- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:05:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:08:43
国とその国に住む個人への被害を一緒くたに考えちゃいけんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:12:35
滅ぼして不死の呪いをかけて苦しめたことに正当性がないがアビスが溢れてテイワットが滅ぶかもしれない時に国民一人一人に慈悲をかけてる暇はないのだ
結局なぜ天理側がカーンルイア人に呪いをかけたのかも明らかになってないし、カーンルイアの上層部がどうして何をしたかも明らかになってないからな
カーンルイアを蛮族扱いしたい人のことは知らん - 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:13:10
人個人としては違くても国として蛮族なのは成り立つとは思うが(別にカーンルイアが蛮族って言いたいわけではない)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:17:53
2回目?天理の呪いと滅ぼされたことは別で考えるべきじゃない?滅ぼされたことに関しては妥当でしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:19:55
耕運機とかいうThe蛮族すぎるネーミングどうにかならんのか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:20:10
国滅ぼした件はなんかもう大火事で火の消し用無いから引火しないように周辺の建物取り壊すアレみたいな感じな気がするんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:20:16
呪いに対する是非は別問題だからスルー
スレタイに答えるなら「カーンルイアという国」に関して言えば妥当だった とだけ - 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:20:42
天理視点なら正当も正当だしカーンルイア視点なら不当も不当ってそれだけだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:22:54
上のやらかしで全体が被害こうむるのは現実でもよくあること
それはそれとして一般カーンルイア人からしたらただの理不尽でしかない - 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:24:03
呪い云々はおいといて七執政側からしたらカーンルイアという国(アビス)自体は滅ぼさないととんでもない事になるし…一般カーンルイア人からしたらたまったものではないけど、それは七執政側もだしなぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:25:44
もう少し早くレインドット達のやらかしを止めるか察知するかできんかったのかな…とはちょっと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:31:57
天理が何もしなくても漆黒の災厄で滅んでたとは思う
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:32:21
罪人共があまりにもノイズすぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:34:02
だって1人ならともかく5人やらかしてるんですもの
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:35:25
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:35:49
カーンルイアが元凶で世界が滅ぶ問題が起きた以上はもう消すしか無かったとしか
それでも割とどこの国も滅ぶギリギリにまで被害受けたんだよな… - 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:36:31
黒王、五大罪人、片割れ(一応国民見捨てて逃げようとした)、いびりでスルトロッチの四肢切断した奴、等割とアレなのが多いのがな上
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:37:03
無実の一般カーンルイア人に冥福を祈りつつとりあえず上層部の奴らを一発殴らせて欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:38:10
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:38:11
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:39:44
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:39:57
ヴェズルフェルニルがちゃんと国の行く末を予言して伝えてたら何とかなった気はする。問題はアビスの力取り込んだ側なこと
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:40:08
スルトロッチは友人に呪い解いてやろうか?と尋ねてるの律儀よね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:40:44
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:41:05
元気にしてるスルトロッチやレインドット見る感じ元凶の五大罪人は呪い意味なさそうなんだよな・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:41:49
賢者フロプタチュールは黒王に加担してたっぽい
嗤笑の面
同胞の身に染まった血が洗い流せないのなら、運命を嘲笑する「道化」を演じよう。
才と学が「賢者」に及ばず、先代王者の支持も得られず、
深くに眠った罪を掘り返し、神の怒りと破壊を招く彼らを阻止できなかった。
ならばいっそのこと不器用な「道化」となり、我輩の苦痛を理解する「陛下」に忠誠を誓おう…
我が名は「道化」のピエロ——
誇り高き愚人どもよ、怒りの炎と永遠の冷気を心に抱け。
我ら世界定理の不条理と無情を知見せし者、
世界を嘲笑う面を被り、天理を書き換えようではないか。 - 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:41:50
だから100回殺す必要があったんですよね(ダイン談)
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:42:22
ヴェズルフェルニルも呪い緩和に指輪贈ってるしな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:42:57
そいつら見る感じレインドットは錬金術で生み出した生物子供扱いしてるしやっぱ産む機能失ってるんかな?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:43:05
ヴェズルフェルニルは自分の事を罪人って言ってるし反省してる感はある
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:43:07
フロプタチュールって北欧神話のオーディンの別名だから名前からして地雷臭しかしねぇ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:44:35
他3人は一体何をやらかしてるねん
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:44:48
スルトロッチは不死の呪いとかそうだしヴェズルフェルニルは呪い緩和の指輪を作ってそう(?)だからな…
ところで本編だと遺した指輪って言われてたけどヴェズルフェルニルってダインが知らないだけでワンチャン故人だったりするのか? - 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:45:36
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:47:40
カリベルトに出てきたあの罪人がヴェルズフェルニルなんだっけ?
アビス教団作らせてから行方知れずになるのかな?
淵上ボコればなんか吐くかな?
多分あいつ初期メンだろうし - 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:48:17
天理の一方的な視座では正当なだけでカーンルイアと七神にとっては何ら正当性はない
だからこそ滅ぼさねばならないしその資格はカーンルイアの民にはあるんだよ - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:50:47
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:51:21
手元に置いておかないとまたなんかやらかすからな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:52:05
息子のアルベドもぶっちゃけ倫理観アレ寄りだと思うからあんまレインドット評が信用できないところある気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:52:07
生の執政取り込んでるからレインドット迂闊に殺せんのよな…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:53:20
まともな時であれだから狂気側の人格とんでもなさそう
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:54:06
罪人の中ではレインドットがぶっちぎりで実害出てるの判明しててヤバいのに迂闊に倒せない半分味方陣営に居るのちょっとズルいっすよ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:31
スッキリ殴れそうなのが現状スルトロッチくらいしか居ねえ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:58:47
でもウェンティは警戒してるから大丈夫
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:58:49
御輿千代襲った鵺っぽいのってレインドット産では無いんだっけ?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:10:40
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:18
未来が過去を救うは預言者だと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:21:58
年長者と年少者がの部分は英語だと「as the bond familiar falters and breaks— of the same blood, elders and the youth」になってるらしいから多分双子もしくはダインとヴェズルフェルニルの兄弟な気がする
もちろん後から憎しみあってる血縁関係が生えてくる可能性もあるが
白亜と黄金はそのままアルベドとレインドットだと思うけど残り二つは情報少なくてわからん…
赤月と日食は赤月王朝と黒日王朝かなあ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:26:24
会話の成立しない邪悪な破壊の化身の化け物みたいなの想像してたからなんか普通に友情とかあってビビったわあれ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:08:48
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:28:59
戦争は結局マクロで見るかミクロで見るかって話
国単位で考えれば最終的に国益に繋がっても身内が亡くなれば悲劇だし
国が落ちても戦場に取られた家族が帰ってくればそれは喜劇じゃろ - 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:33:55
カーンルイアが原因でテイワットがやばいから消しましたはわかるが何でパンピーをヒルチャールにしたり不死身にしたりしてんのかよくわかってない