- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:27:50
地球人の皆さん、はじめまして。美人秘書のスージーと申しますわ。
アナタ達から見ればワタクシは、宇宙人や地球外生命体といった括りになりますでしょうが、敵対や侵略といった目的はありませんのでご安心くださいませ。
秘書スージー秘書スージーは、『星のカービィ』シリーズに登場するキャラクター。 『星のカービィ ロボボプラネット』で登場。ポップスターをキカイ化した悪の企業・ハルトマンワークスカンパニーに務める女性秘書。ヘルメットと融合した近未来な事務服に身を包み、ピンクの髪を金の髪飾りで留めている。頭部に対して、体が非常に細い、ガイノイドのような姿をしている。侵略者という異星人らしさを出しながらも、女性らしく可愛いキャラになるように試行錯誤が繰り返されて今のデザインに至る[3]。 ポップスターのキカイ化しんりゃくプロジェクトを任され、現地でロボット達を率いる。エリア3・オクターン オーシャンのボス戦で初登場、専用機のリレインバーに乗り込んでカービィと対決し、以降もカービィの前に度々現れる。 社長秘書としてとても優秀であり、秘書でありながら様々なプロジェクトを動かしている。プライドが高く、負けず嫌い。完璧なOLに見えるが、仕事以外ではどこか抜けている所がある。好きな食べ物はアイスクリームで、おねだりしてオクターン…kirby.fandom.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:31:16
シリーズの生みの親「スージーいじめちゃお。あーかわいそう!スージーかわいそう!」
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:33:51
起業しに来たのかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:34:50
願望機に人生メタクソにされた人…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:36:25
スキル
騎乗:D++
騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、野獣ランクの獣は乗りこなせない。
機械の乗り物であればランクが上昇する。
道具作成:B
本来はキャスターのクラススキル。魔術的な効果はそれほどないが、オーバーテクノロジーを用いた器具を作成できる。サーヴァントを傷つけられる程度の神秘はあるが、機能はほとんど機械。 - 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:36:58
レーザーガン撃つからアーチャーもアリだな
でも耐久考えたらリレインバー状態の方がいいか - 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:38:37
願望機にロクな思い出が無いから聖杯へのボイスも否定的なんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:41:22
ハルトマンワークスカンパニーの再建考えてるっぽいからそれで新イベ引っ提げて来てるタイプ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:03
一臨は生身で光線銃
二臨はリレインバーに乗る
三臨は…わからん(エアライダーに参戦するからそこでスージーモチーフの乗り物が出てくるとか?) - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:49:16
本当に過去が可哀想なのはNG
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:52:09
スキルモーションで社歌唄いそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:54:29
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:07:40
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:14:56
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:20:28
サイズ結構小さそうだな
まあカービィキャラ自体頭身とか考えたら地球人より小さいのいっぱいいるけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:11:05
確かカービィ本人は直径20cmじゃなかったか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:04:05
原作が一番かわいそうだからセーフ