オリジナルに忠実すぎても味気ないことを知った

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:45:59

    それがMGS3リメイクです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:48:21

    アクションはかなり良くなってたと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:49:41

    全然宣伝見ないから気づかなかったけど明日発売だったんスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:49:48

    コジマのコメント:擦り倒されてるMGS3なんか作り直しても大した変化は期待できないヤンケ、やるならMG無印ヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:51:51

    未プレイなんスけどステージが広がってたりとかは無いのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:59:10

    >>5

    無線がいくつか追加されてるスけど今んところステージやシナリオに追加要素はないのん。あとちと操作性が微妙というかモッサリ感があるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:00:47

    >>3

    正式な発売は28日、プレミアム版みたいのだと昨日の26日から先行でプレイ可能だったみたいっスね

    つべでも既にプレイ動画上がってるっスよ


    >>5

    開発コンセプトが"オリジナルに忠実に"なんだ…だから…すまない…

    ガワ載せ替えて操作に近代要素風味がちょっと追加になったくらいっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:01:38

    しかし…下手に弄ってシリーズファンを怒らせるのも怖いのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:01:49

    演出やムービー中のモーションが完全再現といえば聞こえはいいけどオリジナルとほぼまんまだから「おおっ!」ってなるサプライズはあんまないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:03:43

    >>6

    >>7

    おお…うん…

    まあその手法だと過去作のリメイクも現実的な気がするのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:04:54

    ライジングもやって欲しいけど流石に無理っスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:07:36

    >>9

    寧ろグラだけリアル寄りになってもモーションがほぼ昔のままだから所々変にカタく見えて少し違和感あるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:09:54

    取り合えずパチンコやってた時の夢が叶ったからワシは満足っス

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:17:57

    >>11

    元がPS3だしやってもDLC全乗せリマスター止まりじゃないっスか忌無意

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:19:59

    コジマの言う通り無印や2をリメイクしてほしいんだよね
    だってシリーズものとはいえ今さら大昔のハードで大昔の仕様のゲームなんて誰もやりたくないでしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:22:49

    >>15

    うーっヴェノムが見たいぞ兄貴

    アウターヘブンでビッグボスが出てきたら頭にクソデカい角が生えてて欲しいんじゃあ!絶対MGリメイクを諦めへん!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:25:00

    >>15

    その為の土台作りなんじゃないっスか?

    まだメタルギア売れるっスよ リメイクの為の予算組んでくれないっスか?

    って上を説得する材料が欲しいのだと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:27:23

    しゃがみ歩きができるリマスターってだけで助かルと申します
    次回作はもっと自分たちの色を出しつついい作品を作ってもらいたいですね…ガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:35:19

    ガイサベージをプラチナを手掛けたって話が気になってるのが俺なんだ…オトン手をかけるとこ間違えてへんかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:43:37

    >>18

    しゃがみ歩き

    構え歩き撃ち

    投擲物の落下位置表示

    そして俺だ

    贅沢言えば連続CQC も逆輸入してほしかったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:45:22

    >>19

    そもそもの根幹に手を加えない以上はそういうオマケに力入れるしかないと思うんだよね

    (シークレットシアターと猿蛇合戦復活したし)何でもいいですよ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:47:19

    >>19

    MGSVの横で若手がMGSR開発してたけど形に出来なかったからプラチナにクソ納期で頼み込んでMGR作って貰った時を思い出してリラックスできませんね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:54:58

    >>9

    そこでだ

    アクションシーンをここぞとばかりに追加することにした

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:57:05

    12は今やると見下ろし視点がやりづらいを超えたやりづらいなんだ
    やっぱり3人称視点が欲しいよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:57:11

    どうせあとの時系列でヘリ爆破に巻き込まれて全身ズタズタからの整形する羽目になるからって、今回のリメイクで傷システムを入れたのはちゃんと統合性を考えててリラックス出来ますね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:57:42

    あれーっサルゲッチュ要素は?
    一応そこにアストロボットくんもいるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:58:08

    とりあえず昨日プレイしてみたワシが気になるんはこれ!ゲームとしての問題点じゃい!

    ・倒した敵兵持ち上げる動作がオリジナルより遅いんじゃないかってくらいモッサリ
    ・スニーキング遅すぎぃ〜っ
    ・ローリングから匍匐が廃止…糞
    ・メニューボタンと閉じるボタンが違う
    ・構えたまま小走り廃止…糞

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:02:04

    >>26

    アストロボットは追加だけどサルゲッチュは元のMGS3からあるんだ…だから…すまない…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:02:51

    メタルギア=小島監督 のイメージが強すぎるから
    小島監督がコナミを退社してる以上下手に手を加えられないって事情は絶対あると思うそれがボクです

    ムービーの追加でもマップやステージの追加でも
    必ず「小島監督ならこんな事せず◯◯◯してた」みたいに酷評する輩が出そうなんだ
    極力オリジナルに忠実にするしかないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:05:00

    あえて時系列が1番最初の3にしたって話だけどそうすると次はPWか5になるんですけどいいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:06:07

    信頼は裏切らなかったが期待は裏切ったって感じの無難なリメイクっスね
    個人的にはグラもシステムも現代風になって概ね満足だけど、あとちょっと何かほしかったってのが正直なところっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:06:16

    >>30

    サイレントヒルも2だったあたり評価高いのを選んでるんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:03

    オリジナルに忠実に作れば面白味がないだの手抜きだの言われ何か要素を足そうとすると余計なことせずにオリジナルに忠実にリメイクしろと言われる…そんな今のゲーム業界を誇りに思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:18

    >>30

    待てよオプスもあるんだぜ

    10年リメイクを続けたとしても主人公が出てこなさそうで悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:36

    どれをリメイクしてもオリジナルキャストは誰かしら鬼籍に入ってるのには悲哀を感じますね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:08:10

    流石に1と2は変えるんじゃないスかね
    3ベースにするだけでもかわりそうなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:09:50

    不思議やな…ガキッのころはエヴァがボインボインに感じたのに
    大人になって遊ぶとエヴァが普通サイズのバストに感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:09:55

    >>30

    1は古過ぎてゲームの根幹から作り直さなきゃいけない

    2は1ありきの作品だから必然的に1もリメイクしなきゃいけない

    4以降は元々のグラが良いからリメイクしてもそんなに売れなさそう


    ぶっちゃけリメイクするなら消去法で3しかないのをそれらしく理屈付けただけなんじゃねえかなと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:10:22

    声優変わってるかと思ったけど再収録はしてない感じなんスね…まぁシギントとヴォルギンは荼毘に付してるし仕方ないけど勃起不全

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:10:39

    メタルギアサーガを今の解釈で1からやりたいんじゃないすか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:11:07

    一つ言えるのは一昔前のKONAMIと違ってファンの求めてることはしっかり理解してるってことっス
    そこだけは今後のリメイクを考えても安心スね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:11:32

    最近のKONAMIはサイレントヒル2とか頑張ってるから応援したいんスけどね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:12:30

    トレーラー見る感じ極形式かと思ったらそうでもないんスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:12:33

    ネイキッド若っ…若くみえるーよ えっこいつこの時29歳だったんですか!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:15:43

    グラだけ綺麗にしたリメイクをくれよって思ってたけどいざ出されたら味気なかったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:18:05

    ORASは嫌だと言っていたらあの頃の輝きをもう一度されたポケモンおじさんみたいでやんした

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:20:25

    >>45

    わがままを超えたわがまま

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:20:45

    >>46

    バグまで再現したとはいえシャイニングブリリアントをこのレベルのリメイクとは認めない…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:21:52

    ファンもアンチも声がデカすぎる…
    それがメタルギアシリーズです

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:23:24

    あれ?MGSVにあった全力疾走の操作は?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:24:28

    なんじゃあこの…なんじゃあ(グラーニンライジング視聴書き文字)
    ◇このめちゃくちゃ痛そうな夢は…?あの…顔面めっちゃプルプルしてるんスけどいいんスかこんな上裸受勲式で…(勲章視聴書き文字)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:24:49

    そもそも大塚明夫氏はリメイクするとして出演してくれるんスか?
    なんか「もうスネークの声はやんない」って言ってた気がするのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:25:33

    ライジングはそもそもコジプロ若手スタッフが全く作れてなくて引き受けてくれる外注がいなかったら畳んでたというギリギリ具合なんだ
    発売できたことが奇跡なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:26:29

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:26:46

    逆にこのスレに一人も「小島がですねえ・・・」とか言ってる奴がここまでいなくて安心してるのが俺なんだよね
    もしかしてもうメタルギアの小島監督の退社騒動はもうみんな忘れてるんじゃないスか

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:26:54

    >>39

    無線メンバーは操作説明の部分で新緑してるっスね

    ゼロ少佐とか露骨に声のトーンが変わるのん

    シギントの台詞がところどころ飛ぶのはおお…うん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:27:41

    メタルギア潰したのはお前らやろがいって声が相当プレッシャーになってそうなんだよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:28:29

    肩越し撃ちだと弾道が落ちて主観撃ちだと影響なしの仕様はお変ク

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:28:59

    >>50

    あのマップの広さだとジエンド戦ぐらいしか使えないと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:31:13

    監督と当時の上層部の争いなんて在籍スタッフからしたら中心人物でもないし、それはそれでメタルギアが腫れ物扱いになるのもメリットがなさすぎてデルタ出せただけでもすごい方なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:32:13

    メタルギアとメタルギア2のリメイクをしてくれよって思いながら確認したら2000年より前に発売したと聞いて愕然としてるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:33:39

    何やっても小島と比較されるのは可哀想だけどサヴァイブの存在だけはちょっとフォローが思いつかないッス

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:34:54

    完全新作作るにはシステム以上にシナリオを書ける人間がいないのが最大の障壁なんじゃねえかと思ってんだ
    外伝作品含めてメタルギアの脚本経験者は全員出て行ったでしょう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:38:50

    >>52

    大塚明夫の新録ボイスがいくつかあるみたいッスよ


    どうせオリジナル声優呼べるんならやっぱガッツリリメイクして欲しかったよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:40:42

    20年前のゲームリメイクしてステージ構成全然弄ってないとかそんなんあり?
    リマスターと勘違いしとるんとちゃう?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:41:46

    結局儲が煩いだけヤンケ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:48:13

    いっそWW2時代のコブラ部隊を操作できる何でもありアクションを出して欲しいのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:50:25

    フィルム収集…難
    気絶させるのもダメなのしんどいを超えたしんどい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:51:20

    新規シナリオ付けてコジマと比較されるのが嫌だったら基地を自由に作ってネットで公開するメタルギアメーカーとか出してほしいのんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:52:24

    ピースウォーカーをVみたいな操作性でリメイクしてほしいのは俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:55:54

    >>63

    別にメタルギアシリーズのシナリオってそこまで凄いもんではないと思うんだ

    あくまでキャラクターの魅力とかゲームシステムが多角的に組み合わさったからこその評価じゃないっスかね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:04:03

    シリーズやったことない人への入口だからなんでもいいですよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:04:27

    欺瞞を超えた欺瞞
    現実の歴史にもっともらしいフィクションを混ぜながら政治や思想もドカ盛りにぶち込んだシナリオがメタルギアの味だし今回リメイクされた3もそこが無ければただのアクションゲームでしかないんだ
    ザボスがあそこまで魅力的なキャラになったのもシナリオありきなんだから話になんねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:12:46

    ストーリーの時系列を考慮するなら3からリメイクするのはわからなくもないんじゃないっスかね?
    まぁ、そこから1や2のリメイクが出るのかどうかはわからないんだけどなブヘヘヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:16:34

    正直3サブシスで俯瞰じゃない視点追加されるまではゲーム性は微妙だったと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:48:03

    >>62

    制作期間の異常な短さにしてはよくやった…それだけだ

    いやよく形にできたなと困惑しているのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:53:00

    これはゲームだけどアニメのリメイク談義でよく言われる声はそのまま作画だけリメイクを実際やったらどうなるのかって社会実験を見てる気分なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:54:09

    ワシはこれが初めてやるメタルギアだから致命的なバグさえなけりゃ何でもいいですよ
    古参が何と言おうと隅々まで遊びつくしてやりますよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:05:43

    今の時代に業績も問題なく成長している企業が一度完結したシリーズに手を出す機会など必要か?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:07:12

    余計な要素を入れたらマイナスになるからこれでええやん...
    リメイクなんてプラスを目指すものじゃないんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:10:33

    >>78

    うむ……

    スレでも書かれてる通り細かい不満はあれど概ね無難なリメイクだから普通にやる分には十分に楽しめる

    ファンが物足りないと言ってるだけなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:23:06

    ぶっちゃけ炎上が怖くて刷新できなかったとか老害の文句なんて関係ないんじゃあ!とか古参のせいで盛り上がってないみたいに言われても困るんだよね
    だって旧作のリメイクなんてどれもそんなこと言われるのを覚悟して作るもんでしょう?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:24:41

    >>78

    見事やな…

    君にBIGBOSSの称号を与えたいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:25:33

    >>15

    いきなりそこから取り掛かるのは開発スキル的にも不安があるから一旦完成系が見えてる3のリメイクで温故知新したんじゃないっスかね

    コジボーが欠けたならコジボーのイズムを過去作から発掘してノウハウ化しないと今後にかかわるやん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:34:04

    >>66

    しかしマーケティング対象はその儲がメインなんです…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:38:29

    >>23 お前はアクションムービーとして見ると面白いがメタルギアとして見ると糞……それだけだ あとMGSであんなぶっ飛んだアクションしたのはライジングぐらいなんだよね 何のためにマトリックスみたいなアクションを……?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:40:09

    何やっても文句言うなら死なせてやったほうがみんなのためなのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:02

    >>87

    いい意味で終わったコンテンツを過去編禁断のいっぱい打ちとスピンオフとよくわからん並行世界編で延命させてたんだ

    もう思い出の中でじっとさせてやった方がいい

    ”蛇はもういらない”ってね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:50:12

    盛り上がってるのは開発陣だけでKONAMIからもあんまり期待されてなさそうなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:48:06

    確かにプレイしてて文句はある
    しゃあけど重箱の隅つついたような不満点くらいしかないわっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:52:27

    100点の超大作を期待したら
    75点辺りのが出てきた感覚だから
    ちゃんと良ゲーではあるんよな

スレッドは8/28 00:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。