- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:53:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:55:18
いつか来るとか言われてたのを鼻で笑ってたらマジで来た税金としてお墨付きを頂いている
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:57:21
物流価格と物価が上がりそうでリラックスできませんね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:57:21
道路補修用の金を道路を使ったやつから取るための税だと思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:58:11
金がかからず移動ができるものを選ぶとむしろ税金が高くなるって事っスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:58:23
ま、また物価高を後押しするのか⋯
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:58:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:59:36
…物流死にますよね?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:00:25
ガソリン税もどうせすぐ後に元に戻る未来が見える見える
せめて税金増やすにしてももう少し巧妙に隠せよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:00:27
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:00:50
トラックに過剰積載開始だGOーっ!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:00:51
ガソリンの暫定税率無くしちゃったんだから別の財源用意するのは当然スよね?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:01:29
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:01:44
暫定って何だよ!?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:01:48
そして⋯東京一極集中が更に進み物流は絶命した⋯
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:02:23
物流に効いてるっ効いてるぞっ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:02:44
暫定税率どころかガソリン税全部スクラップにして重量と走行距離に比例した税に一本化するならEVユーザーとの公平性確保の観点から理解する
そうでなければ確実に殺される - 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:03:04
あう!ガソリン税やめると言いながら軽油は除外されてる辺り ガソリン税やめたけどガソリン税撤廃派の言ってた物価高対策として全く機能してないヤンケシバクヤンケ ほな戻すでーの布石にしか見えないとか言われてたのに更に物価を上げるだめ押しをしてくるのかぁ!
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:03:51
俺と同じ意見だな…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:03
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:04
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:05
おそらく物価を高騰させるのが目的と思われるが……
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:10
公共交通機関が乏しくて車が必須の田舎はどうなるんやろなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:52
財源を確保するためだから仕方ない本当に仕方ない
あっ老人の延命とか医療費は福祉ですから...今の現役層が老人になる頃までは社会保障費は増やすでやんス - 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:04
たくさん走ったら消費するガソリンに税金かけてるんだからそっちでよくないっスか?
なんで似たような税金を二重にかけるのか教えてくれよ - 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:21
トランプさんこんなんじゃあアメ車為替るどころの話じゃなくなると思うんスけど…
なんとかしてくれませんか? - 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:28
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:06:07
さあね…だが少なくとも道路の整備や修繕の財源が必須なのは確かだ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:06:25
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:06:31
ガソリン税反対派って…ま…まさか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:07:27
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:08:01
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:08:21
実際取られる金減らすならマジで老人をドラゴンラッシュしないといけないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:08:46
一部の州だから機能するんであって一極集中がすすむ日本には向いてないと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:08:46
走行ってどう測るんすかね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:09:17
何がなんでも国を潰したいと願っている…
それが我が国の政治屋です - 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:11:43
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:12:30
エコカーを普及させたかったんじゃないのかよえーっ!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:12:37
車にリセットできないタイプのメーターついてるから車検の度にそれを確認・記録して前回車検時との差を求めて納付する形が順当だと思われる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:12:58
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:13:29
分かりました⋯東京に住んで車はレンタカーだけにします⋯
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:13:48
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:13:56
結局「朝日新聞が言ってる」だの「SNSで囁かれてる」だのソースが不透明な記事なのはともかく実行するなら収入格差のある地方と都市に更に差ができるって指摘は分かるっスね
とはいえ老朽化するインフラの整備費用を大幅に減らすだけじゃそれこそ致命的だし代替的な財源は必須なのも事実なのん
結局安易に廃止とか吐かした野党の見通しの甘さのツケじゃないスか - 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:15:24
減税分の財源補填は必要だから国債発行するか別で税金取るようになるのは当たり前なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:16:25
恐らく日本人を都市に一極化させて空いた土地をガイ.ジンに売り渡す計画の第一歩だと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:16:27
実際インフラ劣化しすぎてそのうち田舎には住めなくなると思われる
- 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:20:49
道路がどうのとか言われても田舎にあるのは基本3桁国道と畦道みたいな道で国の管轄じゃないですからねぇ…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:24:11
まあ地方のインフラまで考えると金と人が足りないから仕方ない本当に仕方ない
- 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:24:36
- 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:27:22
まあ財源論は国民は気にしないで
必要だからっていちいち聞く耳持ってやったら青天井決定ェですから - 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:27:42
- 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:29:26
- 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:29:38
もしかして諸悪の根源はゼロ金利政策をやった黒田なんじゃないスか?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:33:14
- 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:36:32
都心に住んでて車不要なわしには関係ないから何でもいいですよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:39:29
マサイの戦士騙されない
こういう流れがあるのに未来は無いと説いても異常現実愛者がこぞってシュバってくる時点でそんなものはないと匂いでわかる - 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:40:32
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:41:34
次は2030年問題(物流従事者の定年による大量引退)が来ると予想されている
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:41:34
物価「上がる」
- 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:43:40
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:45:27
- 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:47:41
怒らないでくださいね、そんなに廃止したくなかったら暫定じゃなくて恒久にすればよかったじゃないですか
- 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:51:17
地方の税収ガーと言いますが金がないなら夕張市みたいに慎ましくすれば良いんじゃないっスか?
悔しいだろうが仕方ないんだ - 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:51:27
- 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:56:10
- 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:10:20
アニキはどうして自国の主産業である自動車業界を締め殺すような真似をするんだ…?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:10:42
だからさあ税制ってのは財政のみならず金融、経済や国民の財産権といった人権問題も絡む複雑な分野なんだから一方では財源ガーしか言わずもう一方では物価ガーしか言わない浅い議論にすり替えようとする姿勢にうんざりするんだよ
頼むから包括的に議論してくれ - 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:27:50
もう車は何重課税なのか教えてくれよ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:33:30
- 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:56:58
猿は記事をちゃんと読めよ