「マヴになろう!ニャアン」「マチュ…!」←おお!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:43:22

    グルグル回って撃ち合ったりするだけの戦闘2〜3分←ん?
    ハイパー化したガンダムにジフレド片手で潰される←えっ

    もうちょっとなんとかならかったのだろうかこの2人のマヴ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:47:20

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:48:05

    尺がね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:48:33

    グルグル回って撃ち合ってる戦闘マジで怖いんだが。あんなん普通防御追いつかないだろ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:49:27

    今日はもう寝ようぜ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:49:30

    あまりに早くジフレドの戦闘が終わってしまって悲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:49:37

    むしろユニカム数分で殺したシュウジ相手にようやっとったやろ
    ケーラとボッシュ瞬殺してアムロに負けたギュネイみたいなもん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:49:54

    戦闘シーン良かっただけにもうちょっと見たかったけどあれ以上は作画班が死ぬか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:51:18

    マチュもニャアンも最終回までに訓練受けたとはいえ軍人とかじゃないし相手がユニカム落とせるシュウジって考えたらあんなもんじゃね
    戦闘での勝ち負けがメインの話でもなかったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:51:42

    ぐるぐる戦闘イナバウアーよりアルファ殺し二機揃って特に何も起きなかったのが悲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:51:54

    MAVの元祖のMAVシーンも数分もない気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:52:56

    とはいえ相手はシュウジなので二人がかりで行かなきゃマチュも普通にぶっ殺されてたので束になってかかった意味はある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:53:10

    >>11

    元祖MAVってシャアが好き勝手やりすぎてて連携って感じあんまりしないのがね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:53:32

    さあ様子が怪しくなって参りました

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:53:53

    戦闘2、3分って普通に長くないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:54:50

    >>13

    シャリア側も教本にはそう書いてみたいやなって他人事だったしな…2人の戦いに外野が後から名前をつけたって感じなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:54:53

    >>14

    怪しいのは>>1からだから問題ないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:27

    以下今日の晩御飯スレでいいですかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:35

    別に荒れないなら荒れないでいいけど、この話題でスレが立つタイミングが怪しすぎるんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:42

    そういえば軍人のまともなMAV戦全然なかったね
    シイコもシャリアもエグザベも一騎で強いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:44

    先に予言しておくけど多分マチュもニャアンもシュウジを殺す気マンマンだったっていつもの荒らしが主張しにくるよ
    通報はしたけど最近残るスレ多くてだるすぎる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:51

    結局2人がかりでシュウジ被弾ゼロなのが残念感マシマシ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:56:19

    ノルママヴやでな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:56:24

    >>18

    もう日付回ってるから昨日の方が良くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:56:31

    カオマンガイ食べたい


    >>22

    シールド壊して焦って巨大化させてるからノーマルガンダムだと落とせてた可能性

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:56:37

    >>22

    盾の消耗は被弾に含めますか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:56:44

    >>13

    ソロモンのところは取れてるんでね?

    トップを狙えのもろセルフパロディのままだから...

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:56:58

    >>22

    んでマチュ1人で仕留めるっていう

    マヴの意味あったかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:57:00

    でもカラーの戦闘描写ってシンエヴァでもクルクルしていつの間にか終わってる感じじゃない?って言ってる人がいて確かにと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:57:11

    >>25

    時間がないから巨大化しただけで時間あったら倒せてそうだったからなんとも言えん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:57:50

    このタイミングで、1の時点で愚痴スレになるの見え見えなの建てられた時点でどうしても邪推してしまうよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:58:28

    お前らがマヴマヴうっさくなることは予想できてたからね
    最後だけマヴ組ませてやったのさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:58:33

    >>29

    そこがいいんだよ…。無重力感ある高速戦闘がカラーの醍醐味だし毎週それ見れて満足だった。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:58:55

    >>28

    あそこは戦闘というか…

    おはなし?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:58:56

    >>28

    2人がマヴになったのは戦闘で勝つことよりも最終回後も一緒にいられる関係性になるってことに力点が置かれてたように感じるから意味はあったんじゃねぇかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:58:59

    AIが発達したらロボットの戦闘シーン増やせるようになるのかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:59:10

    >>32

    義務マヴ助かる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:59:14

    身もふたもないこと言うと後ろに目つけてる強いNTなら一人でも十分強いんだよな
    でそのNTが二人いたら当然強いよねってのがシャアとシャリアのマヴな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:59:18

    >>27

    比べた動画みたけど想像以上にそのままだったな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:59:45

    >>30

    シュウジのセリフ的に時間が足りてれば落とせてたぽいのと舞台挨拶で監督たちからシュウジが乗ってるあのガンダムはラスボス補正なしの型落ち品との明言があったからエンディミオン抜きではマチュとニャアンに多分勝ち目ないよ

    あの連携捌かれてる時点で無理

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:59:52

    >>35

    あの流れがなかったらニャアンが独りでどっか行ってそうだしなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:00:02

    積み重ねって大事だよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:00:30

    これ当てれなかった時点で実質負けてんなと思ったけどそもそもそういう戦いじゃなかったしなこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:20

    >>35

    まあマヴどうこうよりもマチュとニャアンなりの仲直りに意味あった感はある

    あそこでやり取りできなかったらニャアンまたどっか行って独りだったと思うし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:24

    イナバウアー好きすぎん?とは思ったな
    シイコ戦良かったけど食傷気味だわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:25

    >>43

    これOT殺しすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:27

    難民MAVはあるかと思ってたけど、終わってみて考えるとエグザベと誰かが組んだら過剰戦力過ぎて使い道がない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:32

    まあ何というか…見たかった物とは違ったな…くらいの感覚
    別にいいんだ…勝手に期待しただけだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:01:48

    >>21

    殺す気満々だったは言い過ぎだが殺す覚悟で戦っていたのは間違いないからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:02:01

    通りすがりのガンダム初心者だけど、何が起こってるかわかんねえ…!あっ盾割れた!すげえ!!って見てて楽しかったよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:02:30

    >>43

    この時点での2人にとっては3人で海に行くための戦いでもあるしな

    シュウジを倒して完全勝利してしまっても2人にとって負けではある

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:02:42

    シュウジつえぇなってなる場面であんまり2人のMAV云々の場面として見てなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:03:04

    >>47

    24話あったらエグザベとシャリアがMAV組んでたってニュータイプ九月号で言ってたな

    倒す相手いないだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:03:04

    >>51

    いやじゃあ最後首吹っ飛ばしたのどういうことやねんっていう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:03:09

    >>49

    殺す覚悟でシュウジに挑んだC子に「そこまで踏み込まないとシュウジに届かないんだ」って感想を抱いていたしなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:03:45

    >>54

    監督の人何も考えてないと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:03:51

    マチュとニャアンのMAVかっけぇ....!とすぐ負けた....の心が二つある

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:03:53

    シュウジもマチュもちゃんとヘルメット被らんし
    この時点でもうボロボロになるような死闘は無いなと察してた

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:03

    >>55

    あれは殺さないと届かないって意味じゃなくて「全てを捨てないと…」的な意味だと思うが、まだこれ勘違いしてる人いるのか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:06

    マチュとニャアンのMAVつええよりもアレを一人で対処してるシュウジが異常で変な笑い方しながら見てた
    すごいはすごいけどマチュとニャアンが特別強いとは感じなかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:09

    >>53

    たぶん流れ的にシャアだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:49

    >>61

    おおそれは良いね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:55

    >>54

    エヴァがガンダムの首を飛ばしてやったってことやん(アルミホイル)

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:09

    ジフレド退場さすにしてももうちょっとなんとかならんかったのかな
    片手で潰して終わりて

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:18

    >>54

    あれはクラバの再現だから殺意ないの分かるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:19

    そもそもマヴの設定自体がアムロとララァみたいな対となるニュータイプ同士がいてその関係性から思いついたもので戦術に絡めたのは2機一組のクラバやジオン独立戦争時と戦後をシームレスに繋げたかったっていうオマケみたいなものなのでマヴは戦術面より関係性のほうが重視されてる設定なのよ

    だから戦闘は短くてもマチュとニャアンが仲直りできたことが大切

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:19

    >>61

    ちがうぞエグザベシャリアでクラバに出たかもって話だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:36

    >>58

    まともに被弾したらクラッシュ&ミンチだもんな

    よくて内臓出血

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:36

    >>60

    シュウジが補正なしの型落ちって捕捉されたから尚更最新機MSで2人がかりで全部攻撃かわされたのか…って感じだった

    まぁ2人が強いってなる場面としては最初から描いてないんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:42

    >>54

    ガンダムのメインカメラって頭にあるからそこ壊せばなんにも見えなくなるし普通の人なら止まるんだ

    どこぞの天パはたかがメインカメラがやられただけとか言ってたけど普通ならたかがじゃすまないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:06:04

    >>21

    それを言ったからって何が荒らし?

    意見違うなら閉じれば終わるのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:06:32

    イナバウアーどんだけ擦るんやと

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:06:33

    >>65

    少なくともGQ内ではビームサーベルで首飛ばしたら例外なく機体爆発してパイロット死んでるんですけどね……

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:06:34

    >>69

    2人の実力そのものは、素質があるとはいえ素人に毛が生えたようなもんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:06:40

    >>71

    荒らしがこれでいくつかのスレ潰してるから先に言っとくのはあり

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:07:08

    >>54

    殺さないための首チョンパでしょ。コックピット狙ったら人死ぬんですよ。ガンダムを倒して元の世界にシュウジを帰しつつ彼を殺さないための方法だよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:07:18

    言語化下手くそだけど一緒にクラバしてきたシュウジとマチュにとって相手の命を奪わない勝ち方が首をはねることだったのかなと思ったり…(ビームサーベルだと爆発するぽいけど)

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:07:22

    >>54

    脚本上の意味はなくてもオマージュだから必要

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:07:34

    >>73

    そこ引っかかるんだよなー

    GQだと首切ったら爆発するから殺す気満々やんお前って話

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:07:42

    >>53

    やっぱり元々は24話の予定だったのか

    だからシュウジ関連やエンディミオン・ユニット関連投げっぱで終わったのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:07:44

    何故かシュウジもそんな強い印象がない
    あの連携を捌くなんてすごいはずなんだがちょっと自分でも不思議な感覚

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:07:50

    貴様…カオスと延々と戯れてたアスランを愚弄したな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:07:52

    マチュとニャアンがMAV組んだところは盛り上がりはしたけど後から見るとジフレドの活躍なんか地味だったなあとは思った

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:08:05

    >>81

    巨大化のせいだよー

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:08:16

    え、クランバトルじゃないのか首吹っ飛ばしたのは…殺さないために首飛ばしたんだよね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:08:22

    >>80

    いやそういう文脈じゃなかったよ

    月刊ニュータイプを買って読もう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:08:40

    >>80

    そんな書いてないものを読み取るな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:08:52

    マチュが首切ったら爆発しないんゆ
    シュウジとかが首切ったら爆発するけど
    まあ脚本プロテクトやんね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:09:10

    >>55

    毒ケーキ先輩もシュウジもマチュもニャアンも好きな相手だからこそこれ以上傷つかないために殺してあげようとするの良いよね

    俺は好き

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:09:16

    相手がシュウジだったからあんな感じになっただけで仮に相手がジェリドとカクリコンとかだったら瞬殺してるだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:09:42

    >>88

    世界の理超越したクソデカガンダムと普通のドムやらとを一緒に考えるのはちょっと…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:09:59

    >>88

    すげぇ!流石人殺してないニュータイプァ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:10:05

    案の定変なの湧いてきたぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:10:14

    ヒートホークだと爆発しなくてビームサーベルだと爆発するのなんでなんだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:10:38

    クランバトルは頭部破壊するか首吹っ飛ばせば勝ちだから2人でよく出ていたクラバ方式でシュウジを倒したって表現なんじゃないの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:10:51

    ええい!つべこべつべこべと!
    何故はっきりと自分だけが気に食わないと言えんのだ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:11:08

    >>88

    二連星たちも殺す必要なかったやん…悲しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:11:15

    あぁ〜ほらやっぱり殺意云々のレス増えてきたじゃん…関係性否定は総ツッコミ食らうだけだからセリフ少ない戦闘描写で遠回しに関係性否定しようって何回同じ手口でスレ荒らしてるんだ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:11:23

    >>89

    お前も何を読み取ってるんだ

    メイン3人は死は救済だとか全く考えてなかったろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:11:29

    >>94

    多分ビーム粒子が切断面から内部配線焼き焦がして暴発するんじゃないか?ヒート系は切ったら高熱化するのは断面だけだけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:11:40

    >>95

    多分そうだと思うよ

    マチュにとってシュウジと戦ったのは殺し合いではなかったって文脈の強調

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:11:44

    >>55

    もし最終決戦でシュウジを本当に殺してしまっていたらマチュはシュウジの代わりに何を追いかけることを生き甲斐にしてたんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:12:03

    >>82

    今はしてないが過去にした事はある!

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:12:09

    とりあえず申し訳程度に
    思い出したようにマヴとか入れてきて失笑した

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:12:15

    >>101

    え、そうだよね…なんで殺した殺してないの話になってるの?どう考えても殺してないじゃん

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:12:16

    >>69

    どっちもちょっと前までMSに一切縁のなかった民間人だしまあ

    マチュに至ってはソドンに捕縛されるまでサイコミュじゃないと操縦出来なかったドシロートがジフレドのオールレンジ攻撃回避とビット掴んで投げ返し出来るようになってるから成長率は凄いんだよなあれでも

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:12:21

    >>96

    頼むよ修正してくれウォンさん…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:12:56

    ほらいつもの荒らし来たぞ>>102

    何回やるんだこの流れ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:13:40

    >>67

    キケロガもギャンも身バレ直結で使えないだろうから、2人ともリック・ドムかな

    見てみたかった

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:13:44

    最終回で首飛ばしたの見て「なるほどこのために2人でクラバに出るって流れが必要だったんだな〜」と思ってたぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:13:53

    >>97

    ニャアンはクラバのルールとか知らん私は生き残りたい!!状態だったし

    シュウジは別に殺そうとしてなかったんですよ………首斬ったらなんか勝手に爆発したわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:14:17

    >>108

    これ以前にも何回か自演してるとみた

    この荒らし自分の意見に他人のふりして肯定レス入れるからわかりやすいんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:14:20

    ハートぽちぽち自演も頑張ってるし、GQの何がこの方々を惹きつけるのか…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:14:27

    最終決戦で殺意があったとか殺すつもりだったとか言ってるの粘着荒らしだよ
    そこからシュウジを失ったマチュはニャアンに慰めてもらうとか他の男と結ばれるとか始まるのまでテンプレ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:14:33

    ガンダムなんででっかくなったの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:14:45

    ララァの夢らしいし考えてもしゃーない

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:14:51

    >>112

    >>113

    ま…また強化しすぎた奴等か…

    こいつら何見えてんの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:14:57

    >>114

    さっき別のスレで「シュウジいなくなってもマチュはニャアンに慰めて貰えばいい」とか言ってて鼻で笑った

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:15:22

    >>117

    わざとらしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:15:27

    >>117

    そういう臭い演技いいから

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:15:42

    ビームサーベルのままじゃなくてクラバでの主武装だった斧の形にしてるんだからクラバを意識したのはそうだろうな
    明らかに普通の状態じゃなかった巨大化ガンダムが爆発しなかったのがおかしい!って思うのはうーん別に違和感なかったけど気になる人は気になるんだね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:15:46

    学級会はやめてスレタイに沿った話しようぜ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:15:51

    >>119

    >>120

    マジで頭おかしい人?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:09

    >>123

    名探偵を愚弄する気か?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:24

    荒らしはクソだけどいつまでも荒らしの話題してる方も目障りだぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:26

    >>118

    ニャアンの居場所作るためにシュウマチュ分解しようとするのやめてもろてって感じやな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:35

    向こう側放送のジークアクスの話するなら前置きしてから話していただける!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:44

    >>117

    全肯定しない人間は全員同一人物って思いたいんだろ

    天然荒らしだからほっとけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:49

    >>121

    クラバの時はマチュが斧で敵の首飛ばしてシュウジがサポートしてた感じだったもんな、普通に綺麗に回収してるなと思ったよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:17:03

    >>118

    ここまでくるとニャアン推しを装ったニャアンアンチじゃねぇかなと思えてくる

    毎回こういう流れになってるのにやめないのもはや怪しいよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:17:04

    ニャアンはなんでシュウジが白ガンのパイロットだってわかったの?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:17:30

    >>110

    自分も最後にジークアクスがガンダムの首落として決着って流れは何だかんだクランバトルからあそこまで来たのマチュとシュウジの〆として良かったと思うよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:17:40

    薄っぺらいマヴなのはまあせやろなって思ったな
    シュウジシュウジ〜だった奴等が急に最終回でなんか仲直りしてなんかマヴ組んでなんか片方やられた…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:17:42

    >>118

    鼻で笑ってばっかりで草

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:18:07

    マヴってインタビューにて日常における恋人や親友、相棒などにも使われるみたいなこと言われてたし正直戦術としてよりもそっちの関係性として描きたかったのかなって思った。共闘シーンないマチュとシャリアも世代を超えて繋がるマヴだと言われてるし

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:18:11

    >>134

    バレバレで悔しいね〜

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:18:14

    >>130

    でもニャアンの悪口頑なに言わないんだよね、それ指摘されたら作品そのものdisったり他のキャラ使ってマチュ叩き始めたりとにかくニャアンから話題逸らそうとしてて見苦しかった

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:18:21

    >>131

    ニュータイプだから

    なんでZガンダムのアムロとシャアはお互いに姿をしっかり認識する前からお互いがアムロとシャアだってわかったの?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:18:22

    >>126

    マチュはシュウジとニャアンに差をつけてないんだからどっちも仲良くすればいい

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:18:23

    >>133

    やっぱりもうちょっとマチュとニャアンなんかいるって!

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:18:50

    向こう側のジークアクスについては向こう側のロボカテで話そうな
    とりあえず一通り報告しておきますねー

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:19:00

    スレタイに沿った話をした結果序盤の愚痴スレだから作中で感じた疑問を考えてみる考察スレでいいでしょもう 荒らしは触らない

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:19:02

    >>133

    ニャアンがシュウジを連れ戻したかったのはマチュのためという解釈は可能だよ

    マチュを置いて行こうとしたことに罪悪感あったみたいだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:19:12

    そろそろ爆破されないかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:19:27

    >>137

    お前もいつも同じ文言ばかり使ってんな

    荒らしが喜ぶ要因作ってるのいい加減気づけ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:19:30

    マヴになろう!うん!
    速攻片方死んでおわた
    何これギャグ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:19:51

    >>139

    マチュはニャアンにも強い感情があるんだぁぁぁぁ!!(荒らしの儚い願望)

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:20:04

    >>114

    殺す覚悟で攻撃してたんだから似たようなもんだろ

    それ否定するのはシュウジの実力を間接的にdisってることになるぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:20:35

    なんか急にカプ話の流れになってて草
    回してる奴全員同じ奴なんじゃねえの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:20:36

    >>141

    向こう側のGQuuuuuuXって何…?

    シュウジの正体も

    3人の関係も

    マチュとニャアンのマヴも

    ファーストオマージュや過去キャラの扱いも完璧なジークアクス?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:20:56

    >>139

    お前の手口ももう飽きたよ

    否定して欲しいの透けて見えるしなんなら>>147 も自演じゃねぇかと思えてくる

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:21:10

    割と勘違いされてるけどビームサーベルで首を斬る=死確定ではない
    ソースは1話でシュウジが瞬殺した軍警ザク
    爆発は起きたけど首周りだけの小規模な爆発だった

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:21:23

    >>150

    俺もそのジクアク見たい

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:21:40

    >>151

    仮に自演じゃなくてももはや一種の組織犯だよ

    いっつもスレを同じ話題に染めやがる、いい加減飽きた

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:21:41

    >>150

    荒らしくんの頭の中にあるジークアクスのこと

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:22:05

    >>136

    いや単に>>104>>118が似た言い回しだなと思っただけよ

    そっちの“バレバレ”ももうちょい具体的に聞かせて

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:22:06

    >>137

    熱くなる気持ちは分かるけどID出ない掲示板で荒らしの属性を特定するのは無理や

    決めつけも良くない

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:22:17

    マチュとニャアンのMAV、別に良くも悪くもない、あってもなくても良かった感じ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:22:19

    そもそもジークアクスで戦闘凝ってるなと思ったの大体ビギニング範囲なんだよなぁ

    破損描写も少なくそのまま爆散ばかりだし本編ではキャラ設定メインでバトルにはそんなに力入れてないのかと思ってた個人的に

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:22:36

    お前ら寝る前にちゃんと歯磨けよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:22:37

    2人でマヴって何をしたかったの?
    ニャアンにこの戦闘の意図伝わってます?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:22:47

    >>157

    そいつ「ニャアンの悪口頑なに言わない」しか言わないから意味ないぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:23:06

    CGの無駄遣い
    あっbeginningとシイコ戦は見応えありました

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:23:28

    マチュは2人じゃなくて3人で海へ行きたいし、実際ニャアンと行ってるのよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:23:31

    そもそもスレ主が荒らしだからしかたないねぇ…考察スレは荒れやすいにスレ立てするくらい居たら知ってるから最初に色々前置きするし

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:23:39

    >>156

    104だけどちゃうねw

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:23:50

    >>159

    いやキャラ設定メインであれならお粗末にも程があるだろ

    シュウジのバックボーンどこいったよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:23:52

    まあ公式がティザーとかで推すほどマチュとニャアンの関係は盛り上がらなかったなって感じ
    途中までは気になってたけどニャアンの属性が弱すぎたよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:24:30

    >>168

    いろんな意味で属性は盛り盛りだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:24:41

    最終回後もジークアクスとジフレドよりジークアクスと赤いガンダムずっと推してるように見えるしなんか別に、もうどうでもいいかもしれん

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:24:47

    >>166

    そうかごめん

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:01

    次スレいりません

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:06

    キャラ薄いっていうか一貫性が無いっていうか
    ヤバい子ってところは一貫してたけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:19

    >>164

    ララァの「どちらの彼も好きになる」って言葉に影響受けたんだろうか

    だからシュウジとニャアンどっちも好きになったと

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:27

    >>168

    一部の百合好きに変な風に目をつけられただけだったな…

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:40

    >>163

    シイコ戦のシュウジの焦り顔はなんかおかしかった

    演出するにしろ背景どうにかして欲しかった

    全天周じゃないからって

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:45

    >>167

    すまん、メインにしたいんだろうとは感じたが

    自分も描写不足だとは思ってる(十分だろ!って人もいるし受け取り方が悪いのかもしれんけどね)

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:48

    >>173

    鶴巻は一貫性がないキャラをあえて作ってるからね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:25:59

    >>173

    意図的に二転三転するキャラのつもりだったらしいよニャアンは、ただでさえ出番遅くてこれって割とチャレンジャーだなとは思ってた

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:26:03

    >>174

    そう言うことにしたいんだねw

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:26:12

    >>167

    まあ追加キャラだからねシュウジ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:26:26

    >>174

    はいはい

    否定・叩き誘導遊びもそろそろ終わりにしましょうねぇ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:26:28

    >>178

    鶴巻そこだけ考えてたんだ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:26:35

    こういうニャアンの扱い悪すぎ!ってマチュニャアがお気持ち撒き散らすスレはあにまんだと何気に珍しい気がしてきた
    最終回後のお気持ちスレはどちらかというとシュウニャアがキレてたし百合厨は基本タフカテに多いし

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:26:52

    みんな眠くないの?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:04

    MSとしてもジフレドって人気あんのかな
    ギャンと赤ガンは人気あるぽいけど実際どうなんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:21

    >>181

    設定だけなら誰よりもあるらしいから出せなかったんだろ

    というかあの立ち位置で後から追加したキャラだったらヤバいよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:24

    >>185

    逆に小腹が空いて寝れなくなってきたわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:38

    そもそもジフレドって推されてるか?なんかずっとジークアクスと赤いガンダムばかりな気がするぞ…この前のスマホのグッズそうじゃなかった?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:38

    >>184

    本当にマチュニャア民がお気持ちまき散らしていると思うか?

    むしろ大半のマチュニャア民は12話の流れに感謝してるだろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:48

    >>185

    眠くて頭働いてないから皆んな妄想入ってるよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:55

    >>188

    食べちゃえ食べちゃえ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:28:07

    >>184

    お前にも何が見えてるんだ

    このスレでよく相手の属性を判別できたな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:28:17

    >>190

    いや特定層に媚びるためにマチュニャアが非成立で男女カプ優先されたってキレてますね

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:28:24

    >>170

    シャアとシャリアみたいに本命別で放送中だけの売り込みだった感じかなー

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:28:38

    >>187

    なんかインタビューで見た記憶あるよシュウジが3人目だって

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:28:38

    >>194

    特定層も何もガンダムはいつも男女恋愛だろ!!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:28:40

    >193

    マチュとニャアンの関係性に拘るのはこの2人の推しだろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:28:40

    >>189

    でもウエハースにはジークアクスとジフレドのカードあったし・・・

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:28:51

    うんち!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています