- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:20:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:22:38
なんでこうアンチはアンチで先鋭化するんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:22:49
戦いを楽しむための強さは欲しいけど別に生態はどうでもいい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:23:43
もう昔みたいに生態描写は「○○の生態」ムービーでやればいいんじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:31:14
トゥナくらいプロレスに付き合ってくれるなら良いとしてセルレギオスはなんなんだアイツ一人だけゲームスピードがサンブレじゃねえか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:36:44
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:37:52
つまりソニックブラストマンみたいな感じのモンハンがやりたいと?(暴論
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:38:36
ならサンドバッグを殴ってればよくない?それさ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:40:23
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:03:23
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:06:19
建てたスレが伸びないからって自演してまで無理に延命させようとすんな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:06:54
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:10:01
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:26:48
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:30:34
一言目に「ライズファン」「半ライス」って言えばそれだけでニワカガチっぽくなるから、偽装楽そうだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:31:07
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:35:40
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:37:17
ただのサンドバッグじゃなくて怪獣みたいに生き物としての生態表現が魅力的だし畏怖や敬意を払えるキャラクターだからモンスターは愛されてるんだと思うんだ
生態系やら世界観やら調和やらをゲーム性を犠牲にしてまで描こうとした結果滅茶苦茶なことになったから世界観の表現はほどほどにしてゲーム性に力を入れるべきなんだよとは思ってるけどね - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:41:02
全員チャタカブラぐらいの強さが理想やな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:41:41
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:42:37
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:45:03
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:46:20
サンドバッグになれとまでは言わないけどモンスターはヒーローじゃなくてキャストなのは忘れんなと
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:47:28
つまり生態とか関係なく単純にゲームとして駄目になったところに生態推ししてる開発コメントが合わさっただけってこと?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:52:21
ニワカガチの名前出せば簡単にスレ流れ潰せるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:52:21
無抵抗で殴られろとまでは言わんが、プレイヤー側を楽しませる気概ぐらいは持って開発してくれ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:53:21
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:56:16
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:57:55
そもそもワイルズはダメ要素のオーケストラ状態だから生態描写だけで破綻してる訳じゃなかろう
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:58:29
偽装というかとっくのとうに便乗愉快犯でしかないだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:06:22
芸も品もない屑みたいな奴だけどなニワカガチムーブする奴って
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:25:09
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:45:35
生態っつーかダブルメガネが入れて気持ちいいものを何も考えず入れまくるからバランスがグッチャグチャになってるだけや
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:06:59
絵文字ホイルー君まで来ちゃったよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:11:04
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:38:48
ワイルズ擁護できないから他者を煽る事しか出来なくなってて草
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:52:42
???「カービィちゃんがかわいそう!」
???「我々の作った子どもたちがかわいそう!」 - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:56:57
完走した徳田アンチスレも怒涛の事実陳列の前に何も擁護できなくって人格否定しかしてなかったのはホント笑った
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:59:30
あっち側は可哀想はかわいい!も持ち合わせてそうなのがね…やられモーション結構豊富だし
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:00:34
嫌だ
4gくらいの強さは持っててもらわないと困る - 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:18:27
まぁサンドバッグは言い過ぎだけど
ガチのボクシングで殴り合いをしたいんじゃなくて
スパーでフィットネスしたいくらいの気軽さであってほしいとは思う - 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:24:31
メイン武器種をごっそり削除してそれが批判されたら皮ペタコピペするのがナンバリングだぞ
プレイヤーを楽しませるなんて高望みが過ぎる - 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:42:43
実際出来るならサンドバッグにしてきたシリーズではある
高台ハメ蔦ハメ固定組んでスタン罠ハメと色々あったなあ - 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:23:53
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:25:25
極端な話狩れればいいんだ
ハメてサンドバッグにするのも良し、正攻法で殴り合うのも良し - 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:32:49
モンスターがサンドバッグだと何もおもんないから動いてるということも知らないエアプ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:06:28
当たり前だがモンスターはプレイヤーを適度に苦戦させた末に負けて気持ち良くさせるための存在なのは間違いない
ぶっちゃけ開発の上層部はその辺りを忘れて履き違えているんじゃないか?とはこの間のゲームゲノムで思った - 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:09:06
モンハンユーザーと一口に言ってもフロムゲーみたいな激戦を求めてる層ととりあえず楽に狩れれば良い層とその中間で色々いる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:11:27
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:52:09
つまり金玉バゼルみたいなクソつまんない作業を全モンスターでやらせろって事ね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:59:59