怒るとめちゃくちゃ怖そう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:52:16

    それが桜井さんです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:53:25

    マネモブくん これはこうしろと前にも言ったと思います
    忘れちゃうならメモを取るなり何か対策を取りましょう
    がんばってくださいね

    みたいな怒り方しそうだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:53:43

    怒らないでくださいね
    怒られてる時点で怖く無いわけないじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:54:41

    茂のキレてるエピソードはよく流れてきたけど桜さんはどういうタイプなんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:58:23

    良くも悪くも外部の人だからそんな怒る立場じゃないのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:58:28

    なんか淡々と失敗分析と考え得る対策を淡々と並べていきそうスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:59:54

    理詰めを超えた理詰めをしてくると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:01:11

    ………こりゃあ『マリオカート』でよいですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:01:42

    昔のスマブラ拳とか見る感じ歳とった今はともかく昔はそこまで大人しい人ではなかったように思えるのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:02:15

    動画内で言ってた「それ、いちいち事情を全員に説明するの?」って指摘が印象残ってる…それが僕です
    自分の妥協を言い当てられて詰め寄られるのめちゃくちゃ怖いのん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:02:41

    怒られるというより

    「淡々と改善点を述べられる」という感覚

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:03:21

    >>9

    昔は中古にもキレてるクソコテ気質だったっスよね…

    今だと中古でもかなり寛容さを出しそうなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:37

    >>10

    本当に怖い怒られ方の定石だ

    感情剥き出しではなく的確に理詰めと分析されてガチの提案やアドバイスを受けたりする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:02

    でも俺このレベルの人に怒られるなら本望な気もするんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:06:13

    淡々と理詰めで問題点を指摘される……やられると滅茶苦茶きついと知っています
    自分の妥協を超えた妥協による非合理さ、単純なスペックの低さ、人としての情けなさetcを直視させられてメンタルがバーストすると
    ついでにそれぐらいデキてる人間に自分をそういう人間だと認識されていることの怖さと辛さがあると

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:07:42

    あの…自分新しいレースゲーム考えたんスよ


    桜井「こりゃあマリオカートでよいですね」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:10:28

    やめろっ やめてくれっ
    上司全員そんな理詰めの仕方だから考えだけでハートがバーストしそうになるんだっ ばうっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:12:42

    ガチの無能には怒ることすらしないんだ言うだけ無駄なんだ
    …(哀)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:13:50

    >>14

    私怨や自己主張でなく必要な合理的指摘をしてくれると信頼できるボスはむしろありがたいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:14:00

    この人にど素人が3日で作ったクソ.ゲーやらせてその感想を聞きたいのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:15:22

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:16:48

    >>20

    たった3日で"ゲーム"という形になってるならむしろ褒めると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:18:13

    サークライに「こりゃあ他の社員でいいですね」とか言われたら辞職するしかないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:19:42

    >>20

    3日でゲームの体を成してるならそこは褒めそうだと思うそれがボクです

    一番ダメそうなのはフォーンアイルみたいなゲームだと思うのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:19:46

    >>6

    淡々を超えた淡々

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:22:01

    >>20

    "ドのつく素人"が"三日でプレイできるものを作成"!?

    褒めるしかないと思われるが…

    しかも一人か少人数で作ってるだろうから称賛よりの意見が基本になりそうなんだよね

    称賛の合間に改善点を挟んでめちゃくちゃためになるアドバイスくれるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:24:52

    というか怒ってくれるならまだマシじゃないスか?
    怖いのはふうんああそう…って感じで軽い助言だけされて別の人員を回されることだと思われる
    怒りっていうより評価を下げる感じなイメージなのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:26:43

    “構想10年で1から1人で作りました”みたいなゲームのほうが厳しい指摘をしそうだと思うそれがボクです
    まあそれももっと情報をアップデートしましょうだとかここを効率化しましょうとか頼れる場所は頼ってみましょうとかの感じだとは思うけどね!グビッグビッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:28:01

    >>20

    着々に次の芽が育ってることにニコニコしてそうでリラックスできますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:28:27

    >>23

    この語録は…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:29:43

    この人に限らず優しそうな人が怒るほどのことをやってるから怖いんだと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:35:14

    ウム…優しそうな人を怒らせかねない自覚があるだけのことをしている事実が恐怖なんだなァ…
    罪悪感があるだけマシとする科学者もいる
    どれだけやらかしても罪悪感のない蛆虫もいるからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:36:58

    ド素人がゲーム開発ってならその人の背景や年齢にもよるだろうけど
    まず環境構築が出来た時点でもはや花丸120点ぐらいあると思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:38:34

    マネモブさん
    あなたの代わりはいくらでもあるんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:38:51

    理詰めで改善点一つ一つ挙げられて心へし折られそうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:41:02

    >>15

    やっぱり自分を認識・分析されてるというのが1番の怖さあるよねパパ 自分の内心という最強のバリアまで貫通して思考読まれてそうな怖ささえ感じるんだ

    しかも的確に見られてると効果が倍増する

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:45:28

    桜井さんの動画で監修としてどんな指摘するのか説明してたっすけど、レベル高すぎてこの人にチェック依頼するときめちゃくちゃ心臓バクバクしそうだと思ったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:46:58

    途中からウッスサーセン…しか言えなくなりそうだよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:48:11

    作りたいものに関して妥協を許せないクリエイター気質ってだけなら世の中にごまんと居るんだよね
    サークライは大前提として社会人なんだ 仕事として求められるクオリティを納期の中で最大限に引き出すことに命を懸けてるんだ
    レベルが低いものはもちろん無駄な拘りも必要ある?それさでバッサリ斬られそうで怖い それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:49:39

    >>30

    こりゃあ『タフ語録』でよいですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:49:59

    嘘か真かそもそもこの人はマネモブのような人を怒る立ち位置にはいないという科学者もいる
    よっぽどのやらかしじゃないとこの人の下の下位の立ち位置の人にしか怒られなさそうだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:52:49
  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:52:51

    プライベートでは怒るかもだけど仕事の場では怒るだけ時間の無駄だと思ってそう それが桜井さんです
    ふうんあなたには厳しかったということか まあ気にしないで別の仕事回ってもらいますから とか言って別の簡単な仕事に回されそうだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:55:50

    逆に怒られるの想像できないから表面上はハイ!全然大丈夫ですよ!ニコニコとか言いながら内心諦められて淡々と外されるんじゃねえかと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:57:54

    >>43

    諦観とかじゃなくて、ただシステム的に能力と仕事に求められる技量を照らし合わせて

    条件に満たないと判断して淡々と対応してそうとお墨付きを与える

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:59:44

    >>45

    ウム…絶対誰にも言わないだろうけど「評価し過ぎていたのかもしれませんね」とか思ってそうなんだ 恐怖が深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:06:19

    動画内ではにこやかに言ってるけど対面で言われたらはうっとなりそうなものがそこそこあるとお墨付きを与えている

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:22:52

    サークライの本質は作り込みではなくむしろ切り捨てる力だと思う それが僕です
    2年間動かなかったエアライドを半年で完成させたくだりとか絶対裏でえげつない業務の切り分けと再編がされてるんだよね
    必要な部分にこだわる過程で不要なものは徹底的に捨象して納期に間に合わせるんだ 社会人として尊敬どころか恐ろしさが深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:26:09

    IT畑だから怒ったりはしないと思うんだよね
    改善策となぜ出来なかったかの原因追及
    それを加味した計画の修正から入ってくと思うのん
    それを聞かされる側にはなりたくないけどねっ(グビグビ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:34:57

    動画見ててUIデザインの重要さをあれだけ力説してたのにどうしてスマブラSPのメニューはあんなに酷いのん...?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:37:11

    ク○ゲーが出来ることより開発に時間かけすぎることのほうが問題だと思ってそう
    それがスレ画です

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:37:51

    >>50

    恐らくSPで学んだのだと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:39:12

    わわっお前は叩き棒!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:40:23

    若い時のほうがキレキレだったとか言われるけど
    ファミ通コラム末期でたまに出してくるトゲのある切り返しを見てると、隠してるだけで今も現役だと思うんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:41:29

    >>51

    まずはある程度でも良いからカタチにするってことには拘ってそうっスね

    そこから何を捨てるか何を追加すればどうすれば良くなるかの判断が異様に的確と思われる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:43:48

    >>54

    ウム…公共の場で毒を隠せる分別を身につけただけだよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:44:31

    スマ・ブラSPはデカすぎて邪魔になってるREADY TO FIGHTとかくどすぎるアコーディオンメニューとか過去作より劣化しててちょっと心配になったっス

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:44:52

    まずは完成が最優先っぽいよねパパ
    あとはターゲットが低年齢層なのもあって多少バランスが悪かろうが面白い体験と操作の簡易さに重きを置いてる感じがあるのん
    あとは地味にへーと思ったのは操作のテンポの良さとかなのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:48:01

    >>47

    ウム… >>42の動画のラスト「もちろん最初からOKが出るいい絵で上げてくれるのがベストですけどね(笑)」とかは対面で言われるとかなりガツンと来そうなんだなぁ

    チェック貰って「勉強になりました」みたいなこと言った後に言われたら悶え苦しみそうですね ボディブローのようにね(グッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:48:14

    昔コラムで言ってた「この職業に定年退職はないと思いますが、自分がおもしろいと自信を持って出したものが評価されなかったら引退でしょうね」が心当たりがありすぎるんだよね怖くない?
    なんなら一字一句本人の声が聞こえてくるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:49:57

    こりゃあいない方がいいですね
    なのでクビにしてみました

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:51:37

    >>57

    この辺はムダにユーザービリティを意識しすぎたんスかね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:54:04

    >>55

    ウム…ある程度形にすることをしないでとりあえず構想を広げる要素だけを作っていった結果が大奥記だからね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:57:24

    もしこの人にタイイチで理詰めされるような状況になったとしてまずそのレベルの人の時間を自分ひとりに使わせてる事実がなによりも心に来ルと申します

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:09:50

    任天堂内にかなり仲悪いやつがいそうだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:10:42

    ギャ・ルゲーはサークライでも苦手って話は好きなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:13:15

    >>2

    桜井ボーが任天堂のいわっちについて

    「岩田さんは激怒してもおかしくない状況でも感情的にならず 冷静に淡々と話し合いしていた」

    と動画で述べていたので桜井ボーも感情的にならず冷静に会話してくると考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:26:06

    その仕組みってユーザーに受け入れられやすいと思いますかね?
    私は複雑だなぁって思っちゃいますけどね
    単純明快でこれはこう!の方がいいんじゃないかなと
    みたいなこと言われそうだよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:32:44

    普通に短気スよねこの人

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:34:27

    >>69

    ぶっちゃけ上司にはしたくないのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:34:43

    >>69

    短気ってことは問題解決まで効率の良いルートを選択したり

    納期や締め切りを守るってことやん…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:35:20

    >>68

    これだけしっかりした指導もらえるならかなり目をかけてるレベルだしここできちんと自分の意見を論拠付きで出せたら一考してくれそう それがボクです

    この手の人たちは基本的に納得できるのなら誰の意見であろうと採用するんだよね まっそれは即ちこの人が今まで積み上げてきた経験と根拠をひっくり返すに足るものを出す必要があるってことなんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:54:50

    >>33

    動画でもやらないよりかは模倣でもいいからやった人の方が偉いって何度か言ってるんだよね

    ゲーム作りで食っていくには【企画・ゲーム設計】


  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:12:45

    >>41

    ウム…直属の上司から「お前桜井さん忙しいんだからあんなこと言わせてんじゃねぇよ」とガッツリ詰められると思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:18:07

    >>74

    なんかお嬢様学校か不良校のやり取りみたいっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:21:58

    >>73

    素人がスマブラSPやエアライダーの模倣ゲームを作ってきたらメチャクチャ喜びそうっスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:24:48

    >>74

    スマブラまともに動かず岩田さんに手伝ってもらってる時は本人がその位置いるっぽいんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:26:41

    自分が叱られるだけなら全然いいんだよ…
    一番メンタルにくるのは…尊敬してる上司の方が俺のせいで怒られることだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:47:09

    >>66

    ギャルゲーやノベルゲーみたいなテキストを読むのがメインコンテンツのゲームは結構苦手そうなんだよね

    やっぱりゲームというなら読み物やムービーを楽しむものよりも遊ぶ物という部分を大事にしてると思うんだよね

スレッドは8/27 22:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。