- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:19:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:21:34
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:23:43
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:24:32
スターリンが権限を握った過程って国民感情とかはとくに関係ないのでは
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:15
戦争続けて搾取してきた王家と貴族よりはマシだと思ってたんちゃう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:25:36
ソビエト内部の権力闘争に勝利しただけで、スターリンが個人として強い支持を得て政権獲得したわけでもないんだし……
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:26:30
反対してたヤツは大体死んだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:26:50
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:29:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:31:52
対立候補はどんな手を使ってでも始末してたから
尚それに加担した奴等も大体後に粛清される - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:31:58
レーニンが忠告してたのになんかスターリン放って置いて政争に明け暮れてたなかった?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:32:59
起きてるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:34:39
党大会で拍手を一番最初にやめたらスターリンに処刑されるからいつまでも拍手をやめないってエピソードがあるくらいだからな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:35:35
草
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:36:07
ヒトラーは独裁者のようで独裁者でもないような奇妙な生き物なんだ
国民に対しては絶対的カリスマだし党内でも崇拝されてるけど
それはそれとして幹部が好き勝手に活動してる
スレ画は名実共に完全な独裁者
まず上層部を掌握するとこから始まってるしな - 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:39:25
まぁ対抗出来そうなの追い出したり消したりしてるし…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:39:52
昔はそういうイメージあったけど最近は色々言い訳してゼレンスキーと会談するのから逃げ回ってる臆病者のイメージしかないわ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:05
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:35
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:45:30
そりゃあ共産主義が支持され続けるくらいにはまあ…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:45:37
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:10
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:47:25
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:48:12
北海道は我々スラヴのものだと言う議員がいるくらいだし
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:50:14
北海道は正直幕末のどさくさで編入されたので160年の歴史しかないのよね
ロシアが本気出したらもしかしたらもあり得る - 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:53:01
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:54:58
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:56:56
そもそもスターリンの30年前は貴族とその子分だけが人間、それ以外は全員奴隷で中間の平民階級が存在しないって世界観だからね
軍人や文官すら平民出身の下っ端は給料すら支払われないから革命に協力するくらいだし - 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:03:32
数年前ロシアの政治関連の卒論とついでに本場のオペラ観に行った同じゼミの知り合いがいたが今の情勢的に無事に戻ってきて良かったなって心から思う
あの時はまさかこうなるとは思わなかったなまだネットでも熊に乗るプーチン画像で盛り上がったりしてたし - 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:06:20
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:15:48
なんでこうロシアの指導者になる奴等は血生臭いのか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:26:11
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:40:47
ロシアっていうとハゲとふさが交互に来るぐらいしか知らん
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:43:41
スターリンて諜報で味方のスキャンダル握りまくって恐怖政治でのし上がったから民意関係ないよな
下にスターリンの情報つく頃には美化されまくってる - 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:46:43
ロシアは寒すぎて凶暴な人間しか生き残れない名残からかな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:50:54
WW2で負けてボロボロになった国や連合国の奴隷になった国からしたら
戦勝国になって国連の常任理事国入りをした時点で餓死者出そうが反乱分子を収容所に送ろうが政敵殺そうが実際偉大な指導者には違いないし - 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:10:07
大戦の半世紀くらい前の1861年までは農奴制あったし、農奴解放後も国からカスみたいな土地を強制的に買わされたりと控えめに言ってもクソっすね…