アメリカの鉄道網スカスカすぎん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:40:46

    そういえば確かにアメリカ人電車で移動してるの映画とかで見た事ないわけではないけどイメージあんま無いわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:45:38

    シカゴかニューオーリンズを通らないと東西横断できないのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:46:59

    アメリカの番組見すぎたせいかなんかアメリカの地下鉄とかに乗るとトラブルに巻き込まれる偏見しかない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:50:05

    でも上の方が乗ってみたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:59:25

    やっぱ国土が広すぎるせいなんだろうか
    都会だとバスや地下鉄は充実してるイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:02:14

    貨物列車は活躍してるイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:31

    ほんの小さな村でも普通に空港あるのがアメリカだからね
    ヒロなんかすごいよ。めっちゃ小さな入り口を抜けたら広大な敷地があって飛行機が大量にあるんだから

    航空網が発達してるから別に必要無いんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:14

    人運ぶより物運ぶほうが金になるからねしょうがないね(レイルウェイエンパイア脳)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:12:18

    アメリカの鉄道って基本貨物ってイメージだな
    人はどうなんだ
    空港たくさんって言われてるが基本は大型機ではなく人も大都市間以外ではあまり移動しないから小型機とかメインなのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:13:23

    物流は鉄道が強いからな
    海運も大きいが海路ありきだから限定的だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:15:03

    鉄道敷くのに向いてない地域が多いからじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:15:46

    アメリカの人口分布を見ると割と納得できるかも?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:18:43

    東京大阪間でも新幹線で3時間、飛行機1時間だ
    アメリカを電車で州移動するのは現実的じゃない

スレッドは8/27 21:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。