーナーのいないスティルはただの二重人格でレース辞めたら紅も消えるからね
    その後の平凡な人生もまた幸せの一つってだけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:48:35

    だから、二人が二人だけのエゴと覚悟でそういう道を行くなら、こっちも自分等のエゴと覚悟でその道を叩き潰すシナリオでもいいよねって

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:50:00

    トレーナーとスティルが自らの意志で破滅の道を進んだ結果がこれなら
    横からぶん殴ってルートを変えてやる、というくらいの乱暴な結論かな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:50:30

    まあ叩き潰すも何もそもそも育成シナリオのスティルとトレーナーが対峙することないから仮にアルヴが叩き潰せたとしてそれはなんの回答にもならんがね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:51:59

    >>50

    アルヴシナリオのスティルトレもスティルシナリオのスティルトレと同一人物として描写する可能性も無くはないんじゃない?

    ストーリーも演出もここまで大胆に色んなことしてきたんだから、対になるだろうアルヴシナリオでもそれくらいやったっておかしかないよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:53:19

    シビエスと同じ形式で実装したんだからシビエスみたいな完全に表裏一体の育成シナリオの可能性はある

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:53:31

    >>51

    ないでしょ…そんな例あったそもそも、それはもはや希望的観測でしかないよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:54:27

    スティル育成シナリオがもう異例の塊なんで

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:54:35

    >>53

    そのないでしょってのもただの絶望的観測だよ

    こっちが希望的観測ってのは百も承知だけど

    実際がわからない以上それはどっちもただの与太話だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:55:21

    仮にスティルトレのいるスティルが出てきても史実通りエリ女はアドグルが勝つしね
    スティルシナリオではこれができなかったわけで
    紅が負かされたときどう変化が起きるかって感じじゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:55:57

    >>53

    そもそもスティルシナリオ自体が前例に無い事ばっかりなんだから、何が来たって不思議じゃないよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:57:41

    個人的にはこれでアドグル側のシナリオも後味悪くてそこからドゥラメンテの母親面するエンドにつなげられても素直に喜べないよなあってのはある

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:58:06

    >>55

    前例ないこと前例とした理論垂れ流されても知らんがなしか言いようがない…

    つーかそもそもにそれやる場合育成シナリオつまりはトレーナーの否定になるからやるわけねえし、前任的にクロノにおけるグラスとトレーナーみたいなやり取りはあるにはあるがね、対立させる関係のウマ娘で双方トレーナーありでやることはまずないよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:59:15

    アルヴはスティルのおまけじゃねえんだからそこまでスティル関連の尻拭いに使わせんなってなるよねそもそも

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:01:12

    アドグルはスティルをどうにかしたがってたから尻拭いって感覚はないな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:01:33

    >>59

    それこそ知らんがな、だよ、前例がない事をやってきた以上はこれ以後も前例がない事をやってくることをしてくる可能性はある

    そもそもプレイヤーがプレイしてる時のパーソナルを持つトレーナーがNPCの時も契約してるってのはとっくに前例がある

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:02:34

    アルヴ側の愛の理論が勝つのは尻ぬぐいとは違うでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:03:35

    まんまシービー育成のエース視点で進んでシービーボコボコに出来るエースシナリオとかもあるわけでなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:05:21

    あくまで自分を見てくれる人、受け入れてくれる人を求めて傾倒する気質のあるスティルの視野を変えるとかそういう方面になるのかなと思う
    全てをトレーナーに振り向いてもらうことへ捧げてしまった結果が今回のシナリオだから

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:05:58

    別に愛の対決してないから言い負かしたとこで「そう…」にしかならんと思うけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:06:10

    >>65

    アルヴ側が早めに女帝の説得で周囲からの愛に自覚的になった、ってのはそのファクターな気がするんだけどねえ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:07:18

    >>66

    明確に間違ってるって啖呵切ったしアルヴ側はしてるつもりだと思うよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:07:31

    というかシービーはエースが介入しないとクラシックレースに出ないから恐らくバッドエンドだったんだよ
    別のキャラがバットエンドを破砕する例はすでにあるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:08:14

    トプロシナリオのアヤベさんみたいにトレーナー以外の繋がりで持ち直して走り続けたりとかになるんじゃないかね
    それこそスティルシナリオのアドマイヤグルーヴもそんな感じだったし

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:08:34

    雑なハッピーエンドで努力水の泡とかふざけんな!って言いたい人は多いんだろうけど
    まあまあ雑なハッピーエンドの方が見たいんじゃい!って人も結構いるわけでね
    勿論実際に実装されてストーリーがそうなるかどうかはわからないけど、そうなったなら嫌な人はアルヴ育成しなければいいわけで

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:10:17

    別に愛をレースで証明するってのはロマンだから良いんだけど
    救いのifを求めるならトレ有りスティルが出てくるけど結局紅の怪奇現象はそれで解決するんか?って思うわ
    怪奇現象なければあんなことにならんわけやし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:10:21

    そもそもこうなっちゃったからには…って感じではあるけど、ああならずに穏便に両想いに成れるのならなりたかったってのはスティルもスティルトレも言ってる事なんだから
    別に育成全否定ってわけでもないでしょうよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:10:25

    >>68

    スティルは別に正しい間違い決めるつもりもないし間違いとしてもなんか変えるというのもないってだけじゃね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:11:22

    >>72

    アルヴだけじゃなくてアルヴの周りに出てくるだろう他のキャラも含めてなんやかんやするとか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:11:56

    >>67

    それにスティルトレが走り続けてほしいと思った理由は皆に愛されてほしいってのが大きな要因だったからね

    スティルが周囲の愛に目を向けられるようになればそれらしきトレーナーが居たとしても自分のシナリオを否定せずその一方で同じ道を辿ることはないって風に出来るかなと

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:12:07

    紅はウマ娘の本能のかたまりみたいなもんだから
    レースで勝てば結構言うこと聞くんじゃねーの

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:15:02

    産駒成績も考慮して、お前のライバルなんてこの学園にゃ今後も腐るほど出てくるんだから引きこもってるなんてもったいねえぜ!みたいな流れになるのが今までのウマ娘の常道だが果たして

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:18:10

    >>77

    負けて消滅かなぁ

    他シナリオ出演だと史実に近くなるから消滅して弱体化はまあそうなるか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:18:54

    消滅と言うよりも折り合いつけれるようになって安定、の方が良いんじゃないかね
    史実馬は気性面でアレだったのもあるんだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:20:22

    紅は紅でなんだかんだスティルの周囲に目を向けてたかって言うとちょっとアレだったからなあ
    なんだ強い奴いっぱいいるじゃんってわかったら何か変わるかもしれんし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:25:09

    アルヴはドゥラの存在を考えるとそれこそ一般的なハッピーエンドで終わるのはほぼ確定だからそこは変化付けやすいな
    スティルの別の可能性を示しつつ自分自身の魅力もしっかり掘り下げられるような良いシナリオだと嬉しい

スレッドは8/27 13:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。