擬似鯖の依代って設定的にどんな基準で選ばれてるんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:26

    メタ的に言えば人気のマスターのキャラを出す為なんだろうけど
    シナリオ的にはどう言う基準で選ばれてるんだっけか
    魂が近いとかそんな感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:09

    聖杯戦争に関係あるやつが選ばれるとかだったはず
    どこか思い出せないけど作中で言われてた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:17

    気質が近いとか中身の英霊とガワが良い感じに合うとかだったような

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:24

    ジャガーは「聖杯に縁がある者の中で一番野性味が強い」みたいなんじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:05:34

    ジナコはなんか波長が合うとか……異聞帯で役に立つという計算があったとか……多様性とかそんな感じだった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:06:16

    基本聖杯に縁のある人物の中でそのサーヴァントに一番相性がいい人物が選ばれる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:07:47

    ケイネスとか時臣とかも来そうだなあと思ってたけど結局こないまま数年が経った

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:07:48

    依代そのものは「聖杯に縁がある人物」から選定されている。
    ジャガーが野生が強いからという理由で決定してるので恐らく召喚する神に対して適切なガワが選ばれるっぽい
    ただ私見だけど、異星の魔改造アルターエゴたちやシトナイに関してはちょっと別の選出基準がある気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:09:16

    こうして見るとジナコだけ浮いてるな
    他はSNとZEROから連なる世界の依代達だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:10:33

    ルヴィアとライネスは孔明の宝具で疑似鯖になってる例外枠

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:11:12

    空の境界とか魔法使いの夜とかFateシリーズ外での純人間の登場人物もそれなりに増えてるけどそいつらは疑似鯖になってないしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:12:17

    >>10

    そうなの!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:12:27

    >>10

    その二人に関しては聖杯戦争に関わったことはないからね

    藤ねぇは攫われたりとか関わったシーンはあるんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:13:56

    >>11

    スレ画像にいないけどひびちか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:14:05

    >>9

    月の後輩が裏から手を回した臭いからね…

    意図的な例外枠だとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:17:08

    >>14

    聖杯戦争には参加してないけど作中でサーヴァントには関わってるからセーフ…?

    まあアーネンエルベ自体がオールスターものだから何とも言えんが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:18:33

    >>11

    一応らっきょイベで式が疑似鯖とされてたりもしたんだけど最近の疑似鯖説明見る限りちょっとそこら辺変わったくさい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:18:51

    >>9

    EXTRAのマスターたちはリメイク発売されたらやるって感じで予定してたんじゃないかなぁ…なお

    ジナコはCCC唯一の初登場マスターだし流石にCCCリメ発売まで待ったらFGO終わるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:19:06

    聖杯戦争の関係者でも選ばれる奴と選ばれん奴おるよな
    メタ的に言えば英雄の元ネタ消費して実装するほど需要が見込めんのかもしれんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:19:22

    ジナコはBBちゃんが直に手を回したって幕間で明言されてるからまぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:20:06

    >>14

    >>17

    存在そのものがある種の願望機だから疑似鯖になったのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:21:06

    >>13

    というか藤ねえには虎聖杯がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:21:37

    EXTRA系列はなんか来ないよな
    ラニもレオも、SNと被るけどシンジもリンも
    Recordのタイミングでなんかやるかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:22:00

    シヴァは実装されるとしたら絶対擬似サーヴァントになりそう(パールさんが桜の擬似鯖でドゥルガーが村正に反応してる)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:23:06

    >>21

    キリスト教の方の聖杯に近いからとかあるかもねひびきの場合は

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:24:19

    疑似サーヴァントは「聖杯に縁のある人物から相性や性質の近しい人が選ばれる」
    式とかふじのんは「人理がピンチだから本来英霊ではないけど特別な技能を持った人でも緊急登板してる」みたいな状況だったような

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:26:18

    疑似サーヴァントとしてじゃなく本人として出す方向に定めたのかと思ったけど普通にひびちかとかいるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:26:29

    >>7

    その二人はイベントで出番あったからまあ出すには喜ばれる人気はあるが鯖化でガチャ回るかっていうと微妙ぐらいの認識ではあったんだろうなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:32:30

    なんだかんだ知名度という意味ではSN系列がぶっちぎってるから外伝作品は主役級じゃないと登板難しい感じだよね
    Fakeはどうなるかなぁやるとしたら綾香(金髪)とシグマぐらいか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:36:18

    疑似サーヴァントと言っても
    神霊が直接来れないから依代を使って間接的に来るパターンとか(パールヴァティー、カーマ)
    特殊な技能を持ってる本人が来るパターン(式、ふじのん)
    英霊が現代人に力だけ貸してるパターン(ウェイバー、ライネス)
    精神性が近く依代が特殊な技能を持ってる(村正)
    とかいろんな種類があるのよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:39:23

    実は依代自作勢のポカニキを除くと「04年初時点で存命の人物」しかいねえんだよな疑似サーヴァント
    同年死亡のイリヤ・言峰のみならず冬木無関係のライネスルヴィアジナコひびちかすらこの枠には収まる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:40:33

    >>12

    >>10

    孔明の宝具『出師表』の影響ですね〜事件簿コラボイベに書いてある

    もう一回くらい使ってくれないかな……フラットやスヴィンが擬似鯖として来てくれそうだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:48:13

    >>22

    >虎聖杯

    タイころ(略称)こと“タイガーころしあむ”は続編のタイガーころしあむupperと合わせてゲーム2本でてるもんな!

    しかもCAPCOMから発売という

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:51:16

    >>30

    神霊が依代となる身体を自作してやってきたのも追加で(テスカトリポカ、インドラ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:52:24

    ギャグ設定を根拠にするのって禁じ手じゃね?


    >>22

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:59:18

    >>35

    カレンが紙袋被って来なければタイころはFGOと無関係って言えたんだがな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:14:21

    >>36

    カプサバのベイビーカレンもあるしな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:25:54

    >>34

    インドラは擬似鯖じゃないし…

    ガチ神霊が依り代を使って・作ってやってきた、ならケツァルコアトルも入る枠になっちゃう

    オーディンの権能を託された術ニキやゼウスの加護をもらってるエウロペさん、大旦那様から言い付けられた大黒天みたいのは擬似鯖の系譜なんかね

    邪神の力を自分で抑えてる?邪神からの人理への介入の防波堤になってる?からこそ邪神の力が漏れでちゃってるフォーリナーとかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:33:45

    ジナコさんは確か、

    パールさんがSOSを発信する
    ガネーシャさんがそれをキャッチし良い依り代がいないか探し始める
    それを察知したBBがジナコさんを斡旋、多様性も加味して「じゃあその子で」とガネーシャさんに選ばれる
    力とふわっとした使命だけ与えられて神霊の疑似鯖としてインド異聞帯に現界

    みたいな経緯じゃなかったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:38:05

    >>28

    実装するしないで単純な人気あるなしを勝手な印象で断ずるのもやめとけ

    いやそれ言い出したら…とかになりやすいし、型月の明確な基準設定があるのかもしれないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:03:56

    >>39

    多様性はジナコがガネーシャに言われたって感じのLB4のセリフで幕間では

    (大奥を受けての)パールヴァティーからのヘルプ→ガネーシャが受信→カルデアへの手助け誰か手伝ってくれないかなと探す→何故かBBに届く(BBが言うにはパールの依代の縁かもしれない)→重みが必要なのでジナコを紹介→クラスにこだわりもなくオッケー

    みたいな感じ

    あとジナコのセリフから事前に依代にする許可取ってないタイプの疑似鯖

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:04:38

    普通にファンサだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:55

    >>42>>1が読めない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:06:30

    ガネーシャ(本神)はかなりちゃっかりしてる性格っぽいよね
    ライネスに基本任せてるけど気軽に交代してくる司馬懿やウェイバーの中でウェイバー本人に気付かせないレベルで寝てる孔明と違ってジナコの中にはマジでいなそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:58:44

    ガネーシャさんは、依代は自分の力悪用しないくらいには善性あるし、お供にムシカ君も寄越してるし、カルデアには母上(パールさん)も依代に縁ある施しの英雄もいるから自分いなくてもまぁ大丈夫だろうとか思ってそう

スレッドは8/27 21:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。