最近fgo始めたんだけど劉邦いないの⁉︎

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:32:46

    調べても出てこないしマジか…項羽いるなら劉邦もいると思ったんだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:33:48

    FGOの項羽様はちょっと…すごく特殊な項羽様なので…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:33:48

    ぐっ様曰くアルトリアみたいな竜の因子持ちらしいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:33:57

    居ないけどアルトリア顔だとかは言われてるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:30

    劉邦は謎に下げたから出すに出せないと思うの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:53

    >>4

    マジ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:37:25

    仮に召喚されたとして今んとこ劉邦のこと大っ嫌いなんだろうなって連中しかいなくない?

    張良ぐらい来ないかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:42:16

    >>5

    「劉邦がちゃんと天下取って民を養えるように項羽が先に世を乱す奴らを掃除して嫌われ役を引き受けました」だからなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:43:17

    宮本武蔵出さずに佐々木小次郎単品で出す様な作品だから…
    でも宮本武蔵も後で来たしその内来るかもしれない
    下げられたから出せない云々もまたスポットが当たれば変わるかもしれないし(イアソンなんか良い例)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:43:29

    >>8

    この設定なしにできんかなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:44:36

    >>8

    まず劉邦以外天下取れる器いなかったんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:45:19

    >>8

    天下を縮小したとかやりたかったならどう考えても白起とかでやるべきことをなんで劉邦項羽でやったのやら

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:49:17

    30代そこそこまでニートやって、就職してもまともに仕事しない女好きの飲んだくれが大陸を統一して皇帝になれる訳ないよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:50:03

    >>4

    来るなら緑セイバーとかになるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:51:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:50

    項羽のビジュアルは見たのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:51

    このゲームは織田信長はいるけど秀吉と家康はいない蘆屋道満はいるけど安倍晴明はいない
    三蔵法師はいるけど孫悟空はいない
    宿敵や相棒、主従が揃わないなんて結構ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:04:36

    >>16

    見たよ!なんかこうすごい禍々しいケンタウロスだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:06:15

    割と有名どころがいないFGO

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:07:24

    項羽の設定のせいで劉邦陣営の全員の株が大暴落したからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:07:32

    >>18

    スレ主かな?

    名前入れると分かりやすいぞ


    ストーリーはまだ項羽出るとこまで行ってないかな?

    劉邦はいないが他の中国勢と絡むぞ

  • 22レフぶっ◯し大隊二等兵25/08/26(火) 23:14:57

    あと韓信が髪を金髪にして目を狂気に染めたら例の少佐になりそうで笑った

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:18:00

    >>8

    言うてひっくり返しても虞美人史観の色眼鏡でしたで済むだろう…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:20:21

    外伝作品で主人公の鯖になってそう感ある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:21:31

    そもそも有名どころ出すようで出さないゲームだし中国系列自体もそんなでもないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:23:00

    個人的な妄想なんだが劉邦の聖杯への願いは項羽との再戦だったら嬉しいなとは思う


    あと実装したらマイルームとかで>>8について「余計なお世話だったつーの!俺たち人間を舐めるなよ!」みたいな返しして欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:24:14

    >本来の所有者である始皇帝の没後に起動され、新たなる操縦者だった項梁とも早々に死に別れた項羽は、自律的判断のもと、最初期にプログラムされた目的意識、即ち「天下泰平」の早期実現のために、機械

    知性ならではの人倫を逸脱した方法論で動き出す。次なる天下人が早期に勃興できるよう、中華の戦略地図を「単純化し狭くする」という意図に基づいた蹂躙と虐殺。それは人間の観点からすれば、まるで無益な暴政であり魔王の所行に他ならなかった。だが結果として秦無き後の混乱期たる楚漢戦争はわずか4年で終息し、地方の一侠客に過ぎなかった劉邦は晴れて漢王朝を起こす高祖となる。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:19

    >>18

    禍々しいケンタウロスで笑う

    でもこのゲーム正統派ケンタウロスも自分のことを呂布だと思ってる赤兎馬系ケンタウロスもいるから禍々しいロボット系ケンタウロスもある意味個性だよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:19

    なんか日本の感想ではキレてるの鬱陶しいぐらい見るけども中国の人達の感想的にはどうなん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:33

    >>11

    劉邦以外に天下をまとめられる奴がいないけどその劉邦も間に合いそうにないとかいう

    項羽が未来予知ロボじゃなかったら詰んでそうな型月中国


    ……なんかそういう剪定事象ありそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:49

    メデューサいるけどもペルセウスは居なかったり

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:26:46

    信長はいるけど明智光秀は未実装だったり(出てきてはいる)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:28:18

    他の中華系だと孔明と他ゲーで趙雲はいるけど桃園の誓いトリオがいなかったりするからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:28:23

    イアソンがあそこまで名誉挽回したんだから
    これくらいやろうと思えばどうにでもなる気もする

  • 35125/08/26(火) 23:30:21

    >>32

    信長さんは大好きだからいてくれて嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:30:32

    結局のところ超強いってだけの項羽と違って
    元のキャラで作るのだいぶ難しそうだからのう劉邦

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:35:53

    まあだいぶ斜に構えた設定ではあるね
    覇王なんてそのまま出しても映えそうなもんだが
    パイセンがトンデモ設定だったのが悪いよパイセンがー

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:55:18

    >>9

    つーか、型月は最初に出してスポットを当てたキャラに偏り過ぎた改造をするから出ていない関係者含む人間関係が変な事にしがち

スレッドは8/27 09:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。