シン・ゴジラくん今更アメリカで再上映したら2016年当時よりヒットしてしまう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:56:09

    2016年当時は大震災と原発事故を経験した日本人でないと理解しにくい描写が多くウケが悪かったけど

    モンスターバースのシリーズ人気に加えて

    ゴジラ-1.0がアカデミー賞視覚効果賞を獲得したことで日本版ゴジラを見る流れができたのかもしれない


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:58:08

    ちな翻訳

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:00:13

    日本の防衛体制酷すぎだろHAHAHAみたいに楽しまれてるんじゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:04:18

    当時よりアメリカ国外の字幕コンテンツがとても浸透したという事情もあるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:04:40

    むしろコロナ禍で各国の例に漏れずアメリカ政府の対応が後手後手に回ったことで解像度上がったんじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:52:45

    あの映画法律とかの条文バンバン出すところとか翻訳どうしてるのかな
    普通に大変そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:54:49

    >>5

    なんか草

    アメリカって国全体の災害とか国土広くてあんまり感じにくそうだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています