原神の星4ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:12:14

    星5に負けないくらいキャラデザや設定凝ってるよね。しかも星5当てにくいから持ってる星4に愛着が個人的に湧きやすいと思う。ちなみにフィッシュルが最初の相棒になりました。本当に可愛いし、強い。今もなおサポートで愛用してる。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:15:15

    3か月やってるけど未だに星5来ない
    うちはひたすら重雲で殴ってる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:16:42

    星5結構手に入れたけど煙緋がエースアタッカーやってる。何なら氷アタッカーはガイア重雲で良くね?で済ましてきた。

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:18:37

    >>3

    分かる

    色々手に入れたけど炎は未だに煙緋がエースアタッカーやってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:18:48

    右も左もわからないうちに行秋引けたのマジで豪運だったと思う
    マジで手放せない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:04:12

    >>4

    煙緋やっぱ無課金に最適だよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:06:29

    >>1

    オズが上にも攻撃してくれるから純水さん倒すのにめっちゃ有用なんよな…崩壊でも優秀サポだし


    なお本人のことを考えるとなかなかに皮肉な現状である

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:24:53

    フィッシュル、香菱、行秋、ベネットの有能☆4四天王

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:26:55

    確かに星の数は性能差以上の意味は無い

    それでも凝光さんが星5なのはおかしいと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:29:48

    >>9

    信じられなすぎて星5になってるぞ。凝光さんはストーリーライターも分かってて活躍させてるよな。でも星4だからデートイベントで一杯話せたとも言えるからいいのだ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:07:10

    この3人は初期パーティに全員採用してた。初期はこの3人が安定してたなー。バランスが良い。

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:26:26

    むしろならばそれより弱い星5やモデリングの出来が悪い星5も救ってくれやなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:30:18

    >>12

    ディルックの旦那はあれなんだ、ずっと交代せず殴り続ける運用では胡桃とダメージ量同じらしいから原神のゲームシステムと相性が悪すぎるんだ。あとは神楽大剣がないから...。モデリングは養護できない。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:31:47

    アンバーリサガイア完凸民ってどれくらいいるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:35:17

    星4でスクロースが来てくれた時は感動した
    元素爆発で敵は集めてくれるは通常攻撃でタンポポ採取できるは合成でオマケくれるはで今でも大活躍してくれてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:38:11

    色々悩んだけどこの件については何万円もかけないと出ない星5が星4より弱かったり
    モデリング微妙だったりするので決して褒め言葉ではないと思うようになった
    特にこのゲームガチャシステムで恒常星5にはヘイト溜まりやすいから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:43:00

    >>13

    原神はキャラ切り替えで戦うゲームだしタイムアタックばかりで長期戦や単騎向けのコンテンツがない

    ディルックのほぼ半分使えない天賦とか見ると普通に調整ミスだと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:43:13

    キャラスト見ると星4でも設定凝ってるよな
    友達のために仙境を作ろうとするスクロースとか謎の秘境で拾われたベネットとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:45:00

    >>16

    凸の有無っていう部分は大きいけどね。無凸星5はともかく、役割違いはあれどさすがに一定凸星5と完凸星4では凸星5のほうが強いから(一部怪物は置いといて)。恒常星5のサポーター3人はかなり使われてる印象。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:47:27

    >>17

    それはまあそうなんだが単純に本人にちゃんと噛み合う星5武器が無い上に最適聖遺物が行きたくない火魔女なせいで評価を余分に下げてると思うんだよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:53:22

    >>14

    ガイアはなんか完凸してた

    ビックリするぐらい強いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:57:22

    >>18

    雲菫とかみればわかるけどモーションモデリングストーリーすべてで無茶苦茶作り込まれてるからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:00:27

    レザー好きだな
    元素爆発格好いい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:01:27

    >>23

    良いよなスタンド

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:01:55

    >>18

    ストーリー凝ってる子が多いからノエルが騎士を目指す理由とか献身的な性格の理由がわからないのが気になる…デートやったらわかったりする?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:02:22

    >>24

    それな!

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:04:42

    >>25

    どっかで騎士になると尽くしすぎて倒れてしまうから、って聞いたことはある。デートはノエル視点だから四苦八苦してるのを先輩と呼ばれながら助けるだけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:06:16

    >>27

    つーかノエルに関しては彼女が10割空回りしてるのが現状で騎士になれない理由もそれだから

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:06:23

    >>3

    星5炎メインアタッカーは、

    ディルック:元素爆発発動後じゃないと炎変換出来ないので安定して維持するのは多少コツがいる。

    胡桃、宵宮:時限なので常時展開は出来ない。さらに宵宮は単体特化、胡桃は火事場なのでより相方も重要。

    といった感じでわりと全員クセがあるので、安定して常時炎元素で殴れるというのは煙緋にしかない強みなんだよね。聖遺物も必ずしも火魔女である必要は無いってのもありがたい。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:07:53

    >>29

    元素爆発がそこまで大事じゃないのも大きいな

    しめ縄で十分強い

    しめ縄なら将軍とかで絶縁厳選頑張った余りでなんか完成してたりする

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:12:49

    >>13

    むしろゲームシステムには滅茶苦茶優遇されてる方だと思うよ。胡桃が来るまでは唯一無二の炎アタッカーだったし、今でも扱い易さって意味はトップだと思う。

    モデリングと天賦死んでるのは確かにそう。ディルックに限った話でも無いけど恒常キャラ全体にもうちょいテコ入れ欲しいとアンケートに送ってはいる。


    >>30

    楽団も良いよ。メイン火力重撃だし熟知も盛れる。何より余り聖遺物ぶち込むだけで作れる。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:14:30

    >>23

    性能も安定して扱い易いし、パッシブが優秀なのもあって凄い便利だよね。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:21:20

    >>32

    先生いない場合は鉱石採掘担当も出来るしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:26:23

    >>11

    このトリオなんか御三家感あるよね。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:28:23

    >>34

    ここに3体の西風騎士(司書)がおるじゃろ


    好きなガイアを選んで旅に出るのじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:28:48

    >>34

    全員配布で貰えるしな

    フィッシュルはイベント配布だけど

    今考えてもあのイベント期間限定はおかしいだろ...

    散兵顔見せに、星座に関する伏線、風の翼誕生秘話と盛りだくさんすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:01:07

    >>35

    アンバーはパッシブで飛行軽減できるし炎ギミック全部解除できるし何なら重りギミックも解除できるから探索性能最強だぞ!元素爆発は普通に強い部類だしな。

    リサさんは……まあお世辞にも使いやすくはないね…。特化すれば普通に強くはなるんだが如何せんハードルが高い。

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:00:32

    >>37

    蒼白物理法器か防御デバッファーか神楽スキルアタッカーかな輝くのは。長押しスキル強いけどどの運用でも向かないんだよな...

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 06:35:08

    >>27

    気になるのは騎士になれない理由じゃなくて騎士になりたい理由なんだけどそっちも出ないみたいだね…

    崩壊のエリシアと同じ髪型らしいから正体不明なのだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:06:03

    >>39

    それは考えすぎ

    騎士になりたい理由はそんな出てなかったと思うけど気にしたことも無かったな

    そもそもノエルが献身的だから


    ただそれとは別に、エリンと仲良いとか鎧を着てるとか、単にファンでもありそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:10:33

    ああそうだな
    ではそれより使えない星5を救ってくれませんか?
    星4に配慮して金を出させる星5の数値を低めに設定するのは本末転倒だよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:12:39

    >>31

    ディルックが強かった期間って最初だけでもう不遇の期間の方が長いよ…

    あまり言わないけどリアルにPUのたびにトレンドに上がるくらいボロクソに言われたりひどいコラ作られないくらい強化して欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:17:36

    初期組の不満は天賦とガチャから出ないこと
    ガイアやアンバー、リサさん、全然出ない
    後ディルックのモデル更新してやれ、一人だけ明らかに微妙なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:19:23

    >>41

    行秋ベネット以外と比べて使えない限定星5ってそんなにいるか?無凸星5と完凸星4とでトントンまたは星5の方が火力とか上なのばっかじゃね...?使い勝手は星4のほうがシンプルだったりするが

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:25:12

    何か必死にスレ違いのこと話してるのが居るな

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:58:49

    旦那の火力ってそんな低いか?
    胡桃と比較されるけど使いやすさ・最大火力出す手間のこと考えたらトントンだと思うけど...

    よく恒常は弱いって言ってる人いるけど、そういう人に限ってそもそも他キャラメインで使ってる人が多いんよね

    そりゃ普段使ってるアタッカーのが厳選も進んで強いんだよなぁ...


    それはそれとしてディルックの天賦は改善してほしい

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:14:12

    ゴロー防御バフが来てから完凸ノエルとかItのがダメージ的に上だけど、以前から変わらずガチる時は凝光だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています