- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:29:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:31:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:32:27
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:33:07
このレスは削除されています
- 5いっち25/08/27(水) 01:35:32
というか一期から順にアニメ観たけど映像の進化とかすごくてビビる
走る姿がCGとか手描きとか織り交ぜてすげー綺麗に描かれてんの最高だったし
ウイニングライブの躍動感のある姿とかマジで観てて涙出そうだった。スマホのライブとはまた違った感動があった
というか一期からスペちゃんがオープンキャンパスに来るウマ娘の子たちにお姉さんしてて成長してるなってなったりスズカが生きてる姿に感動したり沖トレは一期と変わらずの姿が観れたり
なんかこう一期から続けて観たが故の感動がやばくて……チームスピカが久々に観れたの嬉しすぎて本当に面白かった……
ヤバいたった1話なのに語りたいこといっぱいある。マジで興奮やばい - 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:36:17
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:36:42
アプリ版と違って史実通りの挫折を引退決断するまで喰らったからある部分もあるな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:38:33
一期ですでに出ていたけど生意気なガキ、という感じでしかなかったテイオーを一気に好きにさせる見事な演出
- 9いっち25/08/27(水) 01:42:02
そうなんだよそうなんだよ
一期の時から観てはいたけど会長に懐いてる可愛い子だなーぐらいの認識しかなかったから
今めちゃくちゃテイオーへの熱量かギュワンと上昇してて自分でもビビってて
トウカイテイオーってこんなに魅力的なウマ娘だったんだっていう感動とショックがデカくて……
そしてアプリと違って史実通りの挫折を描くって発言が上にあって怖いんですが
テイオーの史実とか全然知らないけど怪我が多いのは知ってるのよ
え……?
こんなにテイオー好きにさせられてしまったのにこれからテイオーが辛い目に遭う姿めちゃくちゃ見せられるの……?辛くね……? - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:43:01
語りたいけどネタバレしちゃうから何も言えねえ
とりあえず二話を見て欲しい
最高だぞ - 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:46:12
第1話
トウカイテイオー
♪winning the soul
走れ今を まだ終われない
辿り着きたい 場所があるから
その先へと進め
完璧過ぎる - 12いっち25/08/27(水) 01:47:24
了解。ネタバレされる前に駆け抜けて2話を観ていきたい
その前に最後一個だけ語りたいんだけど
一期から更に進化した極上の作画で、最高の歌が聞けて
めちゃくちゃ感動してるところにテイオーが脚を庇って踊る不穏な姿見せられて
テイオーが二冠を取ったって喜びと
最高のウイニングライブへの感動と
これから起こるであろうテイオーへの受難への恐怖で心がぐちゃぐちゃになったところで
テイオーの最高の笑顔バーン!!!
タイトル「トウカイテイオー」
エンドロールを背景に流れるwinning the soul
1話めの熱量じゃないんですが…?
製作陣は天才なんですか…? - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:48:10
まさしく天才が生まれたというか
トウカイテイオーがどういう存在かを表してる1話よな - 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:49:11
トウカイテイオーとは何者かを、見事に提示した一話だったよねぇ
二期はテイオーの魅力が色んな意味で満載だから
ネタバレに注意しながら楽しみに全話完走しておくれ - 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:51:15
2期の1話の完成度は完璧だと思う
- 16いっち25/08/27(水) 01:51:32
そうなんだよそうなんだよ
1話の感動を理解してくれる人がいてくれて本当に嬉しい。もうマジで1話への感想語るだけで一晩使い潰せる
二期ほんと駆け抜けたいわ頑張りたい
多分つらい展開一人で観るの心が折れてしまうからできればこうやって感想書いたり実況形式で二期を観ていきたい
俺は心の弱いオタクなんだ……
史実という名の原作さんにお辛い展開で殴られたら首の骨が折れてアニメをリタイアしてしまう危険がある…… - 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:51:40
汗だくのテイオーと足元のアップ→沖トレとカイチョーの表情で何かあったんだとわかるのいいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:53:02
ちゃんと1人だけ動きが緩慢+足下ろすの遅いとか、知ってるとああ…ってなるライブシーン
- 19いっち25/08/27(水) 01:56:19
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:58:27
あ、いや
その
シュールギャグは監督の性癖と言いますか…… - 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:58:48
二期のOPもね、たっぷりテイオーの魅力が詰まってていいよねぇ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:01:36
元になったトウカイテイオーと比べるとこれでもまだヒーロー要素ぬいてヒロインっぽさ上げてるからな
そりゃもうかっこいいが走ってるようなもんよ - 23いっち25/08/27(水) 02:07:10
待ってユメヲカケルが名曲すぎて震える
2期観てないからじっくり腰を据えて聴くの避けてたんだけど歌詞がめちゃくちゃ良くてビビる
挫折して心が折れてしまうこと
それでも立ち上がって前を向こうっていうエールが全体に満ちてて
「キミとユメヲカケル」っていう
一緒に夢を目指すトレーナー目線の歌詞なのか
支え合って頑張ってくチーム目線の歌詞なのか
マックイーンの様なライバル目線の歌詞なのか
作中の観客とか、俺らみたいな視聴者目線の、走るウマに夢を託す人たちの目線の歌詞なのか
端的な一言なのにいろんな解釈ができる神みたいな歌詞が聞けて俺は泣いた
曲調ほんま明るいのに歌詞が割とだいぶシリアスなの個人的に好みすぎてヤバい。死ぬほどリピートしそう - 24いっち25/08/27(水) 02:11:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:13:18
ふむ……
続けて。そして全話見たあとさらに語ってほしい。俺から今言えるのはそれだけだ…… - 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:15:28
一発で終わらすんじゃなくて不安要素乱れ撃ちするし、わかりやすいとこでもきっちり示しておくのも凄くわかりやすくていいと思うわ
何て言うか2期国語の設問に使いやすそうなぐらいフリがしっかりしてる気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:17:45
ユメヲカケルはねぇ、最初のファンファーレからラストまで魅力がたっぷりなのだ
全話見終わったら素敵なMADも紹介してあげるからね……ふふふ - 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:18:24
んまあオグリキャップもだけどトウカイテイオーも着地点は見えている中でそこに至る航路をどう描くかが鍵でシナリオ構成が帰納的ではなく演繹的なんだよね
そしてそれが見事だった - 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:21:45
アプリが爆発的に売れたのもアニメの出来が良かったからだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:23:08
ちょうどライスシャワーのあたりじゃなかったっけ アプリリリース
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:24:47
- 32いっち25/08/27(水) 02:29:38
色々書いてくれてありがとう
全部読んでるけどほんまに先が楽しみになるレスばかりでありがたいわ。それを糧にアニメ視聴する勇気が湧いてくる - 33いっち25/08/27(水) 02:31:02
- 34いっち25/08/27(水) 02:32:56
テイオーは脚が折れてんのに心が折れてねえのカッコ良すぎる
脚の骨折っていうデケェ障壁が立ち塞がってて
菊花賞までの時間なくてタイムリミットギリギリなのに
それを諦める理由にしないで自分の夢にひた走ろうとトレーナーを説得する真剣な表情があまりにカッコ良すぎる
ほんでそれに関して不安そうな顔とかチームメンバーに一切見せねえんだよ……カッコ良すぎるだろ……
本当にあの可愛い子と同一人物なのか?カッコいいと可愛いが同居し過ぎでは? - 35いっち25/08/27(水) 02:34:42
そしてそんなテイオーの意思を汲んで
医者のNGが出たらダメっていう最終ラインを設けつつも
テイオーが菊花賞を本気で走るために必要な知識を集めて分厚いトレーニングメニュー組んでくれる沖トレほんま沖トレ
あの時史実と違って生き延びはしたものの復帰は絶望的で
それでも走ろうとするスズカに、脚の怪我がどんだけ絶望的か敢えて伝えず応援し続けた姿と重なる
テイオーの願いに頭を抱えつつ、その願いを叶えるためにトレーナーとして出来ることは全てする
出走目指すのを止めないのはウマを過度に危険に晒す行動と非難されるかもしれないが
そうやってテイオーが夢を叶える手助けを黙々と頑張るその姿は
あの日俺が惚れた沖トレそのままの姿で
ああマジでほんま好き
マジで2人とも大好きだよ - 36いっち25/08/27(水) 02:45:13
チームスピカのメンバーあったけえ……
折れた脚に負担をかけないようにイメージトレーニングや座学を勧める沖トレやスズカ
ダンベルとかアロマとか自分の道具をプレゼントしてサポートするウオダス組
スズカとの電話をつないだり当人なりの心意気で色々手助けしてくれるゴルシ
ライバルとして自分の走りを見ていろと挑発に似たエールをかけてコースへ向かうマックイーン
それぞれ方向性は違えどテイオーが復帰できる様に、一生懸命できる範囲の手助けをする姿があったけえなって……
ダンベル何本持てるのパロディが気にならないくらいのほんわかした気持ち……チームスピカええわぁ…… - 37いっち25/08/27(水) 02:49:38
待ってナイスネイチャ菊花賞出るの?
待って。待って。ネイチャさん菊花賞出走目指すの?
え、アプリでの二人目に育成した&初温泉を捧げたウマ娘で超推しなんだけど
ネイチャさん2期アニメでメイン級の活躍するの?
は?俺は嬉しすぎて泣くぞ? - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:51:33
- 39いっち25/08/27(水) 02:55:23
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:00:07
(逆に考えるんだ。両方応援してしまえばいいやって)
- 41いっち25/08/27(水) 03:00:23
テイオーが怪我をしてても変わらず応援の声を向けてくる街の人々が怖く感じる
そんだけテイオーが期待されてるってことだし応援する気持ちはわかるけど。俺もテイオーの強さに魅せられた人間だから
ただ、応援って心強くもあるけど得てして無責任なことも多いから
無責任に、それでも心から彼らが送る応援が、菊花賞に出れるかすら不安定な状態のテイオーの心を折らないことを願う
自分の不甲斐なさに押しつぶされそうな時に聞こえる応援の声って心を壊しにかかるから - 42いっち25/08/27(水) 03:02:26
- 43いっち25/08/27(水) 03:04:10
ワケワカンナイヨー
ワケワカンナイヨー
ワケワカンナイヨー
……いや本当にメジロ家パートがわけわかんないよ?!!
なに?!理学療法士?!シェフ?!主治医?!!何が何で何?!!! - 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:06:01
知らねえのか?
競馬は両方応援できるんだぜ? - 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:06:21
たくさん言いたいけど初見で見てるならネタバレになるから何も言えねぇ、何も言えねぇ
楽しんでくれ、二期はほんとにいいぞ - 46いっち25/08/27(水) 03:07:10
いや脚を怪我しても懸命に頑張る友人兼ライバルのためにメジロ家の最高の人員をあてがったっていうのはわかるんだけどなんであんなホラーなのよ。主治医の顔がこの後夢に出てきそうだよ
……ワケワカンナイ状態になる中でマックイーンに助けを求めるテイオーがちょっと可愛かったのは胸に秘めとこう……(被虐心) - 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:07:46
この手のスレ今言うか?いやまだかになりがち
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:08:44
だ、ダメだ…まだ笑うな…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:11:32
語りたい気持ちはわかるし俺も語り合いたいが頼むからネタバレを目にする前にネットを閉じてメモ帳にでも書き綴って全話見てからまとめて吐き出せーーーー!!!!!
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:12:00
ちなみに円盤には別キャラ視点の小説が付いてくるよ(1巻はネイチャ視点)
中古なら全巻セットでもとても安く買えるよ
https://anime-umamusume.jp/sp/archive/2nd/bd/detail_745.html
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:13:39
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:14:24
ユメヲカケルは本当にねぇ…いい曲なんですねぇ…
- 53いっち25/08/27(水) 03:14:46
Aパートが終わったので10分ばかし休憩してくる
Bパートもおそらく内容が濃いだろうから心の準備を……1話でだから激しい話の展開にはならないだろうと油断してたらアッパー貰ったのでもう油断しない……
色々言葉を抑えてくれてるスレ民には感謝しかない
感謝して急いでアニメ視聴するのでもうちょい堪えてくれよな
(まぁネット実況何度かやってるのでネタバレ見ても務めて忘れるようにするけど。俺がネタバレを目にしないかって心配してくれた方ありがとう)
というかもしかしてネイチャさんやターボの所属してるチームのトレーナーってCV古川慎?
結構かなりだいぶ超絶推してる声優さんだからもしそうなら嬉しい
スタジオKAIの別アニメでもお世話になりました……風都探偵はいいぞ…… - 54いっち25/08/27(水) 03:40:59
ネタバレを踏みたいわけじゃない
それ以上にアニメを観て感じるこの胸の昂りを吐き出しきらないと先に進めない
誰かとこの感動を分かち合わないとずっとそこに心が囚われて先の物語が視聴できない
だからネタバレを避けるためにバクシンを意識しつつこのやり方で視聴していきたい
2話Bパートを観ていきます。よろです - 55いっち25/08/27(水) 04:00:02
歩けるようにはなったけど8月いっぱい丸々走る練習は出来ずか……
話に聞いてはいたけど、こういう怪我って本当にリハビリ大変なんだな……
ウマだから人とかと比べて余計にかかる負担と怪我のヤバさがデカいんだろうか
菊花賞間に合ってほしいような、この調子で菊花賞に出ても本当に走り切れるのかって不安なような……
黙してリハビリに励むテイオーも指示する沖トレも過度に干渉しないで走る姿を見せるスピカのメンバーも立派だよ……
地味にゴルシが「スペ。よそ見すんな」ってテイオーを気にかけるスペを一喝してくれるの好き
アニメ一期でスズカに心を傾け過ぎたことで負けてしまったレースが頭をよぎったり
その一喝をしてくれるのがゴルシってこととか、色々この短い会話に好きなポイントが多すぎる - 56いっち25/08/27(水) 04:01:59
えっ……テイオーとネイチャが話してる……
推しと推しが話してる……夢……? - 57いっち25/08/27(水) 04:03:55
えっ?!!!!
イクノ?!!!イクノ出てきたよ?!!!!
待って育成ストーリーはまだ読めてないけどキャラストが本当にめちゃくちゃ良かったから推しなんだけど
そっかそーかイクノも同じチームだったか。その話聞いたの昔すぎて忘れてた
いや待って推しと推しと推しが同じ卓でご飯食べてる……眼福か??? - 58いっち25/08/27(水) 04:11:41
「……待ってる。アタシ、あんたに勝つのが夢だから。」
好き
ネイチャのそういうところ、オデ、スキ
既にこの時点で3勝を重ねて、菊花賞に出るために必要な実績を積み重ねて
その上で京都の舞台で待つと伝えてくるネイチャが本当に好き
この言葉が怪我に翻弄されるテイオーへのエールでありつつ
多分ネイチャの心からの本音でもあるんだろうなと理解できるのが本当に好き
自分の不甲斐なさを幾度も嘆いたからこそ、強敵が舞台から消えたラッキーで勝利を掴むんじゃなく
万全の状態の帝王を超えようって思えるネイチャが本当に好き。そういうところに惚れてるんだよ俺は - 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:12:14
2話でもう泣きそうね!
- 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:14:54
ネイチャさんは居なくてラッキーなどと思わないタイプじゃなくて思ってしまった上で何だかんだ悶々としたり諦めかけそうになったりした上で最終的には越えたいって思いそうなところが好き
- 61いっち25/08/27(水) 04:17:12
その言葉を聞いて笑顔で言葉を返しつつ
机の下の誰にも見えないところで静かに拳を握りしめるテイオーが本当に……
そういうなんか心の奥底で抱いた感慨を誰かに見せないっていうのはテイオーの強さだよなぁ……
会長の前で言ってのけた決意表明や沖トレスピカの前での発言も本心ではあるだろうけど
やるせなさや不安を呑み干して、本気の決意は誰にも悟られないところで静かに燃やす
テイオーさんそういうところある
アカンな……このふたりがレースで競り合う姿観たらほんまに泣いてしまうかもしれん…… - 62いっち25/08/27(水) 04:25:26
10月。木々が茜色に染まる頃
菊花賞が迫ってきているのにまだ脚は治りきらない
走ることが出来たとしても本気を出すことは叶わない
そんな不安にあえぐテイオーのためにスペシャルドリンクを作ろう!って喧々諤々ワイワイ騒ぐスピカほんまええチームやわ
本気で自分を支えてくれる人たちがそばにいる幸運に目を潤ませながらおどけて笑うテイオーほんま観てて泣きそうになる
しんどい時に、理不尽な怪我とか病気とか自分の力が及ばないものにすり潰されそうな時に、心が折れそうな時に支えてくれる人って本当に救いだよな
何度でも叫ぶ。そういう時に誰かを支えられる子たちの集まりだから俺はチームスピカが大好きなんだ
アニメ一期7話の全員でスズカのお見舞いに行って思い思いにスズカを励ます優しいスピカのみんなの姿を俺は今でも覚えてる - 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:27:07
二期は丁寧に積み重ねているから良い
- 64いっち25/08/27(水) 04:27:16
……ああ
それでも、そんだけやってもダメなのか - 65いっち25/08/27(水) 04:31:43
医者に決して前向きではない言葉を告げられたて
ライバルの天皇賞ポスターを尻目に、何かモヤモヤを振り払うように走ろうとして
それでも脚を労るように走るのを途中でやめて
自分と戦いたいと言ってくれたネイチャの走る姿を見て、その場から踵を返したテイオーが何を想ったのか、想像するだけで苦しくなる
とぼとぼ歩くテイオーの小さい背中にのしかかった途方もない苦しみのデカさが苦しい
何故世界はこうも残酷なのだ。原作者は何を考えてるんだ - 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:34:59
原作者もそうだが何なら怪我を知らされた時の軽いノリも主治医です案件も恐らくメインのターゲットであろう実馬の戦績を知らん視聴者層の心に突き刺すフォークボールとして機能させていると思う
- 67いっち25/08/27(水) 04:36:33
俺みたいな視聴者ですねわかります
緩急がさ……
2話のAパートのギャグで笑わされた分だけ落差がさ…… - 68いっち25/08/27(水) 04:45:09
沖トレが本当に必死にプランを練っている姿がカッコよくて辛い
無理なのは承知の上で、どんなに必死に頭を捻ってもいつかこうやって壁にブチ当たることを理解した上で、それでも沖トレはあの日病院でテイオーの願いを聞き入れたんだろう
だからともすればテイオー以上に必死に頑張ってるんだろうなって
床に散乱した資料やタフネス30ばりの栄養ドリンクの空瓶がそれを物語ってる
正直もしもリハビリを頑張っても走れないなら、最初から沖トレがテイオーの提案を拒んだ方がいいんじゃないかって2話冒頭で思ったりした
でも、本気でテイオーが菊花賞で走れるようにしようと頑張る沖トレの姿を観て、それを見届けたテイオーの表情を観て、流石にそんな人の心のない言葉は吐けん
結果的にこうなるとしても、沖トレがテイオーのために尽力した時間には意味があったんだと思いたい
最初からテイオーに何もさせず諦めるのと、テイオーもみんなも出来ることを全てやり尽くした上で諦めるのとは違うんだと信じたい - 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:47:35
心までレースから離れすぎんようイメトレの指示を出したりするのも好き
- 70いっち25/08/27(水) 04:48:40
テイオーが自分から「もういい」を言うのすごいしんどいんだけど
本当にしんどい
この世界は狂っているしテイオーの口から菊花賞を諦めるって言わせるの本当に残酷すぎて辛い
何故。何故こうなる
何故テイオーが夢を叶えられない世界なんてものが存在するんだ
おかしいだろ - 71いっち25/08/27(水) 04:51:47
テイオーの言葉を聞き届けた沖トレの「すまん」がエグいしんどい
出来ることは全部やってたよ貴方は
2話観てた身として保証する
上で言われてるように心をレースから離れさせないようにイメトレさせたり、少しずつ段階的に足に負荷をかけたり
映ってない範囲でもいろんなことをしたんだろう。テイオーのために
それでもテイオーを走らせてあげることが出来なかったから、テイオーの夢を叶えさせてあげることが出来なかったから
どうしようもない現実と自分の無力さを受け入れるしかなくなった人間の心からの「すまん」に血反吐より濃い密度の何かが詰まってるように思えて本当にしんどい
どうしようしんどい
しんどい - 72いっち25/08/27(水) 04:54:56
なんでだよ……
なんでこうなるんだよ…… - 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:57:16
南坂トレーナーも主治医も古川慎だぜ
- 74いっち25/08/27(水) 04:58:51
テイオーのせめてもの願いは、沖トレとふたりでの菊花賞観戦……か……
出られないにしてもせめて見届けたかったのかな
それとも嫌だけど目を逸らせなかったのかな
テイオーの苦悩が深すぎてわかんねえ - 75いっち25/08/27(水) 05:02:42
食べたいものなんでも買ってやるぞ!って沖トレの言葉に遠慮なく色々頼んで
少しくらい遠慮しろよって冗談混じりにぼやく沖トレに
「おねがい」
って……テイオーが言ってさ……
その言葉が本当に力のこもってない言葉でさ……
テイオーの心がいまどんな在り方をしてるのかが容易に察せるくらい感情の滲み出たひとことで
中の人に対する敬意と感動すら覚える。本当にすごかった今の
ただその分破壊力が高すぎるのでちょっと横になりますね……
辛え……つれえよ…… - 76いっち25/08/27(水) 05:09:36
会長ォ……!!!
会長もこれガチめに辛い立場よね
自分を慕って自分と同じ栄光を辿ろうとした子がどうしようもない挫折を味わったんだもんな
そりゃあかけれる言葉が見つからないだろうよ
それでもテイオーがそこから這い上がれると信じてるのも本心なんだろうって察せれる
下手な慰めを言わないし、言えない人なんだなって - 77いっち25/08/27(水) 05:10:52
どうしよう
始まってしまう
トウカイテイオーのいない菊花賞が - 78いっち25/08/27(水) 05:12:07
ネイチャが大好きって言ったのも応援したいってさっき言ったのも本心なのよ
だけどもいま、ネイチャを目にしても、ネイチャを応援する気持ちより強く
「トウカイテイオーが菊花賞に出ないんだ」
っていう喪失感が胸を突いて、それしか考えられない - 79いっち25/08/27(水) 05:13:28
観たかった
トウカイテイオーとナイスネイチャが激しく競り合う姿を見たかった
テイオーが菊花賞を勝って三冠になることを心のどこかで願ってた
三冠の栄光を手にしてほしかった
だって三冠ってカッケェもん - 80いっち25/08/27(水) 05:15:20
いない。いない。いない
パドックにトウカイテイオーがいない
ゲートにもトウカイテイオーがいない
本当にテイオーは三冠を取れないんだ
菊花賞に出れないんだ。勝てないんだ
そんな言葉が頭をぐるぐるしててネイチャに声援を送れない
だいぶ最悪なこと言ってる自覚はあるけど心が喪失感に喘いでる - 81いっち25/08/27(水) 05:17:42
アニメを観た人たちはみんなこの喪失感を味わうんだろうか
現実の競馬でトウカイテイオーを愛した人たちもこの喪失感に似たものを、あるいはアニメって媒体で観ている俺よりもっと濃密な感情を味わったんだろうか
そう思うと、ウマ娘2期が今も語り継がれる理由がわかる気がする
この物語がこの先どんな結末を迎えるとしても、この喪失感を、悲しみを、忘れられる気は全然しない
絶対この記憶は心に残る - 82いっち25/08/27(水) 05:21:17
今ゲートが開いた
ゲートが開いて、菊花賞が始まった
……レースが始まったのを観て「始まってしまった」って感想が出てきたのは多分コレが初だ - 83いっち25/08/27(水) 05:22:57
わかってたんだよ
出走登録とかそういう云々で既に可能性がないことなんて。現実的に無理だって
それでも、いざレースが始まると
現実として理解せざるを得なかった
テイオーの三冠達成の夢は二度と、絶対に、この先何が起ころうとも叶うことがないんだと - 84いっち25/08/27(水) 05:26:20
- 85いっち25/08/27(水) 05:31:57
トレーニングしていたようにイメージしてる
自分が菊花賞の舞台で戦うならどうするか
自分の立ち位置を意識して、強敵を意識して距離を意識して、スタミナを意識して
仕掛けどころを考えて、前に出て、追い抜いて、ぎゅーんとハナに立って勝つ姿を
想像して、想像して
……もう想像することしかできない
心は菊の舞台にいるのに、トウカイテイオーは菊花賞で走れていない
胸が張り裂けんばかりにしんどい - 86いっち25/08/27(水) 05:33:36
- 87いっち25/08/27(水) 05:36:49
流れるテイオーの涙に夢の終わりを意識した
テイオーを見守る沖トレの、会長の苦悩は俺には計り知ることはできない
何よりテイオー自身の溢れる涙と感情は、挫折は、俺には理解も及ばない
共感できるだなんて口が裂けたって言えっこない - 88いっち25/08/27(水) 05:37:49
テイオー……
- 89いっち25/08/27(水) 05:38:57
……ん?
なんだ?どうした? - 90いっち25/08/27(水) 05:41:49
「言わせない言わせない言わせない言わせないッッ!!!」
「『テイオーが出ていれば』なんて、絶ッッ対言わせないッッッ!!!!」
────────ああ
そうだ
そうだよな
俺はバカだ - 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:43:47
2話続けてこうやって真っ正面からハートぶち抜いて来るんだものそりゃ来週まだかな?になるぐらい夢中になっちゃうよ
- 92いっち25/08/27(水) 05:46:30
トウカイテイオーに三冠バになって欲しかった?
トウカイテイオーが菊花賞で走るところが見たかった?
トウカイテイオーが勝つところが見たかった?
ああその気持ちは当然だ。怪我って悲劇で理不尽に叶わなかった未来だもの。そう思ってしまうのは多分絶対やめられないと思う
今
俺は
『トウカイテイオーが出ていたならどんなウマでさえ追い抜いて勝てたはずだ』って思わなかったか?
それは違う
それだけは絶対に言っちゃいけない - 93いっち25/08/27(水) 05:47:35
どんなウマだって必死に頑張ってきたんだ
レースで勝つために
菊花賞の栄冠を手にするために
トウカイテイオーって二冠の帝王を倒すために - 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:51:27
このレスは削除されています
- 95いっち25/08/27(水) 05:52:33
- 96いっち25/08/27(水) 05:56:40
「行けぇぇぇぇええええええ!!!!!」
「走れえええええええええええ!!!!!!」
そうだテイオー……!
叫べ!!!無念な分だけ叫べ!!!!!
腹の底から応援しちまえ!!!!!!! - 97いっち25/08/27(水) 05:57:53
ああああああ!!!!!!
ネイチャあああああ!!!!!
がんばれえええええええ!!!!!!
勝てえええええええええええ!!!!!!! - 98いっち25/08/27(水) 06:00:25
- 99いっち25/08/27(水) 06:02:47
- 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:05:27
このレスは削除されています
- 101いっち25/08/27(水) 06:08:13
レースを見届けて吹っ切れた表情してるテイオーを観て今心底安心した
少しでもレースを観たことで彼女が何か吹っ切れられたなら、本当によかった
夢は叶わなかったかもしれないけど、そうだとしてもその道の先で出来うる限りの幸を掴んでほしいよマジで
大好きな人にもウマにも幸せになってほしいと常々願ってるから本当によかった
ほんで何か吹っ切れたところでタイミングよくお使いから戻ってきてくれる沖トレほんまイケメンやわぁ……
そういうところほんま好きよ - 102いっち25/08/27(水) 06:14:18
沖トレの総括ほんま一言一句その通りでほんま胸に響く
みんな強い想いを持って菊花賞に臨んだんだよな
アニメって媒体で観てるからテイオーを主役って目で見ちゃってたところあったけど、あのレースに挑む誰しもが自分が一番になるって気持ちで挑んでたわけで
主役とか脇役とかなくあの場にいるみんなスゲェんだよな
みんなが各々の主観での主人公なんだもんな
そして「菊花賞に向けて強い想いを持って挑んだウマ娘」の枠にテイオーをちゃんと入れてくれる沖トレほんま大好き
出走こそ出来なかったけど本気で挑んだんだもんな。それだけは誰にも否定しようがないもんな - 103いっち25/08/27(水) 06:17:22
「ボク、気づいたことがあるんだよね」
「三冠は叶わなかった」
「でも。ボク。負けてないんだ。」
ああ
ああ……!!!
そうだ……そうだよな……!!! - 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:17:50
確かこの時菊花賞勝ったウマはダービー2着だったんだよね
- 105いっち25/08/27(水) 06:20:32
今ほんまにテイオーが夢が叶わなかった事実を受け止めて、ちゃんと咀嚼して
その上で次の夢へ挑むことを決めたことがほんま嬉しくてなんか情緒ヤバい(ずっとヤバい)
ちゃんと区切りをつけられたんだなって
叶わなかったっていう確定した事実はもう受け入れるしかないし、受け入れないと先には進めないけど、簡単に出来ることでは絶対にないから
レースを通して彼女の心の中でその区切りがついたことが嬉しくてもう涙が出そうですよ……
ほんとよかった……よかった…… - 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:28:13
だからこその辛さも当然あるけど、一度叶わなかったら二度と叶える機会が訪れないタイプの夢なのも所謂夢に呪われてしまう状態には陥りにくいのかな?ともちょっと思ってしまう
- 107いっち25/08/27(水) 06:32:01
- 108いっち25/08/27(水) 06:36:35
個人的に一番好きなのはやっぱあの最後の菊花賞を走るウマ娘たちの雄叫びで
テイオーと割とシンクロ気味にテイオーの三冠の夢が叶わなかったことを嘆いてたけど
だからこそ必死に走る彼女たちの姿に、その心からの絶叫にテイオーが胸を打たれた気持ちがよーく理解できて
あれは下を俯くことをやめて前を向かされるだけのパワーがあるよなって納得がすごくてそこで泣いてしまった
俯く背中を蹴り飛ばされて前を向かさせられたような衝撃だった。本当に胸に刺さった - 109いっち25/08/27(水) 06:42:32
ウマ娘プリティーダービーというアニメの2期は紛れもなくテイオーが主人公の物語なんだけど
他のウマ娘たちにもかける想いや譲れない夢があって、きっと彼女たちの物語だってあって
レースって世界だから敗者と勝者は絶対に生まれるわけだけど
今回のテイオーのようにその土俵にあがれない娘だっているわけだけど
レースで勝った人も、負けた人も、その舞台に立とうと頑張ったどこかの帝王も
誰もが本気で頑張ってたし、きっと誰もが主人公だったんだよなって
優劣は確かにあるけれど、あの場にいる全員に物語があったんだよなって
このアニメトウカイテイオーが主人公なわけだけど、あの作品に出てくるいろんな人たちのことを出来る限り尊重しようって姿勢が見えるのが本当に好感持てて最高だった
マジであの瞬間脇役が誰ひとりとしていなかった
テイオーを含めあのレースに挑んだ全員が主人公みたいに輝いてた - 110いっち25/08/27(水) 06:44:09
言いたいことまだまだいっぱいあるけど明日用事あるんでひとまずこの気持ちを抱えて眠りにつきたい
本当に面白かった
本当にいい物語を観た
あの日掲示板でウマ娘のアニメ勧めてくれた人に心から礼を言いたい
ありがとう。感謝しかない。最高に楽しかった - 111いっち25/08/27(水) 06:47:22
いっぱいレスしてくれてありがとう〜〜マジで物語に頭持っていかれてて後半ほとんど反応できてなかったの申し訳ない
全部読んでるしみなさんの言葉のひとつひとつがこうやって感想書く原動力になってるので本当にありがたい。感謝
こういう感情のままに感想書くぐらいしかできないけど、読んだ方が少しでも楽しかったなら幸いです
ほんまマジで楽しかった。付き合ってくれてありがとう
この時間まで起きてるからまぁ伝わると思うけど、肉体的にはガチめにしんどい
からエタる可能性も割とあるけど、叶うならこのまま最終回までこの熱量で駆け抜けていきたい
マジで時間かけすぎなこのクソ長い長文実況に付き合ってくれてありがとう〜。ほんま感謝 - 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:48:24
その感情、後々までよく覚えとけよ
- 113いっち25/08/27(水) 06:48:32
マジでえ!!!!!
ウマ娘プリティーダービー!!!!!!
ほんまに好き!!!!!!!!!!!!!(クソデカ感情) - 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:00:34
2話の時点でここまでやられてるイッチこの先メンタルもたないんじゃない????
- 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:38:38
なんて栄養満点のスレなんだ
ていうかここまで物語に没入して素直に楽しめるの羨ましいし
ここまで自分の気持ちを一言一句漏らさず文章に出来るの感心するわ - 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:40:43
あの頃の俺達がいるじゃん
- 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:43:50
2期2話のモブたちの叫び、実はウマ娘全体で一番好きなんよな
重賞に出れるウマ娘たちはみんな勝ち抜きレースに勝ち上がった上澄みたちで
誰もが一番になるという気概があって当然なんだって - 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:47:11
2期はどの回も良いけど 1話、2話はその中でもトップクラスよな ここで一気に視聴者を引き込んだ
- 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:01:15
2話が最高過ぎる
本当に出来が良いアニメ - 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:11:04
2話でこれなら最終話まで見たらどうなっちまうんだこのスレ主
- 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:25:33
まさに>>38
無事死んだようだな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:12:33
スレ主乙
出走するウマ娘たちはみんな頑張ってるんだ
「○○が出ていれば/走り切っていれば絶対勝ったはず」
その言葉が、ものすごい残酷な言葉であることに気が付いてくれてありがとう
91年の菊花賞を勝った馬の名はレオダーバン
マルゼンスキー産駒最後のG1馬だ - 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:14:31
正直俺は2期1話見るまでこのゲームやる気なかったからな
当時(アプリサービス開始前)のウマ娘の評判本当にやばかったからな、悪い意味で - 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:24:23
ネイチャが2番目に育成した子で温泉まで行った
ここでウララの実況してた人か
元気そうで何より - 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:12:30
2話終わったなら木漏れ日のエール出てるよな?あのEDめっちゃ好きなんだ
しんみりした感じから入ってサビのところで皆が笑顔でワイワイBBQ大会?みたいな事してて元気もらえるんだ、大丈夫なんだって前向きにさせてくれる感じが
当時鬼リピしてたわ - 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:18:34
ほんとにね
トウカイテイオーとオグリキャップは史実だから許されるストーリーだと思ってる
仮にこのシナリオをオリジナルで考えて小説や漫画に持ち込んだらノータイムでボツ判定喰らいかねないぐらい出来過ぎだもの - 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:24:26
むしろここまでですら出来すぎな史実をしっかり物語に落とし込んでいると思うの
- 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:31:10
これにはデュランダルもにっこり
- 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:57:12
マルゼンスキーが出ていればと言われ続けたマルゼンスキーだけど
その産駒はレオダーバン、サクラチヨノオー、スズカコバンと言った
テイオーが出ていれば、オグリが出ていれば、ルドルフが出ていれば、って言われる子ばっかなの因果だよなあって
- 130いっち25/08/27(水) 18:09:17
お察しの通り2年くらい前にウララネイチャアニメ1期の実況してた者です
隠してもないけど爆速で察されてて笑う。2年も前なのに覚えてもらってて光栄ですわ
用事がある&無理して実況した肉体的ダメージがあるので今夜やれるか微妙です(やれたらやる)
やるとしてもおそらく深夜0時は全然超えると思う。よろです - 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:14:46
ウマ娘コンテンツのピークを支えた主人公だ
面構えが違う - 132いっち25/08/27(水) 18:15:53
一晩経って思うが本当に1話から2話の流れが完璧すぎるよなぁこの作品
1話で何も知らない数多の視聴者にトウカイテイオーって夢を見せて
2話でその夢が潰える姿とテイオーがいなかろうが関係なく一生懸命走るウマ娘たちの姿を見せるこの構成
自分の感情のままに書いた文章振り返って随分と傲慢なことを考えてたなぁと突きつけられる気分。反省
無責任に期待することは時にしんどさを産むってわかってたのに、テイオー以外のウマ娘たちに残酷で失礼なこと言ってるって頭では理解してたのに、止まれなかった
このアニメ視聴者の感情の持って行き方がすごい上手いよね。製作陣の掌の上でコロコロされてるのを感じる
なんで推しに対してヒートアップすることがやめられないんだろなぁ。俺らは - 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:31:39
- 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:13:20
ウマ娘のスタダは異常過ぎるから…
- 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:19:11
テイオーが「自分が走っていたら、今このあたりで……」とイメトレ通りにレースが進む
……と思ったか? 出走ウマ娘たちはお前の予測を越えたラップ刻みだしたぜ!!!
してきた構成めっちゃ丁寧なんだよね
- 136いっち25/08/28(木) 04:06:48
流石に無理ぽ
文章書けないか粘ったけど流石に眠気が勝った。寝ます
マジで実況すると睡眠時間削るのがセットになるのなんとかしたい。はよ続きを観たい - 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:42:56
これは良いスレだ
二話時点でもうだいぶ限界だけどこれ最後までいけるのか…? - 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:54:57
この先の反応も気になるぜ
- 139いっち25/08/28(木) 18:29:33
どうもでーす。今夜実況できたらやっていきたい。よろです
- 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:51:11
もし、仮にウマ娘ファンの平均民度が競馬ファンよりましであるとするならば
たぶんこのアニメから入ったやつが多いからじゃないかとは思っている - 141いっち25/08/29(金) 01:26:09
2期視聴でウマ娘熱が明らかに高まってて育成してたらUA7突破してビビった。人生初だわ
これもアニメのご利益だろうか。南無南無感謝
遅くなりましたが今からアニメ観ていきまーす
明日用事あるんで短めかもしれんけどよろです。少しずつでも時間ある時に進めていきたい - 142いっち25/08/29(金) 01:31:21
- 143いっち25/08/29(金) 01:32:48
ああ…!!!
テイオーが走ってる!!!走ってる!!!!
流石にわかる!!!
コレ2話までの脚に負担をかけないようにしてた走りとは全く違う!!!ガチのやつだ!!!! - 144いっち25/08/29(金) 01:33:52
走れてる……テイオーが風を纏って走ってる……のびのびと走ってるよ……
治ったんだ……治ったんだ……
よかったぁ……!!! - 145いっち25/08/29(金) 01:40:56
そして視聴者に三冠の夢が潰えた絶望感と怪我が治った希望を与えてからのオープニング
相変わらず構成が見事なんだこのアニメ。1分足らずのパートでもう心が惹き込まれちゃった
オープニング映像さぁ
数々の強敵たちが映るシーンとか、終盤の幼いキタちゃんダイヤちゃんが笑顔をぎゅむーっと寄せ合うシーンとか好きなところいっぱいあるんだけど
ここのシーンが本当に好きすぎて辛い
誰もいなかった観客席がテイオーが翻った瞬間に大観衆が湧き上がる満員の観客席に変わる光景が美しいなって
この演出いろんな意図が含まれてるんだと思うけど
個人的にトウカイテイオーってこうやってたくさんの人に声援を送られて愛されてきたんやなぁって気分になってすごく心暖かくなる - 146いっち25/08/29(金) 01:47:59
お、チームスピカで初詣にきてるのか
……ってことは2話で菊花賞が行われてから約2ヶ月くらい経ってるのか。時間経ったなぁ
競馬の歴史とか調べても思うけど競争バにとっての2ヶ月(ダービーから数えると約半年?)ってめちゃくちゃ長いよなぁ……有マ記念とかもスルーしたわけで
テイオーが走れなかった数々のレースを思うと少し惜しい気持ちも湧くが、あまり考えすぎると「テイオーが出ていたら勝てたかも」って悪い虫が頭に巣食い始まるからやめておく
とにかく怪我が治ってよかった
いくつレースを逃したって治らない怪我を負うよりずっといいんだから……本当に…… - 147いっち25/08/29(金) 01:52:43
初詣って舞台だからかウマ娘たちの顔があまり躍動せずよく観察できる構図が続くけど
こうしてじっくり見るとほんま作画良くなったなぁ2期ウマ娘
1期も良かったんだけどめちゃくちゃ顔の作画とか綺麗になったよなって。安定感上がったというか
今画面に映るウオッカやスカーレットたちのお顔が綺麗すぎて思わずガン見してしまった - 148いっち25/08/29(金) 01:58:06
ゴルシがフクキタルのおみくじ引いてたけど冷静に考えるとゴルシの親父と戦ったフクキタルがゴルシと同じ時代に存在して学生してるって改めてすごい世界だなウマ娘
いやまぁそんなの言ったらメジロマックイーンとゴールドシップが同じ学生の身分で同じチームに所属してる時点でだいぶすごいけど。時折思い出したように脳が現実とウマ娘を照らし合わせてビビってる - 149いっち25/08/29(金) 02:00:51
マックイーンって1991年の秋天〜JC〜有マ記念で負けてたの?!!!!
なんかマックイーンは「絶対の強さは〜〜」のCMの印象強くてあまり負けないウマかと史実知らないなりに思ってた
マックイーンも負ける時は負けるんだなぁ(当たり前か) - 150いっち25/08/29(金) 02:03:44
え、マチカネタンホイザってカノープス所属なの?!!!
なんか身体が弱いウマだったってぐらいの話しか知らないんだけど実際アニメでも登場から数秒で鼻血出してて笑う
実際のウマだと身体構造上鼻血が命取りになりかねなかったとかどこかで聞いたような
こういう話は耳に挟んでるのに戦績は知らないからどんくらいすごいウマなのかわからないのが悔しい……
いや、史実というネタバレ喰らってないからこのアニメを新鮮な気持ちで楽しめてるんだけどさ - 151いっち25/08/29(金) 02:10:26
スピカの願い事各々の個性溢れてて好きだけど
個人的に真っ先にテイオーとマックイーンのレースの成功を祈願するゴルシちゃんほんま好き
アプリ版の割と甘えん坊なゴルシと違ったちょっと頼れるお姉さん成分強めのゴルシ好き
アプリのゴルシちゃんはマックイーンに「頭撫でろ」って言ったり相手がツッコミが入れてくる絶妙なラインのイタズラを仕掛けてかまってもらおうとする甘え上手な娘って感じで好きだけど
アニメのゴルシちゃんは過度にテイオーを心配するスペちゃんを諌めたりこういう時にチームメイトのことを願ったり「誰かのために何かをする」って部分が強めで頼れるお姉さん感あってこちらも好き
つまりどちらのゴルシも好き - 152いっち25/08/29(金) 02:15:01
スペちゃんがドリームトロフィー勢になってる事実に心が震えてる自分がいる
わかってるんだけどスペちゃんはもうトゥインクルシリーズで存分に戦い抜いたんだよなと思わされて動揺ガガガ
単話で見返してたりはしてたけど1期を全部通して観たのもう2年前なのにいまだにスペちゃんを夢に向かって突き進む主人公として心のどこかで認識してる自分がいる
スペちゃんの日本総大将に至る物語はもう終わったんだよな……
なんだこの胸に宿る感慨は……
まだ小さいと思ってた親戚の子が中学高校を卒業すると聞いた時の感覚に似たこの妙な寂しさは…… - 153いっち25/08/29(金) 02:18:52
テイオーの願い事が初詣の場で思わず叫んじゃうくらい強い願いなんだなと思わされて胸にクる
テイオー……無敗のウマ娘に成れ……
テイオーと戦うウマ娘たちだって本当に強いのは2話を通して心底理解させられたが
それでもテイオーを信じたいし応援したいんだ
だって大好きなんだもの - 154いっち25/08/29(金) 02:23:17
いやテイオーがいいタイムで走れてる事実にも胸が震えるんだが、ほんまに映像すごくなったなぁアニメウマ娘
手描きで描くところとCGで描写するところうまーく使い分けてて
その分なのかガチで走る時の作画がずっと高クオリティでほんまワクワクする
それはそれとしてテイオーほんまちゃんと走れてて安心する
テイオーが走る姿を見るたびにまた怪我をするんじゃないかと怯えてる自分は正直存在する
どんだけ安全に気を遣ってもウマの怪我する怪我しないに絶対はないんだもの - 155いっち25/08/29(金) 02:28:49
うわ〜!!!
ガチで走ってる最中でも会長っていう憧れたウマ娘に向けられた目線にはしっかり気付けるし
その事実がテイオーの走りにまた一段と深く踏み込む力を与えてるのめっちゃ良い〜〜
テイオーにとってマジで原点なんだろうなぁ……
テイオーの怪我が治って万全の状態で走れてることだけ見届けて無闇に言葉をかけず去る会長もマジで言葉が要らない関係性すぎてたまらねえ〜〜
もうわかってるんだろうな。テイオーが身体だけじゃなくて心もシッカリ復帰してるの
2話で心からテイオーのこと心配してた姿が印象に残ってるからほんま安心したわ今のやりとり
いや本当にこの二人の関係性好きだわ。たまらん - 156いっち25/08/29(金) 02:32:55
URA賞ってのはウマ娘界で華々しいレース結果をおさめて、かつファンからの人気を集めたウマ娘に贈られる賞なんだろうか
色々気になるところあるけどそれを伝えるために息を切らせてトレーナーのところに駆け寄ってくるたづなさんがかわいすぎて思考が回らん
たづなさんほんま声が好きなんだよなぁ……アプリとかで聞いてもいつも安心感湧く
……ん?
たづなさんが?人間と同じスピードで走って息切れしている?
(何がとは言わないが)妙だな…… - 157いっち25/08/29(金) 02:39:36
ウワーッ!!!
URA賞受賞会にアプリの私服とはまた違った服で参加するテイオーマックイーンかわいい〜〜!!!
アプリで私服解放するくらいこの二人を推してるアプリ勢なんかにも是非観てほしいなこのシーン。白い服のテイオーもええな
というか春天含め3勝して2着2回とかマックイーン強すぎるんだけど
冷静に考えたら有マ記念惜しかったとは冒頭の初詣で言ってたけど、春天とかで勝った上で有マで惜しいレース結果叩き出してるのバケモノすぎるな
現実でマックイーンのいる時代をリアタイしてたら真っ先にマックイーンの馬券買っちゃいそう俺。勝率が安定感高すぎる - 158いっち25/08/29(金) 02:42:06
無敗を目指すテイオー
春天まさかの2連勝を目指すマックイーン
どちらも凄まじい苦難を伴う道でビビる
春天なんてトップクラスに大変なレースなのに2連勝目指すの怪物すぎる。達成できたらスゲェわ
どっちのことも応援してぇ…!!! - 159いっち25/08/29(金) 02:43:40
え、URA賞って新規勝負服授与なの?!!!
それってデイリーレジェンドレースの欄でしか観たことないけどもしかしてあの勝負服アニメで着るんか?!!
マジかよ楽しみすぎるんだけど
早く次のレース観たいわ。普通の勝負服も出番あるといいな - 160いっち25/08/29(金) 02:46:36
「テイオーとマックイーン、二人が戦ったらどっちが勝つんだろうな?」
あ
あ、あ
場が場なら結構泥沼な論争に発展するやつだコレ
いやでも気になるよな〜!!!
2冠を得た上にいまだに土をつけたことがないテイオー
春天をはじめ様々なレースで勝利や健闘を収めてるマックイーン
どっち……いやどっちが……
泥沼の論争になる代わりに議論してる時めちゃくちゃ楽しい議題になるやつだコレ……!!! - 161いっち25/08/29(金) 02:51:22
うわ〜〜!
テイオーの方は周りの人たちの声を聞いてマックイーンに軽ーく視線を向けるくらいの反応なんだけど
そのテイオーのちょっと曖昧なニュアンスのこもった視線に不敵な笑みを返すマックイーンの関係値ちょっとライバルとして良すぎてたまらね〜〜!
そこで自分の方が強い!とか叫ぶでもなく、真剣な顔で宣戦布告をするでもなく
挑むなら挑んでいらっしゃいって感じの笑みを向けて、その顔を向けられた方も笑い返すこの煽り煽られ上等な関係値バッチバチで良〜〜!!!
え、どのレースで戦うんだろう。春天だろうか
いやでも距離的に中距離寄りのレースで相対するのか?
いや当人たちがやる気満々だと戦う姿を想像するモチベも変わってくるというか、ワクワクするなぁコレ - 162いっち25/08/29(金) 03:03:53
カノープスメンバー揃い踏みだぁ…!!!
いやこうして見るとメンバーの戦績全然わからんな……
イクノがレースを走りまくって結構いい戦績出してることとか、ネイチャさんがお馴染み3着なことくらいしかわからん
ターボとタンホイザに関してはマジでわからん……
ただまぁ打倒スピカを掲げる気持ちはわからんでもない
スピカメンバーの戦績はちょっと異常すぎる……メンバー全員のG1勝利数合計したらどんだけになるんだよあのチーム…… - 163二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:10:02
1話の黒地に白の「トウカイテイオー」で神アニメを確信した
震える脚、何かに気づいたTと会長、テイオー本人ではなくブレた後ろのスクリーンに映る無理のある笑顔……からのこれ
ウマ娘の第1話としての完成度高すぎる - 164いっち25/08/29(金) 03:10:05
スピカに矢文で宣戦布告してスタコラサッサと去っていくカノープスメンバーがかわいすぎて笑ってしまった
アンタら全員仲良いねマジで
というか「妥当・スピカ」はそれもうシンプルな褒め言葉なのよ
なんかもう本人たちが本気であろうことも含めてカノープスメンバーかわいすぎて笑ってしまう
めちゃくちゃ微笑ましくなって「みんな頑張ってるねえ。マック奢ってあげようか?」って部活とかの後輩相手に奢りたくなる時みたいな微笑ましさ
縦軸のストーリーが劇重なのもあってこういう微笑ましい日常に笑みがこぼれる……もうレースの日までずっとそうやって和気藹々としててくれ…… - 165いっち25/08/29(金) 03:11:18
- 166いっち25/08/29(金) 03:12:43
「トレーナー。ボク、春の天皇賞に出たい。」
う
うお
うおおおお……!!!!
マジか。マジでか
真正面から挑みにいくんか?!!
復帰レースで?!!
メジロマックイーンに?!!! - 167いっち25/08/29(金) 03:18:05
「ボクの目標は無敗のウマ娘であり続けること」
「でも、それは強い相手と勝負してこその無敗じゃないと、意味がないと思うんだ」
「だから……!!!」
うわー……ッ!
言ってることが理解できるだけになんかこうすごく胸を揺さぶられる
三冠の夢を叶えることができなくて、無敗を次の夢に掲げると決めたわけだけど
強敵と戦うことを避けて、ただ勝利した数だけを重ねて、その時その無敗の称号を、三冠の称号と同じくらい誇れるかって話よね
誰がその逸話を聞いても讃えるような、そんな重みのある無敗でなければ意味はないと
言ってることはわかるが、それでも尚強い相手との戦いに挑めるの……心が強いよマジで
夢が破れる辛さを嫌ってほど味わった後でそれでも険しい道を選ぶ心意気スゲェよマジで - 168いっち25/08/29(金) 03:20:02
あとほんまにこれは声を高らかに上げて言いたいけど
強敵と戦おうって決意した時に!!!!!
真っ先に「マックイーンが挑む天皇賞春」を選ぶのが!!!!!
マックイーンというウマ娘の強さに対する無言の信頼に溢れてて本当に好き〜〜〜!!!!!
ライバル極まってる〜〜!!!!! - 169いっち25/08/29(金) 03:27:55
いや本当にこのふたりの関係性いいわぁ……
お互いに夢に賭ける本気さは理解してるのに
それでも自分の夢を譲る気は当然毛頭なくて
その上でカラッとしてるこの感じ
お互いに敵なんだけどいい意味でトゲトゲしい敵意を持って接してなくて
お互いを純粋に認め合っている感じが観ていてすごく心地いい
お互いの夢を踏み潰すことになるっていうのに、笑顔で互いに言葉を応酬し合ってる
本当に「トモダチ以上 仲間でライバル」だわ
今俺の中でユメヲカケルの大好き度合いがグーーンと10倍くらいになった。歌詞がテイオーとマックイーンすぎる - 170いっち25/08/29(金) 03:33:00
テイオーは大阪杯、マックイーンは阪神大賞典を前哨戦として春天に挑むのか……
前哨戦って競馬ニワカなんだけど本番のレースを走る前にウマを走らせて調整具合を確認したり、騎手の人に大一番を前に走る感覚を体感してもらって慣れてもらうためのものって認識でいいのかな?
ウマ娘だとそのままテイオーやマックイーンが天皇賞春をイメージしやすいように挑む感じか
(シングレでもそれでスーパーG2になったレースがいくつかあったっけ)
でもウマにとっては負担だったりしないんだろうか
テイオー一回怪我してるからすごく心配
いやでもいきなり天皇賞春に挑ませるより一回レース本番を体験させる方が逆に怪我を抑えられるのか……?
ニワカすぎてその辺よくわからないけどテイオー大丈夫かな……
マックイーンだってもちろん心配だよ…… - 171いっち25/08/29(金) 03:36:33
ゴルシはすーぐそういうこと広めるんだからもぉ〜!!!
スペちゃんや沖トレが「ゴルシが飛び出していったならもう隠すのは無理だな」ってテイオーとマックイーンの春天直接対決を隠すこと真顔で諦めてんの草生える
いやーしかし俺はどっちを応援すればいいんだ?
いまはテイオーの描写多めだからテイオーに傾いてるけどこっからマックイーンのこと描写されたりしたら全っ然応援と天秤傾くくらいはチョロいぞ?(というか現時点でマックイーンへの好感度超高いから普通に応援したい)
うーん……春天まで無限に悩みそうだなコレ…… - 172いっち25/08/29(金) 03:46:34
Aパート終わったんで休憩
もしかしたらこのまま寝るかもしれん
いやーマジでAパート観るだけですごい時間かかるなぁ我ながら
これはアニメが面白すぎるのが悪いのか俺が語りたいこと多すぎるのが悪いのかどっちだろう
……アニメのせいだな多分。多分アニメのせい。ワタシノセイジャナイヨゼッタイ - 173二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:58:27
- 174二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:48:34
秋のマックイーン三連敗はな…秋天はぶっちぎりで勝ったのに斜行で降着、ジャパンカップは普通に負け、そして有馬はオグリ世代最後の残光ダイユウサクの一世一代の激走に屈したんだよな
- 175二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:49:41
- 176二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:41:56
ちなみにアプリの二人のあの衣装はアニメ終了直後のイベントで来たんだぜ
まぁそりゃ大はしゃぎですわ、性能はともかく固有演出に死んだトレーナーは数知れず - 177二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:41:58
たしか
マックイーンのGⅠ勝ちは、クラシック期の秋と古馬での春
テイオーのGⅠ勝ちは、クラシック期の春と古馬での秋冬
この辺も対照的よな - 178二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:31:20
マックイーンに関してはアプリメインストーリーでガッツリ描かれてるからアニメ終わった後にでも見てくれ
スペちゃんも1期アニメで飛ばされた春天対決とか描かれてるぞ - 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:35:22
まとめることがなくなって、ニンジン栽培方法を記事にしてたサイトを思い出す
- 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:51:38
- 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:45:33
テイオーがマックイーンの白い羽を、マックイーンがテイオーの赤い羽を握って覚醒するのが激エモなんだよね新衣装
- 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:18:52
自分の領域に巻き込んでる感じがいい
- 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:46:50
推しだったカミノクレッセが三話で出ていて、そっと涙したリアルタイム
- 184二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:13:55
ウマ娘化してないモブウマ娘たちの勝負服たちからしか接種できない栄養素は在る
- 185いっち25/08/31(日) 08:17:34
すまん。せっかく反応してくれる人がいるのに試験勉強に追われて実況できない。まじですまん
貰ったハートも書いてくれたレスも全部嬉しく思ってる。本当にありがとう
余裕が出来次第実況頑張るのでもう少しだけ待っててほしい。戻ってきたらガチ誠心誠意観る - 186二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:43:31
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:39:02
試験がんばれ〜
まー落ちちゃったらまた立て直せばいいさ二期は逃げんよ - 188二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:39:20
待ってるぜ
- 189二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:53:22
このレスは削除されています