- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:54:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:03:36
確実にこの後ナニカサレタヨウダされる相棒
ナチュラルに愚弄してくる機械ショタ
滅茶苦茶疑ってくるけど逆に想定できる反応で安心する反乱軍
が主人公を支える…ある意味最強だ - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:05:06
前主人公はホワイト企業勤めだったのになあ
お前は成長しないのか - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:14:34
前作やってないからあらすじを今北産業で教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:16:42
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:18:11
主人公の態度も悪いからね 美少年キャラで作ったのにこんなおっさんみたいな声だなんてワタシは聞いてないよッ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:20:28
ラップ巻きで冷凍保存されてないだけマシだと思うのん
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:21:40
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:25:11
どのハードで買えばいい?
滑らかで綺麗な画質でプレイできるがPSプラスに入らないとオンラインにできないPS5か?
それともオンラインプレイできるけど少し画質が落ちるSwitch2か? - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:27:05
>>8 体験版10時間遊んで満喫したし買うつもりだけど、ワシもこれをロボットアクションゲームで売るのはちょっとどうかと思うのんな
割と王道古典なオープンワールドアクションRPGだと思われるが…ま、ゲームジャンルなんて個人の感想だからバランスは取れてるんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:27:13
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:29:29
間違いなく面白いんだよ…
問題は前作みたいにたかがメインカメラがやられただけだ!ができない所なんだ - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:34:27
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:35:00
ワシ前作やったことないけど体験版10時間以上楽しんでるんだよね
ひょっとしてゲーム性そのものが全く違うタイプ? - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:35:23
えっ前作はパワードスーツ的な感じじゃなくてガチでロボットだったんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:35:51
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:37:15
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:45:43
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:49:04
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:50:18
時間制限…糞
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:50:53
うーっせめて部位破壊と緊急脱出を実装しろアニキおかしくなりそうだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:52:58
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:02
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:31
ANTHEMが鼻から蘇るッと思ったんだァ、デモンエクスマキナもハクスラだしな(ヌッ)
でもやっぱりここぞという場面で前作のアーセナルとか欲しいですね...レディアントグリーム奪取みたいなミッションをくれぇ!俺は新型機を奪取してドヒャドヒャしないと生きていけないんだぁ! - 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:02:26
前作は◯◯シフトごとにCTありつつ三種類を好きなタイミングで使い分けてたけど今作は一種類を選んで装備する? みたいな感じなんスよね
あのスピード感をまた味わいたいからウイングシフト一択になりそうなのん - 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:48
続き物なんスか?
それとも話は繋がってないタイプ? - 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:49:12