ここだけ苫小牧競馬場がある世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:13:47

    苫小牧は最強

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:18:54

    どこなら作れる?
    まあ北海道だし土地は大丈夫だな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:21:08
    日本の廃止・休止競馬場一覧 - Wikipediaja.wikipedia.org

    苫小牧競馬場 - 当時の所在地名は勇払郡苫小牧町字旭町。1909年頃競馬規程に基づく競馬場として開設。引き続き地方競馬規則に基づく競馬を開催。1周1610m。軍馬資源保護法の制定に伴い廃止。


    ありはしたっぽいな 1周1マイルは門別盛岡大井並みの大きさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:22:53

    馬産地だからって理由で復活?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:27:14

    北海道には地方競馬場は6つまで置ける
    札幌 函館 旭川 岩見沢 帯広 北見
       ↓
       門別(函館から移転新設)

    現存の門別と帯広以外は一応休止の形をとってるから門別みたく移転新設だとすれば作れる
    苫小牧なら門別から札幌より近いし輸送もまあ現実的なライン

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:28:41

    この港の部分埋め立てて直線競馬場にすれば楽しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:29:02

    ゴールデンカムイの聖地じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:30:44

    >>6

    産業まるまる道連れにして町が潰れるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:39:47

    ハスカップ特別(C1)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:07:06

    >>2

    東港から勇払のあたりかなあ

    ウトナイ湖も近いし観光には良さげ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:11:01

    JpnI北海道大賞典とかあればタルマエも出てくれたかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:15:05

    苫小牧市ってNHPの辺りまであるからあの辺に作ればよかろう
    空港直通バスとか便利だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:56:14

    海運やフェリー関係の重賞沢山ありそう

スレッドは8/27 11:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。