"47都道府県"かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:10:07

    全部の県名と場所を一致させるのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:13:04

    旅行を趣味にしろ…行ったことのある場所ならだいたい覚えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:13:19

    小学校を出ていないガルシアシリーズはまぁそうだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:14:36
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:15:41

    小学生の頃のワシは全県の名前と位置関係を完璧に把握してたのになあ
    お前は退化しないのか今はもうほとんど覚えてないんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:15:48

    日本地図見ながらなら余裕ですね🍞 県単体は無理です

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:28

    そして日本地図より世界地図の方が覚えている量が多いのが俺!
    世界史点高き代わりに日本史が弱き者…な尾崎健太郎よ…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:17:17

    すいません47都道府県の把握どころか自分の住んでる県の市町村すらもう覚えてないんです

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:22:51

    >>8

    市町村かあ

    行く用事もなければ特徴も地元民すらあやふやなそれを覚えるのは至難の業だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:27:24

    最北県の青森
    最南県の沖縄
    すべり台みたいに滑ったらチンコが荼毘に付す形の石川
    そして俺だ
    今でもばっちり覚えてる県だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:28:53

    しかし鷹兄は全都道府県の位置まで完璧に把握しているのか

    県庁所在地も言えるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:31:55

    日本に都は2つも要らんやろッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:31:57

    >>11

    律令国名も言えるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:33:08

    (国土交通省のコメント)これが幽玄の九州七県

スレッドは8/27 09:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。