- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:30:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:32:52
皆が好き放題に
ゲーム自体を作り替えれるなんて
神ゲーじゃん - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:33:46
セガも悪いけど海外勢そこらへんの意識死んでるなやっぱ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:26:14
神ゲーじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:45:15
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:13:57
MOD規制するとキレだす連中だ、面構えが違う
褒めてないよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:16:29
発売一か月前にMOD作成って出来るんかマジか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:23:28
酔う
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:27:03
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:36:42
マリオカートと差別化する個性になったやん
良かった良かった - 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:38:07
Modでマリカにしてきそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:43:52
発売前のゲームのMADとか
騒がれても良いのに凪いでるのは何でやろう
もう対策も諦めてるから
公式も動かない気なのかな - 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:13:32
ベータテストのときになんやかんやしたのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:41:11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:43:28
おお…うん…公式も迂闊だけど倫理観死んでんな…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:48:53
29日からのオープンテストにもこのMODどもが来るってことなの……?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:50:52
この騒動で発売延期したら泣くぞ俺は
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:52:13
言い方悪いけど窃盗が多い地域で商売しようとして財布ぷらぷらさせてたらそりゃ盗られるよ
やる奴が一番悪いが対策がガバガバなのも2番目に悪い - 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:54:10
これやる側もBANとか怖くないのかな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:57:10
BANしたら権利の侵害とか言ってキレだす文化圏のユーザーだし
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:58:34
オープンネットワークテスト、ジョーカー来る日にやろうと思ってたけどこれだと怖いなぁ……
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:58:40
内部の根幹は変えようがないだろうし流出した時点でどうしようもないと思うんだけどどうなんだろう
セガ側で出来る対策って通報受けてBANするぐらい? - 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:01:09
オンラインは流石にアンチチートとかあるだろ
ベータテスト初日からワルアドみたいな挙動で俺以外全員吹っ飛んでくとか冷静に考えると勘弁してほしいし - 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:01:25