- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:29:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:31:44
俺もお前のこと大事に思ってるから遺骨の上にうんちするね…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:33:00
中身のない奴がマナーを誇る!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:34:24
気持ちが大切なのはそうだし、大概葬式のルールって服装以外は式場でスタッフの人が先に説明してくれね?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:35:10
相手の宗派に合わせる以外ない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:35:31
ちょっと何言ってるかわからない
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:36:44
気持ちが大事ならそれに引っ張られてマナーを守ろうとするんやないんか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:38:04
周りの人間が不快にならない方法がマナーだと分かっていても傍若無人な振る舞いするのはただのバカだよ?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:41:32
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:43
そんな気にせんよ葬儀の場なんて家族や親族、または友人や職場の人なのに一々そんな他人の見た目気にする奴の方がヤバイよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:58
葬式の場で顔面だの体型だのはどうでもいいよ
ちゃんと清潔にして髪整えて喪服着てれば - 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:57:34
大事なのは「ご遺族」
ご遺族が良いって言えば基本的にOKだ
例えば怪我して喪服の着こなしができないけど故人様にお世話になったからお別れしたいです
周囲が何か言おうとご家族の了承が取れてたらお客様だ - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:41:28
一番よく分からん所はご焼香の一連の流れや
最初と最後に坊さんと遺族に一礼するのかしないのか、ご焼香のなんか細かいやつ燃やす時の作法とか物覚え悪いから前の人見ても覚えきれない - 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:56:23
葬式エアプなんだけど焼香から出棺?の間に遺体触るタイミングとかあんの?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:05:24
喪主以外はノリでいける
居眠りはするなよ - 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:17:20
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:18:49