我々は皆「運命の奴隷」なんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:23:55

    無事を祈ってはやれないが………


    ………


    これほんとに祈っちゃダメ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:31:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:35:03

    >>2

    呼んでないしあなたの話してないので帰ってください

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:51:26

    >>2

    残念ながらあんたのウマ娘はあんたの運命に引きずられるんだわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:21:55

    ジョジョにおける運命論は「人間に運命を変える力は無いけど正しいと思う事を信じて頑張ればなるようになるよ」なんで割と合ってるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:26:27

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:36:52

    >>2

    なんか異様にこいつ擦ってるやついるけど同一人物か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:38:59

    >>5

    でかい運命は不変としてあって、「何が起きても受け入れる覚悟」も問われる印象

    ニーチェの超人的なとこあるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:44:58

    >>2

    運命はお前のほねっこじゃないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:28:34

    運命を変えるのか運命から逃げるのか運命と共に生きるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:31:43

    なんで可哀想なんだ…やはり覚悟は幸福なのではないあ(プッチ競馬神父)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:09:18

    >>11

    当たりもしない馬券をそうと知りながら買わされることになるのは嫌だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:16:30

    ローリングストーンズは物凄い苦難の道を進んで死ぬことを運命づけられた奴らに「この方が幸せだ」って安楽死を押し付けてくるやつだったからなあ
    荒木イズムでは結末がビターでもメリバでも自分で進んだ事を確信できる生き方の方が良いって事やな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:30:27

    無事を祈ってはやれないってのは祈ったところで結末は変えられないって諦めの意味合いが大きいだろう
    祈るだけなら無意味だとしてもできる

    運命を変えるならそれこそメイドインヘブンのような大きな力がいる
    まあその“運命を変えること”自体もまた運命なのかもしれないけれど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:32:15

    運命の奴隷というならオベイユアマスターやミルワカバとかのほうがよっぽど運命の奴隷じゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:42:39

    >>8

    それの拡大版が神父のメイドインヘブンっていうね

    主人公よりラスボスに代弁者を任せる作家は結構いるけど神父の幸福論は神学哲学含めた荒木先生の起原的なものかもしれん……押しつけがましいからラストで拒否されたわけだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:24:11

    >>16

    「未来はこうなるから覚悟してね💜(強制)」と「未来は分からないし、最悪の結末が待ってるかもしれないが、めっちゃんこがんばる」では大違いだからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:34:12

    >>16

    ついでに神父の場合はその覚悟の領域に自分が至れてないというのもあったからね

    そのざまで全人類にツェペリ男爵の心構え強要はアカンて

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:43:33

    ウマ娘の場合は意思(想い)の力で運命は変わるし
    スティルの末路は彼らが運命を変えた先に望んだ結末だぞ

スレッドは8/27 18:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。