現在の価値観で過去の名作を断じるなとは言うけれど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:25:04

    30年前の作品に対するこの評が20万近くいいね押されてる現実よ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:26:47

    そもそも現実と創作の区別をつけろってのは言っちゃいけないのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:28:01

    カードキャプターさくらが30年前の漫画なんてそんな馬鹿な

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:33:45

    あにまんでもリカちゃんと先生をあげつらう人は多かったような…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:34:25

    >>3

    はい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:35:15

    その創作の世界ではそういうもんだなと思うからいちいちSNSで叫んで仲間の同意集めたがる心理がわからん
    そんなに同じ価値観共有してないと不安か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:36:44

    こんぐらい別に良くね?
    何が問題になってんだ?Xにいないんで知らんのだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:37:24

    「今見るとちょっと…」は感想としては分かるけどな
    昔のアニメとかドラマ見てビンタくらいなら当たり前に
    飛び交っててビビるようなもんで

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:37:56

    >>7

    さくら好きな人が結構憤慨しとるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:40:28

    その20万には引いたに同意する意見だけじゃなくて良い悪いじゃなく別な意見も含まれると思うんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:40:44

    今日も朝からXペタペタ君は元気

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:40:50

    この感想だけならまあそんなおかしなことじゃないと思うよ
    そこから「こんなのが名作とされてるなんて」とか言ったらアウトだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:42:17

    子供の頃は憧れたけど大人になってから見ればあれ?と思うのあるあるじゃね?
    これの何がアカンのかがわからん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:43:01

    女性はなんかこう「大人になると創作でも教師と生徒の恋愛無理」みたいな人が一定数いるらしいから……
    いやこの人の性別は知らんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:43:13

    ハート数=同意の数と考えるのはかなり危ないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:44:30

    正直男に生まれてJ◯の処女奪いたかったとか言ってるアカウントでこんなこと言われてもな…って気持ち

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:44:33

    大きくなってから読んだらさくらちゃんのお父さんが母方のおじいちゃんや知世ちゃんのお母さんから暫く認められてなかったのはまあ仕方ないわってなった
    それはそれとしてやっぱり好きな漫画ではあるし全否定して規制とか言い出さなければ個人の感想だと思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:46:56

    さすがに20万人もこれに同意してたらビビる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:49:23

    まぁさくらは先生と小学生だったり当時の価値観でもな部分はあるから
    それはそれとして少女漫画で創作だし普通に現代でも話としては面白いのでいいと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:49:29

    >>1

    こういうこと言ってる奴が手塚治虫作品読んだら何言うかは興味がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:50:40

    言うてこの時代でも16歳が教師と結婚は
    すでにかなり尖った概念になってた
    1993年のドラマ高校教師も未成年との恋愛・同性愛・近親相姦を扱ってたけど
    社会的タブーを描くと言われてたような

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:51:30

    昨今のXって覚悟と信念をもってポストしてるって思い込んでる奴一定数いるよな
    皆テキトーに食っちゃべってテキトーにいいね押してるだけだろうに

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:52:35

    別にこれを言った人も本気でドン引きしてキモがってるわけではなくね?


    >>16

    みたいなこと言うタイプみたいだし


    今見るとアレだなあwwぐらいの感想じゃないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:53:32

    >いちいちSNSで叫んで仲間の同意集めたがる


    Xにポストするのってこういう風に思われてんだな

    そりゃペタペタ君もいきり立つわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:53:41

    >>22

    ガチのそういうのが跋扈してた時期があるからどうにもなぁ…

    あとお気持ち構文をエミュろうとすると(キツめの)女ヲタぽくなるじゃあないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:54:47

    >>21

    むしろ1はまさか「30年前ならごく当たり前の言葉で誰も疑問に思わなかったのに」と思ってるのか?

    30年前でも16歳で結婚は異常扱いだし読者もねーよと思いながら読む所だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:54:50

    >>25

    ああうん

    女が悪いんだねハイハイ了解

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:55:40

    まあ深い考えでポストしたわけじゃないだろうけど
    やはり昨今のSNSは炎上商法でも狙ってない限り大人しくするほうが吉だなと思うなど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:56:22

    >>27

    せやからキツめのて言うたやないですかーー!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:56:48

    「そういうお話です」って話に良いも悪いもねぇだろ
    16で結婚してた人らも現実にいるわけでな
    単純にヘイトって自覚が無さすぎる
    鍵垢でボヤけや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:56:57

    >>9

    横レスだけど、

    島耕作やアドルフに告ぐとか読んでて「お、おう…」ってなることあるやん

    15年前の、主人公が盗撮したりスカートめくるような描写も然り

    これはそれと似たような、「ただの反射的な感想」にすぎないだろう

    それに対して「令和の価値観持ち込んで作品批判すんな!」ってのは過剰反応ではないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:57:00

    1人で会話してる?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:58:05

    >>30

    ブロックでもミュートして自身が無視すればいいだけじゃねえの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:58:21

    >>26

    当時フツーに流されてたぞここ

    まあ漫画だしなくらい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:58:42

    >>31

    それを世界に発信してるのがアホやんって話でな

    仮に低評価ボタンあったらいいねの10倍ついとるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:00:00

    >>33

    いやブロックするってことは先に見えてるじゃん

    何加害しといて後から自衛要求してんの

    最初からやんなや

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:00:48

    >>34

    里佳ちゃんと先生の方がヤバかったのでさくらの両親に関しては相対的に霞んでたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:01:55

    >>34

    あくまで「まあ漫画だしな」であって、現実的ではないという事は認識してたでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:02:59

    タッチで柏葉監督が達也など部員を殴りまくってるの見ると作中では後に肯定されてたけどやっぱ体罰はダメだと思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:03:29

    >>38

    読者もねーよと思っていたと漫画だしなではだいぶ捉え方が違うと思うんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:03:48

    恋愛面以外にもツッコミ所多すぎて(破綻という意味ではない)逆に純粋にストーリーとキャラを楽しめた記憶
    可愛い絵柄のカオスやっちゅう事で

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:04:06

    当時JSワイはさくらちゃんパパママもロリコン教師も小狼くん→雪兎さんも普通に受け入れてたから読んでた年齢層もあると思う
    桃矢お兄ちゃんと雪兎さんに関しては美しい友情だと思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:04:10

    世界に発するなぁああああああ!!!!!!!!!なら何発するんだ?Xって

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:04:45

    >>30

    これくらいでヘイトと言う方が誹謗中傷では?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:04:55

    >>39

    しごきはしてるけど体罰描写なんてあったっけね

    ビール買わせに行かせてる方が今だと叩かれそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:05:10

    さくらのパパ自体は普通よりかなり理想のパパだからだいぶ目が曇る箇所ではある

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:05:25

    魔法使えるからってガキに戦わせてんじゃねーよ
    呑気に撮影しとる場合か
    あと銃刀法違反ですよ

    よし!!!!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:05:58

    >>40

    漫画ならではの突飛な設定にねーよ、でも漫画だしなと思いながら読むってのは普通にあることだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:06:28

    花より団子は人気だったけど道明寺の狼藉は現代だと論外レベルの悪行だろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:07:02

    >>48

    勝手にねーよを足さないでくれんか

    そこまで考えてなかったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:07:16

    コナンの被害総額出してキャッキャしてるようなノリと変わらんやろ
    好きか嫌いかはともかく批判意見ではないわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:07:26

    15歳と16歳の結婚なら「お、おう…」と思うのも理解できるしそれポストしただけ
    JS時代の自分は理解できなかったことが大人になったら理解したというニュアンスも共感できる
    Xの奴らはそれの何が気に入らんのだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:07:42

    >>49

    あれドラマでナーフされてるだけで当時から割とねーよ扱いされてた気が

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:07:50

    ごめん俺ガチヘイトとかじゃない限り既読つける感覚でいいね押してるからこれ流れてきてたら押すわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:08:14

    >>45

    竹刀で選手ぶっ叩くのは体罰だろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:08:18

    >>47

    これな


    現実じゃないんすよ

    ミュートしろブロックしろってんならお前がその漫画を読むなってなるんだが

    何故か自分のポストを見ないことを要求する

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:08:37

    >>49

    当時でも論外レベルの悪行だと聞いた覚えがある

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:08:37

    ただ一個人の発言でレス立てて貼って晒し上げるほうがどうかとは思うがな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:08:54

    「16歳ってことは高校生だよね」と書いてある時点で
    作中でも高校行くのが普通で結婚するのは普通ではない、とキャラは認識してるんじゃないの(勿論作者も)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:08:59

    CCさくらは当時でもまあまあ引かれてただろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:09:15

    こんな感想でブチ切れるとか繊細さんが多いな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:09:59

    CLAMPの漫画の中じゃ倫理観ある方だろ
    ちゃんと法律婚できる関係性だったんだから

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:10:40

    >>61

    草生やしてるとかならともかく言い方に棘を感じるどことなく

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:10:50

    >>58

    こんだけリプ稼いでるポストだし晒すもクソも…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:10:56

    遡った価値観ほど汚い概念はないな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:11:44

    孫に暴力振るいます

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:11:53

    そもあにまんでこういうスレは規約違反だと

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:12:02

    >>60

    実はそうでもない

    漫画だしなくらいで謎に納得されてた作品だよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:12:17

    警察官✕高校生で実写化までいった少女漫画もあるし突っ込もうと思ったらキリがないと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:12:19

    リプと引用ちょっと覗いたけどそんな感覚で見るお前はクソ!!みたいなポストは少数派だったぞ
    このシーンだけが拡散されて作品全体を否定されたくないってのは感じたけどさ
    1人でも叩きが存在するならダメっていうならそっちの方が繊細すぎるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:13:08

    >>68

    まあ花より男子よりはスルーされてたな…不思議な漫画だわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:13:22

    最近はXも被害妄想激しい奴らの巣窟なんでつまらん場になったよな
    ここでも片鱗見せてるがポスト主が女なら総動員して粗探しに行く層がいるしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:13:28

    17も言ってるとおり作中世界でも周囲に反対された結婚なんよ(お父さんの出自不明とお母さんの実家が財閥系なことによるとこもあって)

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:13:35

    >>36

    SNSで一回見えちゃうことすらも嫌なら辞めた方がいいんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:13:47

    >>68

    いや当時から突っ込まれまくってたよ普通に

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:14:30

    キャプテン翼のスライディングも現代だと足裏見せてるのでカードものの反則

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:14:40

    >>74

    自分の嫌なものが一回見えるのすら許せないってならネットは向いてないよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:15:09

    >>75

    上でも言われてたがそれはどっちかと言うと里佳ちゃんと寺田先生の方だな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:15:11

    >>74

    作品にアヤつけるってことはそういう奴らを呼び寄せるってことだよ

    見るなやるなはそのまま返ってくる

    読むなや

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:15:45

    >>76

    あれの突っ込み所それだけか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:16:02

    前に自分には合わなかった作品のタグ流行ってた時に作者が可哀想とかネガティブな感想は許さないって感じの人が暴れてるのかな
    全肯定以外=アンチヘイトって感覚なんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:17:08

    >>68

    これに関しては当時でもリアルならないよな

    でもフィクションに言うのも野暮だしなみたいな感じだった

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:17:25

    >>81

    ただのフェ.ミガーでないの?

    ロリ婚は現実でも普通なんだ!って言いたげだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:17:58

    30年前の感覚でも、わりと仰け反る描写ではある

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:18:17

    全肯定以外っていうか、作品として語る部分じゃないところを突いてるのが単純に不快なのは分かる

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:18:48

    カードキャプターさくらレベルの大御所ならこれぐらいヘイトでもなんでも無いだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:19:09

    当時は普通のセリフだった南国少年パプワくんの「同性愛はいかんぞ!非生産的な!」に現代では否定的なツッコミも入るし時代によって受け取り方が変わるんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:19:40

    >>85

    それで不快になるのが全肯定以外許せないマン扱いなんじゃないの

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:20:51

    16とは行かずとも、高卒でそのまま結婚とか知り合いにいる人もいるだろう
    自分がそうかもしれんし
    その辺りにも喧嘩売ることになってることを自覚してないんよ
    その部分を嘲笑うってことは漫画の感想に留まってないんだわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:20:58

    「麗しい」レベルで文句出てクッソ暴れる奴らが出てくるXだぞ?
    そりゃこれレベルでもこうなるわな
    清廉潔白のアハハウフフの場にしなきゃ気が済まんのやろそいつら

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:21:19

    >>87

    そもそもこちらは当時でも普通の事ではないし…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:21:22

    少女マンガの中では法律守ってるからマシな方だぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:21:57

    >>89

    上にも出てるけど別にそれ漫画の方でも肯定的に書いてないっていうか

    さくらの方にも刺さるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:22:35

    >>89

    Xなんで元々高卒とかヤンママとか馬鹿にされまくってるのにその繊細さならやめた方がいいぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:23:30

    作品自体叩きたいならちゃんと作品理解しないと何言ってんだこいつってなるよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:24:00

    小学生相手に真剣恋愛する成人が複数いる時点でスレ画はなんか霞むんだよな
    16歳だしまあまだマシだな扱いされてる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:24:06

    >>85

    いや結構大事なとこだろここ!?

    さくら曽祖父のエピとかさくらパパと知世ママのエピとかさくらママ早世からラスト天使としてパパと再会とか親族周りの重要エピに繋がってくるじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:24:48

    >>50

    漫画だしなって現実ではねーよが前提に無いと出てこない感想だろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:25:55

    >>4

    「高校生になったらおっさん教師は捨てられるwww」ってキャッキャしてるのとかいたね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:26:16

    >>97

    だよな、普通に親族とそれもあって折り合いが悪くなったとか大事な部分ではある

    Xの叩いてる側が禄にさくら知らねえんじゃねえかって

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:27:46

    >>100

    どうしても「叩きたい」ってことにしたいんだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:28:18

    好きな漫画をネタにされることに慣れてないんだろうな
    キン肉マンや北斗の拳や男塾を読んでればこんなことにならなかった

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:28:29

    >>93

    確かさくらのお母さん自体は結婚した上で楽しく高校に通ってただから

    ヤンママ低学歴とかいうアレからはかけ離れてはいるんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:28:33

    >>100

    知らないけどこの画像だけでも作中で肯定されてない雰囲気は読み取れるので

    当時は普通だったのに!少女の憧れなんだよ!と言ってる連中は読解力も怪しいと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:29:31

    発端はただの感想だったのにエアプと過激派ファンが引っ掻き回してる印象

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:29:49

    >>104

    知らないならそういう否定のされ方ではないことを教えておく

    どっちかと言うと孫可愛さにお嫁にやりたくないが主体だぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:30:09

    >>101

    少なくともX側で言ってるのは好きな人もいるのも認める

    このスレで叩いてるやつは便乗してるようにしか見えん

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:30:20

    まあXぺたぺたで個人のお気持ち()が可視化されやすくなっただけで
    現代でも認知されてる過去の名作は若い層にも普通に受け入れられる方が圧倒的多数なんですけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:30:57

    >>104

    エアプ批判するくせに読んでないの自白してんのはギャグかよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:31:03

    俺/私の好きな作品/物が肯定的なニュアンスをされていない→叩きだ!→お前が始めたんだからこっちも「お前個人」を全力で叩くからな!→お前から始めたんだからどんだけフルボッコでもお前が悪いんだからな!

    最近全部これ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:31:57

    ネタにされるのが嫌っていうなら分かるけど、創作物なら区別つけろとかは読解力磨こうよともなる塩梅

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:32:16

    >>109

    他の書き込みと同一人物扱いされても知らんわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:32:41

    >>110

    軽々に人様の作品にネガティブな反応を表明するなってこった

    そもそも設定部分に茶々入れてんのが浅いんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:33:02

    >>100

    さくらちゃんが大きくなるまで母方の親族と疎遠だった原因として描かれてるから、当時の価値観として全く問題無い結婚ではないんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:34:21

    >>113

    作品を世に出すってのは賛否問わず意見を受けるってことと同義なんやぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:34:51

    年齢差の早婚で年端もいかないさくらママをたぶらかして操ってる!みたいな見方自体は全然違う話ではある

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:35:31

    >>111

    読んでないし読解力もないし当時の風潮も分からんのが

    16歳と結婚が否定された!当時は普通だったのに!フェ.ミガーやってるだけでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:36:05

    >>110

    まあそういう奴らを相手にするんだってことだわな

    被害妄想激しいうえに攻撃性が高い

    言うなら粘着されて地獄に落とされる覚悟で言えよってこと

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:36:24

    >>115

    それはその感想に対しても適用されることも理解しないとな

    嫌なら日記にでもつけてろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:36:27

    >>117

    一般論に雑に当てはめたらそら怒る人もいるやろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:36:39

    >>116

    このツイートそんなこと言ってない

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:37:11

    作品全肯定しか許さないマンはあにまん特有だと思っていたらX発祥なのかよ
    面倒臭いからX行ってくれないかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:37:15

    >>121

    でもニュアンスとしてはそっちよりじゃないか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:37:23

    さくらなんか昔から面白い名作だけどこういう描写あるから万人受けはしないよねってファンの認識の作品だろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:37:54

    ドン引きしたってことは言外にそういう思考をしたってことよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:37:59

    >>119

    そりゃそれくらい分かってるから掲示板に書き込みしてるでしょ

    反対すらされたくない、そんな意見はやめさせたいとかなら掲示板に書き込みなんかしないよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:38:04

    >>123

    見えないものを見ようとするな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:38:18

    >>123

    書いてない事読み取るマンも併発してるのか

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:38:24

    >>123

    なるほど、暴れてるやつって言ってない部分を勝手にこう読み取って暴れてんだな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:38:26

    パパ活女が勝ち組のまともな結婚を揶揄してるのお笑いでしょ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:38:35

    >>124

    当時は受け入れられてたーみたいに捏造してるのもモヤるわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:39:26

    作品にあった事実の感想すら叩いて言えないようにするなら作品を語れなくなるんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:39:41

    ロリ婚より花京因子のほうがよっぽど痛ましいのでこれで叩く気にはなれない

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:39:45

    >>118

    言い回しが中2っぽくて笑った

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:39:53

    仮にこれが批判だとして、それに対してやいやい言わなくてよくないか?
    さくらファンに突撃して「こんな漫画好きなんておかしい!未成年とセッくスしたいんですか!?」とか絡んだわけでもないんだ、個人の感想なら否定せんでもええやん

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:39:59

    当時から変態しか出てこないwとか言われてたよなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:40:10

    受け入れられてたってのは漫画として理解されてたってことだろ
    ページ見て顔がひきつった、って結構な鋭さなんだがな
    感想で流しちゃいけない言葉だよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:40:13

    >>20

    ずいぶん大昔に読んだが子ども心に率直に言って糞だと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:40:22

    >>131

    当時は別に問題視されてなかったぞ

    普通に法律的には合法だったし

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:40:32

    >>113

    さすがにそれは論外

    CCさくらは同人じゃなく「商業作品」だぞ

    ネガティブな感想を出すななんてアマチュア並みの扱いはプロに失礼

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:41:27

    >>139

    やべぇよなといいつつ笑っていられるラインだったけど全然やばかったです

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:41:35

    というか創作物にいちいち現実の価値観持ち込むな区別つけろボケとしか思わんな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:41:46

    >>102

    それらの作品のファンだって作中で説明も描写もあることを切り抜きだけでバカにされるのは嫌だと思うよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:41:49

    >>137

    X民がしょっちゅう横転するくらい大袈裟なのは置いておくとして、作品への批判はどんなに鋭かろうがいけない事ではないぞ

    そこから作者の人格批判に移るとアウトになる

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:42:24

    >>140

    軽々に、な

    ページ開いた瞬間どーのこーのなんてその時点で「作品を読んでない」

    そんなものは感想でも批評でもないんだわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:42:39

    新規が来たぞ、(叩いて)囲め!

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:42:50

    感想とかまで色々理由つけて封じ込めようなんて言論弾圧や独裁と何が違わないのか

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:44:12

    >>145

    割れとかじゃなく読んだならにわかだろうが軽々だろうが一読者やぞ

    それが許されないとちらっと見て好き!とか子どもの頃なんとなく好きでした!とかも許されなくなるわけで

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:45:08

    >>139

    法的に合法なのと問題視されるのって別なんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:45:10

    でもお前らみんな漫画の登場人物よりブサイクで低スペのくせに何言ってんだろとしか思えないわ
    CLAMP体型になってから出直せよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:45:26

    >ページ開いた瞬間

    これどこにあんだ?あくまでここでってだけでここで読むの止めたとも偶然開いたページがこことも言ってないが

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:45:43

    今回に例えて言うなら
    CCさくらの作中倫理観やべーなw→それを見た個人の感情はどうあれ感想として許される範囲
    こんな倫理観を出す作者は〜→誹謗中傷なんでアウト

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:45:56

    キングコングが名作なのは間違いないけど今見たらつまらないだろ?
    それと同じだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:46:16

    この作品で問題視されるのりかちゃんじゃないんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:47:21

    このスレってネガティブ感想弾圧しようとしてるやつと当時は問題視されてなかった連呼してるやつがノイズだな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:48:04

    こういうので度々「これにいいねこれだけ押されてる!つまりこういう層はおかしい!」って叩きたい奴に利用されるけど、いいね数なんてそこまで意味ないと思うの
    大抵の人間は惰性で押してるよ
    なんかいいねした直後に反対意見が流れてきて、それにもなんかわかるな〜と思っていいね押すなんて日常茶飯事じゃん?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:48:22

    >>150

    肩幅滑走路は嫌であります

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:48:39

    >>145

    また書いてないことを読み取るマンが


    書いてあることを読み取れば、普通に読んでる途中の感想だよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:48:42

    >>145

    元ツイは「ここで」だからそれまでの話も把握してるんだろ?


    そもそも漫画はページ一枚一枚が作品の一部なんだから、仮に「ページを開いた瞬間に怖い絵が目に飛び込んできて泣いたからそこで読むのを辞めた」だとしても真っ当な評価

    娯楽作品である以上は軽々読んだって構わないしそもそも軽々かどうかなんて145含めた他人に判定される筋合いはない

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:48:49

    そういうもんよ
    のだめの作者が時代的にセクハラと暴力が酷いって自作品振り返ってたけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:49:16

    >>156

    自閉傾向のある人間は思い込みが強く過剰にデータを根拠にしたがるってのがヒントなんじゃねえの?と最近思うわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:49:31

    >>156

    なんならいっぱいいいねついてるし押しとくかまであるぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:49:47

    >>161

    ああ、そういうのがあるのか…

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:49:49

    暴れん坊将軍だって今見ると結構カチンとくるぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:50:33

    ccさくらは武蔵丸の悲劇が取り沙汰されるくらいにはオタ向けでもあったけどそいつらはこんな事言わなさそうなんだよな

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:50:38

    >>150

    気軽に誹謗中傷のネガティブ発言してくるじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:50:51

    このポストがとは言わないけどいいねって買えるからね
    金さえあればどんなクソ意見でも万いいねつけられる世界よ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:51:42

    女叩けて女絡みで大騒ぎできれば良い層がずっと話題にしてんだろ?
    最近のあにまんのXスレ全部これじゃね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:51:42

    深く考えずとも今思うとやばいよねーってだけでしょうよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:52:16

    いいね数に賛同の意味はないアピールまで始まって草

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:53:06

    >>168

    それなら男人気もあるさくらをネタにするの悪手では

    ツイート主も作者も女だからいいのか

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:53:53

    >>141

    ただし漫画だしなで済ませる範疇だったとも記憶してる

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:54:24

    >>171

    あー多分そこプリキュア好きオタクと元女児くらい噛み合ってねぇわ

    子供時代の思い出の女作品にいっちょ噛みしてくるオタクみたいにとられてるわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:54:42

    いいね罪とはなんだったのか

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:54:49

    セーラームーンのまもるとうさぎ年齢差ヤバくね?なのと同種だろ
    火が付くほうがおかしいよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:55:44

    実際ポス主を叩いてるのはロリ婚を美化したいタイプや表自系の男オタも多いしな
    なんなら元女児のさくらファンよりもおっさんの方が熱入ってるんじゃね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:55:59

    みんなが叩いてるから叩いて良いの精神

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:57:37

    実際なでしこさんなんで結婚したんだろうか霊的な力強かったみたいだし先が長くないことが分かってたからかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:59:08

    おばさんが自分の好きだった過去の作品にイチャモンつけられたと発狂してるだけなんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:00:24

    >>175

    あれ、二次創作描きづらいわあ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:01:21

    >>180

    今の時代に…セーラームーンの二次創作を……

    応援してます

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:01:44

    セーラームーンは漫画だと中学女と高校男だから気になるならそっち設定で描け

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:02:04
  • 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:02:13

    >>176

    リアルタイム知ってるおっさんなら当時も普通じゃなかった事分かるだろうし、女叩きに被れたキッズ多そう

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:02:41

    >>182

    それだと衛の行動範囲が一気に狭くなっちゃうんだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:03:34

    >>182

    そんなのとっくの昔から突っ込まれまくってるぞ

    タキシード仮面=変態、なんてむしろネットミームだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:07

    クランプ作品をある程度読んでるようなオタクファンはそりゃクランプがまともなわけないから燃えるのもしゃあないでさらっと流せてる気がする
    さくらしか知らないとどうしても美化してしまうからな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:06:14

    こういう昔の作品ってこの類のネタはこれまでの年月でファン間でも擦り倒されてるだろうに燃えるんだな
    5chとか経由してない当時女児だったおばさんにはこうした耐性がないんだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:06:18

    >>187

    さくらしか知らないのももういい年だから流してる感じ

    読んだことすらないのが女叩きやってるだけでしょこれ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:07:16

    CLAMP作品なんて退廃的な作品の代表みたいなもんじゃん
    なにをいまさら

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:08:08

    多分CLAMPとかも知らないと思うわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:15:59

    現実で考えて年齢だけで外野が非難するのは当事者に失礼だよ
    すぐ離婚したならともかくさくらちゃんのパパは死別してなお愛し続けてるわけだし

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:18:43

    何でもかんでも叩き棒にする層に飽きてきた

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:19:46

    急にスレの勢い止まるの、一人で連投してたのがいていなくなったんだろうなと思う

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:21:27

    この程度の軽いツッコミすら許せないとか
    何かを叩きたくて仕方ないのは自分じゃんとしか思えないわ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:24:58

    こうした作品の細かいことをネタにして楽しむのもオタク的な楽しみ方だよな

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:25:39

    同年代だから別に良くね?
    それはそれとして15と16だったんかさくらパパママってのに顔がひきつる(漫画表現)は理解できる

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:27:14

    >>197

    見切れてるけど15じゃなく25で教師なんすよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:27:19

    >>195

    女がポストすりゃ叩かれる時代到来よ

    叩いてる当人らは先に女がやったんだ!と言い張るがな

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:27:48

    >>197

    お前は何を言ってるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています