- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:23:17
- 2125/08/26(火) 23:25:37
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:29:57
そもそもやってるかどうか…
悪い事は言わん、鬼滅にしろ - 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:39:13
タローマンにしておけ
山口一郎と岡本太郎もそう言っている - 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:08
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:12:53
ギャラデザ気にならないなら純粋にストーリーに集中出来るから観てもいいと思うよ
今やってる別の映画の方が絶対いいだろうけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:13:12
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:34:15
映画ってのは"迷ったなら行け"だ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:36:18
あまりにも誰も観てないせいで
八月の終わりとともに上映終了するかもしれないと言われている映画か
記念に見に行ってもいいんじゃないか二度と見れないかもしれないぞ - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:42:14
いつかサブスクきても自分は絶対に見ない確信あるけど他人の感想は知りたいから人柱よろしく
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:44:55
俺の近所の映画館は8/28で公開終了と告知が出てた…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:45:47
意外と面白い→ネットの評価に流されない俺すげーと自己肯定感が上がる
つまらない→例の映画観たったw俺の貸切状態だったwwwとあちこちで話のタネに出来る
デメリットも無いしいいんじゃね? - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:46:44
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:02:44
映画1回見るのも安くは無いしな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:58
キャラデザで損してるってよく聞くけど
仮にちゃんとしたキャラデザだったらいい意味でバズったのかね - 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:55:15