ここだけダンジョンを攻略するもの達の学園 校舎裏9

  • 1ただの生徒25/08/27(水) 08:37:23

    相談や設定を書いていこう

    次スレは>>190

  • 2ただの生徒25/08/27(水) 08:40:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:41:06

    おつほしゅ

  • 4ただの生徒25/08/27(水) 08:41:59

    保守しますね

  • 5ただの生徒25/08/27(水) 08:43:18

    保守

  • 6盾使い◆jZEMPON87U25/08/27(水) 08:44:01

    盾乙です

  • 7ただの生徒25/08/27(水) 08:44:33

    更に保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:44:48

    このレスは削除されています

  • 9ただの生徒25/08/27(水) 08:45:42

    もっと保守

  • 10口うるさい女生徒 ◆8WnTion8GY25/08/27(水) 08:46:25

    立て乙です〜!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:14:29

    ダンジョン行ってない組って何人いますかー?

  • 12口うるさい女生徒 ◆8WnTion8GY25/08/27(水) 09:15:23

    行ってません〜

  • 13砂粒のベン ◆NLbbO7qerk25/08/27(水) 09:28:49

    ヒルデヴァイス・シュヴァルツゼーレ・エーデルフォルク教授!教授!

    ダンジョン内の植物学とトラップ学が専門の大学教授(講師)だということですが、
    ベンジャミンの初登場時に言っていた"教授"は彼女だということにして、彼は教授を初めから知っていることにして構いませんか?トラップの方の講義を取って居ることにして…
    自分で教授のキャラクター作るの面倒くさがっていたところに教授キャラが出てきたのでこいつはいいな、と思いまして。単位を懇願したり熱意ある教師に恐れおののいたり、逃げ出したりしたいです。

  • 14ただの生徒25/08/27(水) 09:31:44

    自分は教授じゃないですね…新規さんが練ってるキャラだったはず…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:33:16

    トラップ学教授は前スレ166さんのキャラ(予定)ですわね

  • 16水魔法の水瀬◆6veuLV54Yw25/08/27(水) 09:41:42

    >>11

    イベントのダンジョンには行ってないですねー。

  • 17砂粒のベン ◆NLbbO7qerk25/08/27(水) 09:41:58

    >>14

    >>16

    教授が見てくれたらいいな…

  • 18盾使い◆jZEMPON87U25/08/27(水) 11:08:36

    こういう時にサブキャラ居たら便利

  • 19前16625/08/27(水) 11:52:31

    たておつです

    こちら前スレでお話しした教授について!ご査収あれ


    名前: イヴリオラス

    身長: 174cm

    性別: 男

    年齢: 最低でも30

    概要:

    ダンジョン内に自生する植物とトラップ全般に精通している大学部の教授。定期的に少中高等部の生徒の為に講演を開いてたりする。

    フルネームを呼びづらいと感じたら「イヴ」とでも略してあげよう!

    性格:

    口調こそ冷淡だが根っからの生徒思いであり、特に学習意欲と向上心が強い生徒が教えを請いに来てくれると心の中で感極まってしまう。

    見込みのある生徒には厳しくなったり甘くなったり。

    技能:

    ダンジョン内トラップの対処法や鍵開けならば右に出るものはいない!と自負している。

    実際その道のプロではあるのだが、なかなかに傲慢な一面を見せている様子。

    備考:

    植物由来の薬の調合やらも齧っており、特に即席解毒剤の調合を得意としている。

    身体が全体的に細い。薄い。



    一旦このような感じで。長期出張から戻ってきた教授ということにするつもりなのではじめましてでも旧知の仲として接してくれても構いません!

    本格浮上は夕方以降かもです


    >>13

    私でしょうか?上記の設定を踏まえてヨシッ!と思ってくださったなら喜んで……!!

  • 20災いの黒羽少女◆aWonv/yUOA25/08/27(水) 12:04:04

    >>19

    大丈夫だと思います!そして好き…!!

    積極的に絡んで行きたいぜ…!

  • 21災いの黒羽少女◆aWonv/yUOA25/08/27(水) 12:08:07

    あれ、スマホでやってるからかトリップがおかしい、どうなってるんやこれ

  • 22災いの黒羽少女◆aWonv/yUOA25/08/27(水) 12:09:09

    えいやっ

  • 23魔人使い◆aeTzsU6Ja.25/08/27(水) 12:10:23

    >>19

    良いんじゃないでしょうかね

    浮上は夕方ですかー

  • 24鵺銀狐◆wIyHCV3XVY25/08/27(水) 12:12:30

    立て乙です!!!

    >>19

    良いと思いますよ!!!ようこそダン学へ…!!!

  • 25災いの黒羽少女25/08/27(水) 12:15:32

    英数字トリップ半角と大入り混じるとわけわからなくなるねんな…とりあえず本スレには今は顔を出さない事にします

    そう言えば『ジェーン』について鵺銀狐さんがナチュラルにさん呼びしたあたり、実はこいつら会ったことが…!?
    (突発的に生えてくる設定)

  • 26砂粒のベン ◆NLbbO7qerk25/08/27(水) 12:15:43

    >>19

    ヨシ!絡むぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:42:02

    自分も新規希望です!トリップは推奨ですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:43:19

    >>27

    推奨やで〜、必須ってわけではないけども

  • 29盾使い(姉)◆jZEMPON87U25/08/27(水) 12:44:04

    >>27

    前になりすましが出たから付けた方が良いね

    付け方は#付けて好きな文字や好きな数字を入れたらできるよ

  • 30新規希望◆RY3RL4LNxpGF25/08/27(水) 12:47:40

    >>28

    >>29

    OKです!とりあえずこれで行きます!

  • 31盾使い(姉)◆jZEMPON87U25/08/27(水) 12:49:29

    >>30

    トリップは割られるかもしれないから気をつけてね

  • 32鵺銀狐◆wIyHCV3XVY25/08/27(水) 12:51:54

    >>25

    グーグルならば、普通のタブならコテもトリップも記憶してくれるはずです…参考までにby普段はChromeを使ってる人

    そして、スマホとパソコンに共通なメモ帳(Google Keepメモ、ドキュメントなど)にメモするのをおすすめします…


    コイツは極東などの地域を転々としていた(今生えた)ので、そこに行ったことがあるのなら…?

    三桁年は生きてるので、どこかで知らずに会っていてもおかしくないですね?


    >>30

    改めてよろしくお願いします!!!>>31で盾使いさんが言った通り、トリップの文章は複雑にしたほうがいいですね……

  • 33工房生徒◆3S3tuWGhIs25/08/27(水) 12:52:40

    体調崩して寝込んだ間にがっつり進んでたぁ

  • 34イヴ先生25/08/27(水) 12:55:43

    コテハンはこうしときます

    ちなみにイヴリオラスはイヴと呼ばれると少し拗ねます、積極的に呼んであげましょう

    >>20

    >>23

    >>24

    >>26

    わーい嬉しい!ありがとうございます

    とても楽しみにしていますのだ

    >>27

    それに新規さんわーい!これは実質同期

  • 35口うるさい女生徒 ◆8WnTion8GY25/08/27(水) 13:00:37

    すみません〜落ちてました〜

  • 36新規希望◆RY3RL4LNxpGF25/08/27(水) 13:54:56

    設定できたので確認お願いします!

    名前:プリムラ・ローズマリー
    性別:女性
    年齢:18歳
    身長:180cm
    概要:
    両腕に包帯を巻いた生徒。常に険しい顔をしており、高い身長も相まってすごい威圧感を放っている。
    人との関わりがあまりないので、周囲の人からは完全にヤンキーだと思われている。
    実際は礼儀正しい乙女なのだが…怒るとしっかり怖い。
    性格:
    見た目は怖いが、礼儀正しく正義感が強い。
    技能:
    格闘術、身体強化魔法
    備考:
    茨の呪印
    プリムラの両腕に宿った呪い。
    効果は「苦痛を受けると力が増すが、呪印は常に苦痛を与える」というもの。
    呪いが進行し呪印が全身に広がると、強大な苦痛と力に体が耐えきれず死に至ってしまう。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:00:18

    >>36

    いいと思いますよ

  • 38魔人使い◆aeTzsU6Ja.25/08/27(水) 14:13:07

    >>36

    高3ですかね?よろしくお願いします

    今はほとんどの人がダンジョンにいるので学校にいるのは私と口うるさい女生徒さんと盾使い(姉)くらいです

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:30:04

    恋っていいよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:34:18

    ブンドッ団出そうかな…?
    ダンジョン探索中に遭遇して戦闘とか面白そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:05:09

    初等部作りたいけど戦力の限界がよく分からん、強すぎたら飛び級だろうし
    ジャックさんは披露してた奥義的に飛び級していくだろうからあの辺りを基準にはできない

  • 42水魔法の水瀬◆6veuLV54Yw25/08/27(水) 15:10:34

    初等部キャラです。
    魔法使いで自分の属性の下級魔法を一通り使えるくらい、ただし詠唱短縮や無詠唱発動が出来ないフル詠唱のみ。

    で通しております。

  • 43口うるさい女生徒 ◆8WnTion8GY25/08/27(水) 15:10:39

    めちゃくちゃ才能がある…とか生まれが…とかで言い訳できるし結構好きな強さでいいと思いますね〜
    模擬戦とか見るに学年高い方が大体の場合で強いってバランスでもなさそうですし 少なくとも私はあんまりそういうの気にしません

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:13:18

    才能才能言わせて年齢に見合わない強さを出すはどうかと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:13:41

    >>41

    むしろあの人のやり口が初等部生徒でも奥義やれる最大限では

    ・能力が足りないけど呪文書のワードバラまいて実力者に詠唱代わってもらう

    ・リソース全部注ぎ込んだ上に他の探索者とコンボが起きて凄い効果を偶然発揮する

    ・通常支援もアイテムによるもので魔法とかでは無い

  • 46お人好しハイエルフ学生◆MbTKFNutWk25/08/27(水) 15:15:58

    個人的なイメージの話にはなるんですけど、飛び級しない初等部だと「少年探偵団」くらいのラインなんじゃないかな……とは思いますね。賢いけど小学生らしいところがあって、まだ未熟くらいの

    飛び級の意義って「その子がその能力に相応しい学習を得られるようにすることで、その子と周りへの悪影響を減らす」事にあると思ってて、なので強すぎる子は初等部の知識面での教育を詰め込んででも「強い力をどう使うのか」を教える教育課程へ移した方が良いんじゃないかな、というのがあったりします。同じくらいの精神年齢の周りと接して居た方が本当は良いので、飛び級は無い方が良いよなぁとは思うんですけど……やっぱり実力を重視した上で「その力を扱えるようにする」のが強そうな学校ですわーって

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:16:09

    というかジャックさんは自分の演出だと一貫して未熟とかあんまり効果はないって言ってるんだよね

    >>44

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:25:16

    才能と生まれを理由にして激強な子供作るとそれに対抗した人たちも加わって超天才児ばかりになってしまう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:28:33

    才能を持って生まれても精神面はそれに比例するわけではない
    なので大人が、教員の導きが必要なんですね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:29:51

    才能とか生まれとか言われてるけど肝心の発端であるジャックちゃんが別にそこまで突出した強さでも大量の経験値抱えてるわけでもないタイプだからあんま話としてまとまらねえなこれ…

  • 51水魔法の水瀬◆6veuLV54Yw25/08/27(水) 15:31:21

    みんなも作ろう属性下級魔法

    【蒼旋の騎槍】
    詠唱:「穿て騎兵の槍、蒼の螺旋」
    水で螺旋を巻き、貫通力を高めた槍状の攻撃魔法。

    【護従の水鏡】
    詠唱:「護れ水面の盾、月映の鏡」
    透明な水面の盾を形成する防護魔法。下級魔法のため強度にはあまり期待出来ないが、光の屈折によってある程度位置を誤魔化せる。

    【流歩の脚甲】
    詠唱:「来たれ滑走の脚甲、流流の舞」
    足元に水を生成し、滑るように走る移動強化魔法。普通に走るよりずっと速いが、時間経過で水が少なくなる。練度次第で持続時間は長くなる。

    【慈悲の水杯】
    詠唱:「満たせ癒しの杯、慈悲の雨」
    血を止め傷口を洗い、湿潤させて自然治癒力を強化する魔法。
    中級以上の治癒魔法に比べて速度に劣るが、使用魔力は少ないため応急処置に向く。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:31:24

    普通に考えて小学生の時点で高校生と並ぶほど強いわけなくない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:33:10

    ダンジョンの上二つの階級いる?
    ろくに使わないし無くしてもっと大きくレベル分けする形でも良いんじゃない?

  • 54盾使い(姉)◆jZEMPON87U25/08/27(水) 15:35:58

    >>53

    まあ碌に使わんくても一応あった方が良いんじゃない?

  • 55正義の使者25/08/27(水) 15:36:25

    高校生が大人に勝てるわけ無いだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:36:33

    >>53

    フレーバー要素も世界観の拡張に貢献しているのですわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:37:30

    >>52

    >>55

    同一人物か知らんがそもそもその論点にいたる話でもなくないかこれ

  • 58正義の使者25/08/27(水) 15:37:51

    ここが荒らして良いスレだね🙂
    荒れの匂いを嗅ぎ付けてきたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:14

    以下荒らしは無視して通報

スレッドは8/30 15:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。