「えっこの漫画家女性だったんだ!?」はたまにあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:26:44

    逆に男性だったと知って驚く漫画家はあんまりいない気がする

    スレ画は少女漫画家の男子高校生である野崎くん(この漫画自体の作者は女性です)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:28:40

    男性向けを描く女性作家は居ても
    女性向けを描く男性作家は居ないからでは

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:35:45

    少女漫画とか除けばまあ男性が描くイメージ強いからね
    トキワ荘とか漫画の神の話も有名だし
    一枚絵で表現する事が多いイラストレーター辺りなら
    そういう話も度々聞くね
    岸田メル先生は画風もあって勘違いも度々あったとかなんとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:38:18

    古屋兎丸が男性と知って驚いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:38:51

    この可愛い絵柄の漫画を描く人

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:40:32

    >>5

    ケモペドを描く女はあんまいないんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:40:49

    摩夜峰央先生

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:42:09

    竹本泉だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:39:51

    >>8

    ずっと女性だと思ってたから驚いた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:20:00

    一時期なぜか赤坂アカを女性だと思ってた
    かぐや様初期の画風とか女性っぽくなかった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:25:09

    立原あゆみ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:29:42

    >>10

    分かるさよならピアノソナタの時とかめっちゃ線が細いし少女漫画系の人だと思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:32:40

    桃源暗鬼の作者は女性だろうなと思っていたら男性で既婚者で子持ちだった


    https://championcross.jp/episodes/acbc5ecb2b7bb/

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:48:26

    百合姫作品とか男性作家いるのかな?
    偏見だけど女同士のドロドロ恋愛や歪な関係って男が読む側でワイワイ言うイメージはあっても描く側にはあんま立てないイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:50:09

    漫画じゃないけどこの人
    あの頃のアトリエの絵を見るとこんなんご絵描いてるとは到底思えないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:51:42

    東京喰種の石田スイ先生は女性だと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:52:22

    Xで映画紹介漫画を描いてる大友しゅうまさん
    (単行本化もしてるしスレチではない筈)
    絵柄がかなり可愛い系のデフォルメ絵だから男性と知った時は正直驚いた

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:53:16

    ワンダンスの珈琲先生は女性だと思ってた
    ガッツリ男性だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:01:58

    映像研に手を出すなの人は女性だと思ってた
    男性作家で主要女性キャラを美人にしないのって珍しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:09:12

    犬のかがやき
    アバターが可愛く描かない女性アバターだからずっと女性だと思ってた
    漫画読んでてもあっこれ男だなと気付くポイント無かったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:09:43

    子供の頃新谷かおる先生は女性だと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:10:01

    >>2

    いるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:11:46

    >>20

    別名義を知ってるかどうかだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:14:35

    >>20

    男性なのもビックリしたしお団子頭は本当なのもビックリした

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:18:04

    芥見下々さんは女かと思ってたな最初
    なんかネッチョリしっとりした感じ出すの男性作家離れして長けておられるので

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:19:08

    車田正美は当時言われたと聞く

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:29:28

    川尻こだま
    オッサンみてぇな食生活してんなぁと思ったらオッサンだった
    (トークショーにゴースト用意するなんて思わんだろ…)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:37:33

    バッドガールのひと

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:37:42

    >>25

    パクリが多いから女作家ってずっと言われてたな

    黒バスの作者も絵下手なのとギャグが寒いから女作家って言われ続けてたけど喪服事件で性別確定した

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:38:56

    女性作家だからギャグが寒いとか男性作家だから心理描写が下手とか
    オタクはそういうこと言いがちだからそりゃ隠したくもなるよなと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:42:19

    >>11

    なんかの取材漫画で読んだ「手塚治虫に女だと思われてて漫画賞のパーティーで会った時ガッカリされた」って話好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:42:45

    >>29

    それ叩きたい+嫌いな要素を自分と違う性別に押し付けたいってだけでは?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:51:14

    少女漫画ジャンルでも結構男性漫画家いるんだよね
    というか手塚治虫の時代とかだと少女漫画と少年漫画両方やるの当たり前だった時代があるので少女漫画を描くのは女性という縛りはそもそもなかったわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:43

    >>26

    単純に、名前が「美」で終わるのは女性かと思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:55

    >>33

    メジャー少年青年誌では載せてくれないタイプの漫画家だと昔は女オタク向け雑誌に来たね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:01:04

    八房龍之助先生を初め女性かな?と思っていた
    エロネタとかあったけど女性でもそういうのOKな人いるし
    後書きの文字と文章に何となく女ぽさを感じていた

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:03:38

    男みたいなペンネームを使う女性漫画家は山程いるがその逆は少ないからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:05:49

    イラストレーターだともう少し居そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:12:49

    高橋しん先生
    初めて読んだのが「きみのカケラ」で繊細な筆致とパステル系の色使いで女性だと思ってた

スレッドは8/28 02:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。