ランゴが親父に歯立たないのって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:53:51

    体の弱い母親の影響を多少受けてるから?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:55:31

    歯が立たないとは言われてない
    毒殺したからランゴより強い説が沸いてるだけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:42:40

    毒殺がベストだしな
    親父の身体にコメルみたいに切り傷残したら犯人探しが内外ではじまって会社運営どころじゃないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:45:01

    ・直接は殺せないほど強かった説
    ・会社を乗っ取るために派手なことしたくなかった説
    ・もう嫌いすぎて戦うのすら嫌だった説

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:49:50

    スレタイの説でいくと…
    ゾンブ…絶対弱いグラニュート嫁とは結婚しないので、当然生まれるブーシュも強い。
    ブーシュ…弱いグラニュート嫁と結婚しているので、生まれてくる子供も多少弱くなる。
    ランゴ…親父以下だが、オバマスと互角に立ち回れるくらいには強く、ゾンブにもまあ認められる。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:54:10

    >>3

    司法も財界もあるからな、グラニュート界

    新興の製菓会社の社長が不審死なんて公的機関からの調査待った無しだし

    金持ちからは乗っ取り・吸収狙われるよ。従業員の動揺や顧客の不審も出るし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:10:57

    わざわざ体弱い女だけ選んで孕ませたんかな
    人間もその括りで言えばグラニュート視点ではそうなるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:25:23

    外傷が残る殺し方をしたくなかったとかもありそう
    外部から不審死を疑われるのもそうだし弟妹達に「兄さんはその気になったら自分達も同じように手にかけるんじゃ…」と思われたら統制困難になりかねない(双子はわからんけどニエルブに技術持ち逃げされたりグロッタに自棄起こしての大暴れとかされたら後々大変
    ブーシュ毒殺後にショウマとみちるさん始末に全員赴いたのはメタ的にショウマの敵である兄姉お披露目もそうだけどランゴとしては共犯意識を持たせるのもありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:08:35

    大統領を人間界におびき寄せたのも異世界で殺せば証拠が残らないからもありそう
    いやニエルブの作戦でショウマが暗殺成功でもショウマの存在は知られてないし戸籍もないだろうから犯人は捕まりにくそうだけども

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:14:00

    >>9

    ニエルブの計画の時は眷属いっぱいいたのも間が悪かったな

スレッドは8/27 21:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。