- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:07:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:08:09
パッと思いついたのは
Wのリリーナ様か攻殻機動隊の少佐っスね - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:08:19
このセリフキー坊が言ってるように聞こえるのォ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:09:12
確かにそんな女は嫌だけど…それ全部載せしたら男でも普通に邪魔ゴミしたくなるのは大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:10:46
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:11:20
三島由紀夫の受け売りで女語っちゃダメダメェ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:11:49
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:12:16
下らんスレを立てるな
ソープに行け - 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:12:17
ふうん ワシは女ということか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:13:12
え?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:13:21
ほう…女嫌いの思想が出てますね…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:14:52
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:17:26
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:17:55
主人公のことが大好きな処女の美少女ばっかりだとワンパターンだから女の欠点を反転させたキャラとか
あえて女の欠点を残したキャラを出すのは面白そうっスね - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:19:05
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:29:15
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:38:59
女性蔑視……?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:43:34
しげボーはどうしてこんなメスブタを超えたメスブタをヒロインにしたの…?本当になぜ…?
まあ悪し様な描写からいって反省してまともになったときの後悔に苛まれる姿がシコれる!ってやるつもりだったかもしれないけどねっグビッグビッ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:44:15
スレ絵は女の悪い所と言うより作者の好きな要素を盛り込んだ女だな…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:45:04
しげの先生の読者はその辺を理解せずにバトルバトルと言うんだよね 酷くない?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:48:08
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:52:43
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:57:18
ワシの正体見たり!女だったのかあっ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:58:33
そんなこと考えなくても童貞の理想の女を描いておけば
(男にとっては)魅力的なヒロインになると考えられる - 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:03:20
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:10
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:10:25
えっ キー坊の声優って川澄綾子か内田真礼だったんですか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:20:40
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:29:28
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:30:09
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:33:20
たしかにバリキャリ女社長に気に入られて仕事の片手間に性欲発散する為にボボパン係に任命される系のシチュが激えろだからさもありなんなんだぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:36:39
突然変異の白いカラスが一羽いたとしても
カラスが白いことにはならないというわけか - 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:46:36
>女の本質は無責任さ、計画性の欠如、感受性の過剰、物事の過程を無視する、無意味な具体性、低次の現実主義、一般論に対する個別的例外の幻想
無責任な愚弄、無計画なレスバ、低い煽り耐性、文脈を無視した語録、Xペタペタ、コミュ障の世間知らず、植え付けられた猿の幻魔
マ…マネモブって女だったんだな