- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:55:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:57:36
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:58:47
幻突…弾滑りカウンター系…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:58:56
ゲームがあったら必殺技が熊殺し拳になってそうだよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:59:51
あれっ 菩薩拳は?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:59:58
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:00:03
ガルシアの心臓に頼らないと何もできないんだ
満足か? - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:00:18
おいおい爆羆拳があるでしょうが
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:01:05
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:02:47
それ以上は危険や
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:03:06
精神攻撃系にスキルポイントを振る唯一無二の主人公として俺はお前のことを...
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:03:11
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:03:43
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:04:13
おいおい正確には体質だけどボーン・コントロールがあるでしょうが
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:04:20
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:05:01
普段から龍星には当たり強いキー坊だけど
珍しく親しげにしてたところからせっかく龍星の個性になりかけてた精髄破滅拳をパクってきたのは
やっぱこいつ龍星に厳しいわってビビったんだ - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:05:55
おそらく猿先生は何も考えていなかったと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:05:59
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:07:06
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:07:11
ぶっちゃけ精髄破滅拳は幻魔系統でしかなくて印象薄いし
灘の他の過去技もキー坊やオトンからのトレーニングで会得した技ってわけじゃなくていつの間にか勝手に覚えてた扱いだから龍星の技と言えばこれってのがほとんどないんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:08:38
クズ兄さんにはわからないだろうなパンチ…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:11:06
精髄破滅拳には致命的な弱点がある
作中一撃で敵を仕留めた事がない事や
キー坊が習得出来なかった技を龍星に託した筈なのにすぐキー坊が習得してきた事や
絵面がグロい事や
喰らったボリスは即復帰して戦意も喪失してない事や
幻魔より上の苦痛だから幻魔を上書きするのに幻魔のようにずっと残らない事や
幻魔と違ってカウンター技が無いから使うべきなのに幻魔が使われた悪魔王子戦でもキー坊戦でも使われなかった事や - 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:11:47
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:13:43
あれ?幻魔・脳潰しは?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:14:03
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:21
満身創痍の28号にすら気合いで破られ後遺症も残せないゴミ技など必要か?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:18:04
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:24:02
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:24:11
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:26:49
いいんだ 偉大なる長兄にはそれが許される
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:28:02
蜘蛛の巣固めは猿先生が久々に新しい組み技を披露した!俺も嬉しいぜってなったんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:32:52
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:34:23
反抗してる不良っぽい俺から柔らかさを感じさせる僕に変えることで印象を変えようとしたのかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:34:35
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:41:00
ぶっちゃけ決め技に関しては他のメンツも流動的じゃないスか
キー坊とかTOUGH中盤でやっと幻突出るけどこれもモンスターズ・ウォーの間全然出ないしスレ本文の幻朧なんか1回きりだし霞突きもTOUGHの時点だと鬼龍本人よりジェットの技って面が強いし - 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:52
静虎の代表技は幻魔だろ
そもそも最初に使ったキャラだし飛炎地獄・幻魔脚とか派生も使いこなしてるし
傷つけずに倒すって理念ともピッタリ - 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:06
ガルハー解放!熊爆殺拳!とか龍星に言って欲しいんだ 多分猿先生も熊爆殺したのは忘れていると思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:13
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:23
霞突きと硬布風車と針、灘神影流マジックが龍継ぐ鬼龍を支える…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:47:41
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:47:44
なんだったら龍継に関してはキー坊の幽玄系の技って全然出なくなるし悪魔王子のスリッピングアウェーとか何だったんだ状態だし鬼龍の霞突きは弱体化で武器が決め手だしでこれと言った技が無いのは龍星に限った話じゃないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:50:33
弾丸すべり…?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:51:19
タカ兄ィは鷹鎌脚、塊蒐拳、塊貫拳といえば高潔なる鷹!って作中でも扱われてるし実際そのイメージが読者に刷り込まれてるのズルイっスね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:57:40
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:00:04
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:02:10
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:03:50
龍星は破心掌のイメージがあるのが…俺なんだ!
姫次戦・スミス戦のトドメで使われてたのが印象深いよねパパ - 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:03:57
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:04:27
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:05:20
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:09:39
そもそもこの手の必殺技って調整が面倒なんだ
幻突は遠距離かつ攻撃食らいながら発動できて一撃必殺というクソ技すぎて龍継は言わずもがなTOUGHでも初登場時期の割に意外と出ないし
幻魔系は必中だから攻防成立しないし幻覚にページ数費やす割にモロに食らっても普通に戦えるし - 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:13:08
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:15:40
悪魔王子登場に際して幻魔拳擦られだしたあたりでコレそもそも制裁技なんだから強い相手倒す上では習得の優先度低い代物だろって指摘されてたっスからね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:16:25
まっどの技でも雑に使いすぎたらま…また〇〇展開か…になるからバランスはとれてるんだけどね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:18:41
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:21:21
色んな格闘家が幻魔系の技で撃沈してきた中で悪魔王子と龍星は幻魔の抜き方知ってるから幻魔同士では決着つかない展開は普通に面白かったんだよね
ボーンコントロールや菩薩拳出したり灘の集大成を感じたし - 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:21:21
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:25:38
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:27:03
- 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:31:34
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:33:12
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:33:51
ところでスターバックさん スレ画のイケメンって誰なの?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:34:46
- 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:35:53
フィジカルと特異体質のゴリ押しという点ではジェット以外にも元々の心臓の持ち主の28号やリカルドにも通ずるものがあるっスね
ビジュアルも加味すると鉄拳伝ガルシアの完成形が28号でジェットの完成形がリカルドってイメージなのん
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:36:48
- 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:38:07
ガルシア特有の戦闘力にボーンコントロールにガルハーある悪魔王子が幻魔拳にこだわったのはその為かもしれないね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:42:49
普段から出せるなら菩薩拳な気がする反面、本編で何回使ってたっけな...という疑問に駆られるっ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:46:16
厳密に言うと心臓移植以前からダンプ→アニマル→ジェイ・Gと相手が固有技とか無いパワーファイターばかりっス
んでもって灘の技使って倒したのダンプぐらいでアニマルはヒールホールドだったりジェイ・Gはボディブローで孫健一は飛び後ろ回し蹴り、ドリスは掌底からの踏み付けって感じ