スティルの温泉イベントはさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:46:14

    今際の際を迎えているスティルトレとスティルの最期の会話だったのかな、って思った

    今際の際と表現したがそれは2人寄り添って末に天寿を全うする際であり、トレーナーは出会いから走馬灯を観ている(疲れた、星も霞んでよく見えないというのは肉体的な老いであることを示す)

    スティルはどんな形でも傍にいる、というのはトレーナーが肉体的な終わりを迎えた以降も変わらずにトレーナーを想い、愛し続けることの意思であり、最期に贈る言葉だったのではないか

    とふと思ったがお前はトリコ?


    すまん戯言と思って聞き流してくれ自分もまた読み直すわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:48:19

    自分は紅の影響で人間の姿ではなくなる時で、その最後に人間としてのトレーナーとの最後のひとときを過ごしてるって解釈した

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:49:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:53:39

    この場面で「あの時こっちじゃない選択(金鯱賞後予定通り引退)をしていたらどうなっていたんだろうか?」って回想をもってくる演出が最期を想起させたわ

    でも他の方の解釈も素敵だわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:04:53

    情緒めちゃくちゃになった勢いでなぐり書きするのは大変わかる
    自分はスティルがトレーナーを現世に送り返すのが温泉旅行だったのかなと思っている、トレーナーとの思い出(欲しいと言った温泉旅行を当てたこと)を巡ってどのような形であれ(心の片隅)お傍にいると告げて幸せを噛み締めながら終わるところあたりが、プレイヤーを次の育成に向かわせているようにも見えた。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:08:49

    どんな形であれに傍点ついてるからスティルかトレのどちらかが真っ当な形じゃないんだろうなってのだけはわかる
    個人的な解釈だとスティルがもう既に現世に帰れない状態で彼岸から強制送還されそうなトレーナーにいつでも傍で見守ってるって伝えてる場面だと思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:13:24

    花畑は一旦別としてなんやかんやこっちはちゃんと現世で
    だけどトレーナーの方は既に全く違う人格みたいなのが芽生えてて乗っ取り完了する寸前で
    意識朦朧としてたりスティル以外の人間がいるように見えないのはもう薄れゆく意識の中で愛するスティルしか認識できなくなってるからで
    でもトレーナーが自分の愛したトレーナーとは違う人格の存在に成り代わってしまうとしても自分はお側に居続けますよ

    みたいな可能性もあるのかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:15:04

    ED→温泉なのがね
    EDの方で再度近づいたらもう耐えられなくて壊れるって言われてるからトレが壊れる寸前なんだろうとは思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:31:26

    どのような形でっていうのが
    やっぱり自分自身というよりはトレーナーがどうなってもって意味なのかなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:56:32

    >>9

    両方かもしれない

    どちらももう元には戻れない意味で

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:58:15

    >>10

    少なくとも「片方だけがどうにかなる」「離れ離れになる」よりはその方が幸せには近いだろうなとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:00:01

    「どのような形であれお傍にいる」だから、やっぱり物理的には離別するんだろうな……つらい……
    温泉仕様でメンコ無しなのも儚さに拍車をかけてる……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:06:53

    個人的には(花畑とか野原とか温泉は本当に現世なのか、トレーナーとスティルは生きてるのかは考察以上のことができないから一旦置いとくとして) 
    グッドエンドは本当は一緒にいたかったスティルと必ず見つける、守ると決めたトレーナーが再会できた時点で(少なくとも当人達には)ハッピーエンド 

    温泉エンドはお互いにちゃんと言葉で後悔してないか?幸せだったかを確認し合ってお互いに最良だった、幸せだったと改めて相互認識できたからハッピーエンドという解釈だけど、温泉の方はトレーナーがどう考えても限界なこととかスティルの発言的に両方無事ってことはなさそうなのがとてももやるのでなんか良い解釈求む…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:14:21

    離別エンド派の解釈にしても
    ・既に限界のトレーナーの今際の際で、先に旅立ってしまう
    ・まだギリギリ現世に戻れるトレーナーをスティルが送り返している
    で完全に真逆め真っ二つになるのが面白いね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:03:25

    怖いけどトレーナーと紅の二人はループ説も浮かんだな

    温泉時点ではもはや人外となったトレーナーはその生涯を追えるが
    次に意識を取り戻したときは伽羅スト1話の人間でスティルと出会う前のトレーナー

    当然トレーナーはスティルとの記憶は持っておらず、スティル自身も記憶はない

    ただし紅だけは記憶を保持してループしている
    初対面で気絶したトレーナーが目覚めたら家にいたのは紅が部屋を知っていたため

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:05

    いいやあの後快方して幸せに暮らしたことになってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:06:04

    普通の読み方すればイッチが正しいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:08:46

    解釈では無いんだけどさ
    温泉シナリオの順番とか演出とか結構気合入ってるしどうせなら最後の絆が深まった気がしたの定型文も変えて欲しかった
    確かに絆が深まってはいるし間違ってはいないんだけどせっかく拘ってるんだし最後の定型文も変えてよかったんじゃねという気持ちとでも絆が深まった以上に上手くまとめられる表現もそうそうねえよなって気持ちがある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:16:54

    >>14


    >・まだギリギリ現世に戻れるトレーナーをスティルが送り返している

    なるほど確かにこの解釈は目から鱗だわ

    それはそれで別れとして辛いのだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:00

    スティルがトレーナーを現世に送り返すって面白いな
    そう思って考えてみると、確かに温泉イベってそのウマ娘の育成イベントの回収でも仕様的に最後になりやすいし、自分に最後まで向き合ってくれたトレーナーを送り返してくれたって考えると結構しっくりくるかも
    温泉そのものも実は温泉じゃなくて、三途の川の暗喩だったと考えると、それに入っていったスティルは向こうに行ってしまったからトレを送り返したって見れるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:29:41

    >>15

    俺もループエンド派だな

    綺麗なエンディングで忘れがちだけど素ティルはトレーナーを「守りたかった」とも言ってるから、やはりトレーナーが壊れるのは本望じゃないと思う

    一方で紅はノーマルエンドルートが本望っぽいので、もしもループでやり直しが出来るのなら紅と素の利害は一致してる

    加えて初対面のトレーナーに泣きながら「見つけた」と言って行ったことがないはずの部屋の鍵を開けてトレーナーを運び込むことの説明もつく

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:37:16

    ループエンドなんだけど
    本来はバスの中でループが始まって最初に戻ってしまう中
    しっかり温泉旅館の中に辿り着けたのが温泉イベ、全く違う道を歩んだのがノーマルエンドで
    無限ループの異なる完全な終わりの地点を描いてるって線もあるのかななんて思ったりした
    もっと言うならループは本来バスではない違う乗り物に乗っている途中で最初に戻ってしまうけど温泉旅行権を引き当てるという“未来に期待を抱く思い出”を作れたことでループを終える事が出来たみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:11

    解釈は自由やね
    俺としてはトレが本格的にやばくなって日陰に隠棲する羽目になり、限界が来たところでそう言えば福引で当てていつか二人で一緒に行こうと言ってた旅行券のことを思い出して
    そこで最後の時を過ごすシーンだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:48:38

    >…目を閉じますか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:49:00

    俺は温泉旅行はループ前の最後の会話だと考えてる
    終始スティルが悲しそうな感じになってるのは、一旦記憶がリセットされることで間接的に今トレーナーが感じてる幸福を無かったことにして、自分への愛も一旦リセットされるから実質的にお別れになるからかなと
    「どんな形でも傍にいる」は次の世界線でもあなたを愛しますよって宣言なのかなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:52:38

    ループ説の補強なんだけどメタ視点も加えるとプレイヤーがスティル育成をするたびにトレーナーとスティルは巡り合えるんだよね

    なので閉じたメビウスの輪の中で二人はずっと永遠に傍にいれるということをプレイヤーを通して実現させてるんじゃないかなって思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:59

    >>26

    なんというか

    個人的には一番感心した説かもしれん


    確かにこんだけユーザー側に解釈すらも委ねる構造になってるならユーザーそのものをある種ギミック的に扱ってるというのは不思議ではないのかも知れん

    しっくりやスッキリとは違うんだけど

    妙な納得感はある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:25:00

    このスレ解釈が多様だし穏やかに進んでいるから読んでいて楽しいわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:38:41

    >>26

    スティルがメインで歌うめにしゅきの歌詞が「タイムループなんかしちゃったって運命で選んじゃうのが君」

    で温泉の「ねえ貴方」あたりのセリフとキャラスト1話目最初が同じ

    ループくさいよね

    ただキャラスト最初で後ろに流れてる音がわからない

    なんかゴトゴトゴボゴボ…水?電車か?

    ユニはスティルはもういないと言っていてアルヴは必ずいるから探せと言ってるので、アルヴシナリオでループ抜けるとかの救済あるといいなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:51:18

    どんな形でも一緒にいる、はスティルがが変化するかトレーナーが変化するかどっちとも取れる気がする。

    ので、ボロボロの体のトレーナーでも、ずっといっしょにいますとスティルが誓い、
    温泉後現世に戻って、トレーナーは治療とリハビリ、スティルは介護。
    そうして二人は人の姿で幸せになりました。

    アルヴさんがある日遠征で向かった先に、かわいい見た目のおうちがあって、そこに若夫婦が幸せそうに暮らしてた。

    …って夢も見れるのが曖昧エンドのいいところだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:07:34

    俺はグッドエンドで花畑側に留まったトレがいよいよダメになりかけたんで
    スティルが現世へ返そうとしている可能性を考えた
    「どんな形でも傍に居る」は、元々長期入院を気に離れる覚悟を決めたスティルがクリスマスの時に「心の片隅においていてほしい」って願ったのと同質の意味合いって解釈
    どうなってしまっても一緒に居てくれる、というトレーナーの覚悟や現状を幸せに感じている部分は間違いなく絶対にあるんだけれど、同時にトレーナー(の命や人としての尊厳)を守りたかったと涙するスティルの気持ち、トレーナーを想うある種のエゴでもある愛も確かにあるから、本当にギリギリの限界点でトレーナーの手を放す、でもどんな形でも、心の隅っこにでも私はいます、いまでも愛しています、って感じ

    自分の中の正解って意味ではなく、彼岸エンド的な前提での温泉解釈の一つってことで
    自分の解釈はスティルとトレーナーは共に現世帰還を果たすなんで

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:09:03

    そういやトリコの中にも赤い奴がいたな…

    お前はトリコ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:10:28

    >>29

    あれは荷車とか馬車的な、木製の車輪を付けた乗り物の移動音っぽいって意見はよく聞く

    バスで温泉まで移動したってスティルに言わせてるけど実際はもっと別の…的な

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:14:43

    >>30

    アルヴさんがある日遠征で向かった先に、かわいい見た目のおうちがあって、そこに若夫婦が幸せそうに暮らしてた。


    あぁ…すごく描写が目に浮かぶわ…

    全てを描き切るんじゃなくて、こうやってプレイヤーに想像の余地を残してくれるのがいいよね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:14:55

    >>29

    ぱかライブでめにしゅきが出た時普通に可愛くて沸いて

    スティル育成実装されてシナリオにぶん殴られた後で、これを知った上であの可愛いスティルMVを見れと!?ってなってたところに

    まさかの意味深歌詞があったことが判明し、さらに終盤とかどうなってもトレーナーを愛しているよってメッセージ込められている気がして、公開前の心配は吹き飛んだけど別の方向性で情緒壊れたわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:15:59

    >>34

    スティル育成時空を経たアルヴさんならどうするかな……?

    二人に声をかけるんだろうか、かけずに立ち去るんだろうか、立ち去ろうとしたアルヴさんを見つけた二人が声と駆けるんだろうか……

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:31:56

    >>36

    凄い個人的な妄想だけど


    トゥインクルシリーズを終えたアルヴさんが旅先で2人を偶然見つけて

    驚きと嬉しさとほんの少しの腹立たしさを感じながらスティルに声をかけようと歩み出すけど

    レースを終えて穏やかなスティルの幸せそうな笑顔をみて

    アルヴ自身も理由がわからない涙を浮かべたまま踵を返して二人の幸福をこれからも願うEND


    が脳内に浮かんだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:36:50

    ジャンルが違えばアルヴ→スティルもしくはスティル→アルヴ→スティルで因子継承したらストーリー変わるとかありそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:37:32

    ループしてるとしてこの結末を知っていたらどうしたか→いや、答えは同じってなってるの見るとやっぱり魂レベルでお似合いなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:38:56

    なんでオタクすぐ頃そうとするん…
    せっかくわざわざ想像に委ねようとしてる内容なのに…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:43:51

    ホーム画面にスティルを置くと育成終わった後に長い夢を見ていた気分になれるのでおすすめです!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:44:14

    >>40

    殺してない妄想してる。

    ずっといっしょにいることにより徐々に体が慣れてくトレーナーの可能性だってあると思ってるし、

    グッドエンド→温泉で二人だけの世界があるって、二人が確信したから現世に戻って色々あってもお互いを信じ続けられるハッピールートだって否定はしきれない。


    トレーナーが回想してるのも、実は結婚式の新郎控室で、だってありえなくはない。

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:19:42

    死ネタ好きだけどどうしても死んだことにしたい人が「ズタボロだけど二人でまた生きてく」みたいな創作してる人にまでXやpixivでこれは最後に見た夢だからとか死の間際の〜とか言ってるの見るとやめてやれと思うんや
    個人的にはめにしゅきとか見るとやっぱりなんだかんだ帰ってきて、ああやってはしゃいでんじゃないかなと思うんだよね。まぁ帰って来ないなら独特の価値観のラモーヌはまだしも幸せな二人が好きだったアルヴが探しに行け、私に追いつけなくなるぞとは言わんだろうしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:52:30

    >>43

    グッド→温泉ってスティルが思いつくままに逃げた結果、本気で睡眠不足やらでボッロボロになったトレーナーと湯治に来た

    でも通らんこともないんよな


    人が少ないとかはスティルしか目に入ってないからだし、色々整合性がないように感じられるのも脳が疲れ果てているからでも説明つくしな


    他人の解釈にケチつける暇あるなら、自分に響く解釈にハートをポチる方がなんぼも建設的

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:54:04

    >>42

    いいねそれ


    キャスト1話の言葉も何度でも破滅に向かっただろうって意味じゃなく、何度でも君を愛しに行くだろうって意味が変わるし私は好きだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:47:55

    >>33

    ウマ娘で馬車ってことは流石にないんだろうけどw 意味深な音してるよねえ

    あれがわからんのよ 繋がるものが今のところ見当たらないし

    紅はトレーナーの家を何故か知ってたので紅だけ記憶持ち越してループしてる?

    →でループ後もまた出会えたから泣いた?ってのは気づかなかったわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:13:54

    温泉旅行って本来福引で当てないと行けない場所だから
    「本来」はバスには乗ってないんじゃないかな
    そんでキャラストで聞こえる温泉に向かう時に聞こえる音は実際前のループでは温泉旅行には向かっていない(=バスに乗っていない=中身は同じセリフでも違うシチュエーションだから違う音が聞こえる)って事なんじゃないかと思った
    その時の会話内容を我々が知覚できるのが本来のループからは外れる温泉旅行という結末を迎えた時だけみたいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:19:20

    >>47

    福引前の「温泉旅行券がほしい」と言ったときのスティルは気合入っていたし、あそこで引けるかどうかが大きな分かれ目になっていると思うんだよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:27:01

    温泉当てた時のスティルがヨシ!ってやっててかわいいのにこの後つらいことになるのはしんどいから、また復学してだましだましトレーナーと仲良く過ごして欲しいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:38:06

    ループとほぼ同義なんだけど温泉イベントは次の世界線への移動じゃないかって思うようになった
    どの世界線でも必ずスティルとトレーナーは出会う運命だと思うとロマンティックかなって

    紅だけはその世界線を全て観測で来ていると考えると初対面でやっと会えたっていうのも世界線を超えてから公園で出会うまで14年も待ったことを考えると納得感があるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:11:44

    仮にあれがスティルトレの今際の際だとしても

    いつ行ったかはぼかされている
    トレーナーの発言はまるで認知症か何かのようにも見える
    セントライトさんとかを見る限り、ウマ娘は長い年月を経ても見た目があまり変わらないのかもしれない

    つまりあれは五、六十年後と思う事も可能ということ
    え、旅行券に使用期限あるだろって?

    知らん!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:23:52

    グッドエンドも温泉もみゆぴーへのスティルからのラブコールだと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:30:57

    なーにが今際だ死ぬ間際だ
    俺はスティルの帽子なし姿を見てあまりの可愛さに悶えて死んだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:49:25

    >>51

    二人の間に子供は一人だけ……なんてことにならずに娘(ウマ娘)も息子も沢山生まれて大家族に包まれていつまでも愛し合っている世界でもいいのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています